ブランド登録のブランド名について

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_REiACAu7nOJg0

ブランド登録のブランド名について

ブランド登録のブランド名について教えてください。

よく、大手メーカー品で見かけるのですが、

ブランド名が、

カタカナ(ローマ字)、または、ローマ字(カタカナ) ※括弧は半角

となっているものを見かけます。

おそらくブランド登録がされているブランド名かと思いますが、

これはまったく同じ文字列で商標登録をしているのでしょうか?

それとも、カタカナもしくはローマ字の商標登録をすれば、

Amazonのブランド登録時の申請でこのような申請ができるのでしょうか?

お分かりになる方ご教授のほどよろしくお願いいたします。

155件の閲覧
2件の返信
タグ:ブランド登録
00
返信
2件の返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

AmazonではAmazonブランドの文字はローマ字とカタカナとなっているみたいですね。

ただし、商標の所有者で無いとAmazonブランドの申請要件を満たさないようです。

>おそらくブランド登録がされているブランド名かと思いますが、これはまったく同じ文字列で商標登録をしているのでしょうか?<

考え方の順番が違います、先に商標ありき、その次にAmazonブランド取得のルールに今はなっているみたいです。商標の文字列とAmazonブランドの文字列は連動していません。平たく言えば商標文字とAmazonブランド文字は別物とだと思われます。

これで宜しいでしょうか?

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション