セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_OSJ1nTo03q2hO

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

Amazonセラーアカウントを小口出品で登録したのですがセラーセントラルの画面右上のプルダウンのところにamazon.jpともう一つamazon.com(登録保留中)のリンクが表示されるのですがこれは問題ないのですか?なぜか小口出品での登録をしたのにamazon.jpだけでなくamazon.comのアカウントまで開設されてしまい、また登録が完了していない状況です。このままにしておくとアカウント停止の原因になったりしませんでしょうか?素人質問で大変恐縮ですがどなたかお答えいただけると幸いです。

436件の閲覧
9件の返信
タグ:セラーセントラル, 登録
00
返信
user profile
Seller_OSJ1nTo03q2hO

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

Amazonセラーアカウントを小口出品で登録したのですがセラーセントラルの画面右上のプルダウンのところにamazon.jpともう一つamazon.com(登録保留中)のリンクが表示されるのですがこれは問題ないのですか?なぜか小口出品での登録をしたのにamazon.jpだけでなくamazon.comのアカウントまで開設されてしまい、また登録が完了していない状況です。このままにしておくとアカウント停止の原因になったりしませんでしょうか?素人質問で大変恐縮ですがどなたかお答えいただけると幸いです。

タグ:セラーセントラル, 登録
00
436件の閲覧
9件の返信
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

に関しては 多くの方の 勝手に海外アカウントへ登録されたというトピが立っています。
最近の新規登録が 海外アカウントをグロセリにより 勝手に登録する事が
仕様に変わったという テクニカルサポートの回答をコメントしてる方もいましたので
実際 それが仕様に変わったか?については 1セラーでは分かりません。

勝手にグロセリ登録は仕様になったという KKさんの投稿から 分かったトピ
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319/38

JPを小口で運用するなら 海外は解約でいいと思います。
解約方法は プルダウンからUSのセラセンへ移動し解約の申し込みをするのだと思いますが
なにぶんにも 私自身、同じ状況ではないので はっきりとは分かりません。

実際 解約手続きをされた方が多くいますので 下記のトピを参考して下さい

下記に同じような方のトピを貼っておきますので 参考して下さい。

覚えのないアメリカAmazonで大口出品者登録
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/67055/4
USから 返金されたらしい

大口から小口に変更したらマーケットプレイスに色々な国が出てきてしまいました。
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/63229/38

セラーアカウント登録時のメール 63229と同じ内容でグロセリ登録になった
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319

30
9件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

に関しては 多くの方の 勝手に海外アカウントへ登録されたというトピが立っています。
最近の新規登録が 海外アカウントをグロセリにより 勝手に登録する事が
仕様に変わったという テクニカルサポートの回答をコメントしてる方もいましたので
実際 それが仕様に変わったか?については 1セラーでは分かりません。

勝手にグロセリ登録は仕様になったという KKさんの投稿から 分かったトピ
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319/38

JPを小口で運用するなら 海外は解約でいいと思います。
解約方法は プルダウンからUSのセラセンへ移動し解約の申し込みをするのだと思いますが
なにぶんにも 私自身、同じ状況ではないので はっきりとは分かりません。

実際 解約手続きをされた方が多くいますので 下記のトピを参考して下さい

下記に同じような方のトピを貼っておきますので 参考して下さい。

覚えのないアメリカAmazonで大口出品者登録
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/67055/4
USから 返金されたらしい

大口から小口に変更したらマーケットプレイスに色々な国が出てきてしまいました。
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/63229/38

セラーアカウント登録時のメール 63229と同じ内容でグロセリ登録になった
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319

30
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

この方も海外セラー向け「sellercentral-japan.amazon.com」ですね。
画像情報から国外の方で無いかと思います。

表題: 出品者様:Amazon出品サービスへようこそ!【必ずお読みください】

このたびはAmazon出品サービスにご登録いただき、誠にありがとうございます。
以下の各項目の内容をお読みになり、初期設定、出品を進めてください。
■目次
1.2段階認証を完了しましょう(重要)
2.セラーセントラルにログインして、アカウントの初期設定をしましょう。
3.商品を登録し、出品を開始しましょう。
4.フルフィルメント by Amazonを利用してみませんか。
5.販売手数料割引プロモーションが始まりました。

(略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.セラーセントラルにログインして、アカウントの初期設定をしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon出品サービスでは、「セラーセントラル」という出品管理ツールを使用します。
商品登録、在庫管理、注文管理、各種分析、各種設定変更など、出品・販売を一元管理
できるほか、出品に関するお問い合わせもセラーセントラルを通して行います。
以下のリンクからまずは「セラーセントラル」へログインしてください。
https://sellercentral.amazon.co.jp

お伺いしたいのですが 登録完了と同時に、こんな感じの自動配信メールが届くと思います。
「セラーセントラル」へログインしてください下のリンクは
・amazon.co.jp
・-japan.amazon.com
どちらでしょうか?
また、同じくメール配信元ドメイン(merchant-notifications@以降)は、JP or COMどちらでしょうか?

何が知りたいのか?ですが
最近のトピ色々拝見しておりますとグローバルアカウント話題もあり、
JPメインサイトでなく、FBA案内から入っている方もいらっしゃり、アカウント登録 入口が Amazon JP または Amazon.com どちらから入ったのか?疑問に感じましたので宜しければ。

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

解決し良かったですね。

トピ主さんは法人登録かな?
個人的に気になるところがあり、
なぜにアクワイアラへの情報提供がすぐに来ているのか?
登録したてできていたら、判断要素も少ないはずですが。
もう、法人としての登録しか許可してないのかな?
それとも切り替え口?があるのかな?

なお、そのクレジットカード会社への情報提供の項目は慎重に行ってくださいませ。
(登録時の失敗は修正ができません

一度、現在のアマゾンの登録画面を最初からみてみたいですね。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_OSJ1nTo03q2hO

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

Amazonセラーアカウントを小口出品で登録したのですがセラーセントラルの画面右上のプルダウンのところにamazon.jpともう一つamazon.com(登録保留中)のリンクが表示されるのですがこれは問題ないのですか?なぜか小口出品での登録をしたのにamazon.jpだけでなくamazon.comのアカウントまで開設されてしまい、また登録が完了していない状況です。このままにしておくとアカウント停止の原因になったりしませんでしょうか?素人質問で大変恐縮ですがどなたかお答えいただけると幸いです。

436件の閲覧
9件の返信
タグ:セラーセントラル, 登録
00
返信
user profile
Seller_OSJ1nTo03q2hO

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

Amazonセラーアカウントを小口出品で登録したのですがセラーセントラルの画面右上のプルダウンのところにamazon.jpともう一つamazon.com(登録保留中)のリンクが表示されるのですがこれは問題ないのですか?なぜか小口出品での登録をしたのにamazon.jpだけでなくamazon.comのアカウントまで開設されてしまい、また登録が完了していない状況です。このままにしておくとアカウント停止の原因になったりしませんでしょうか?素人質問で大変恐縮ですがどなたかお答えいただけると幸いです。

タグ:セラーセントラル, 登録
00
436件の閲覧
9件の返信
返信
user profile

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

投稿者:Seller_OSJ1nTo03q2hO

Amazonセラーアカウントを小口出品で登録したのですがセラーセントラルの画面右上のプルダウンのところにamazon.jpともう一つamazon.com(登録保留中)のリンクが表示されるのですがこれは問題ないのですか?なぜか小口出品での登録をしたのにamazon.jpだけでなくamazon.comのアカウントまで開設されてしまい、また登録が完了していない状況です。このままにしておくとアカウント停止の原因になったりしませんでしょうか?素人質問で大変恐縮ですがどなたかお答えいただけると幸いです。

タグ:セラーセントラル, 登録
00
436件の閲覧
9件の返信
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

に関しては 多くの方の 勝手に海外アカウントへ登録されたというトピが立っています。
最近の新規登録が 海外アカウントをグロセリにより 勝手に登録する事が
仕様に変わったという テクニカルサポートの回答をコメントしてる方もいましたので
実際 それが仕様に変わったか?については 1セラーでは分かりません。

勝手にグロセリ登録は仕様になったという KKさんの投稿から 分かったトピ
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319/38

JPを小口で運用するなら 海外は解約でいいと思います。
解約方法は プルダウンからUSのセラセンへ移動し解約の申し込みをするのだと思いますが
なにぶんにも 私自身、同じ状況ではないので はっきりとは分かりません。

実際 解約手続きをされた方が多くいますので 下記のトピを参考して下さい

下記に同じような方のトピを貼っておきますので 参考して下さい。

覚えのないアメリカAmazonで大口出品者登録
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/67055/4
USから 返金されたらしい

大口から小口に変更したらマーケットプレイスに色々な国が出てきてしまいました。
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/63229/38

セラーアカウント登録時のメール 63229と同じ内容でグロセリ登録になった
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

に関しては 多くの方の 勝手に海外アカウントへ登録されたというトピが立っています。
最近の新規登録が 海外アカウントをグロセリにより 勝手に登録する事が
仕様に変わったという テクニカルサポートの回答をコメントしてる方もいましたので
実際 それが仕様に変わったか?については 1セラーでは分かりません。

勝手にグロセリ登録は仕様になったという KKさんの投稿から 分かったトピ
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319/38

JPを小口で運用するなら 海外は解約でいいと思います。
解約方法は プルダウンからUSのセラセンへ移動し解約の申し込みをするのだと思いますが
なにぶんにも 私自身、同じ状況ではないので はっきりとは分かりません。

実際 解約手続きをされた方が多くいますので 下記のトピを参考して下さい

下記に同じような方のトピを貼っておきますので 参考して下さい。

覚えのないアメリカAmazonで大口出品者登録
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/67055/4
USから 返金されたらしい

大口から小口に変更したらマーケットプレイスに色々な国が出てきてしまいました。
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/63229/38

セラーアカウント登録時のメール 63229と同じ内容でグロセリ登録になった
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

に関しては 多くの方の 勝手に海外アカウントへ登録されたというトピが立っています。
最近の新規登録が 海外アカウントをグロセリにより 勝手に登録する事が
仕様に変わったという テクニカルサポートの回答をコメントしてる方もいましたので
実際 それが仕様に変わったか?については 1セラーでは分かりません。

勝手にグロセリ登録は仕様になったという KKさんの投稿から 分かったトピ
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319/38

JPを小口で運用するなら 海外は解約でいいと思います。
解約方法は プルダウンからUSのセラセンへ移動し解約の申し込みをするのだと思いますが
なにぶんにも 私自身、同じ状況ではないので はっきりとは分かりません。

実際 解約手続きをされた方が多くいますので 下記のトピを参考して下さい

下記に同じような方のトピを貼っておきますので 参考して下さい。

覚えのないアメリカAmazonで大口出品者登録
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/67055/4
USから 返金されたらしい

大口から小口に変更したらマーケットプレイスに色々な国が出てきてしまいました。
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/63229/38

セラーアカウント登録時のメール 63229と同じ内容でグロセリ登録になった
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319

30
返信に移動する
9件の返信
9件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

に関しては 多くの方の 勝手に海外アカウントへ登録されたというトピが立っています。
最近の新規登録が 海外アカウントをグロセリにより 勝手に登録する事が
仕様に変わったという テクニカルサポートの回答をコメントしてる方もいましたので
実際 それが仕様に変わったか?については 1セラーでは分かりません。

勝手にグロセリ登録は仕様になったという KKさんの投稿から 分かったトピ
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319/38

JPを小口で運用するなら 海外は解約でいいと思います。
解約方法は プルダウンからUSのセラセンへ移動し解約の申し込みをするのだと思いますが
なにぶんにも 私自身、同じ状況ではないので はっきりとは分かりません。

実際 解約手続きをされた方が多くいますので 下記のトピを参考して下さい

下記に同じような方のトピを貼っておきますので 参考して下さい。

覚えのないアメリカAmazonで大口出品者登録
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/67055/4
USから 返金されたらしい

大口から小口に変更したらマーケットプレイスに色々な国が出てきてしまいました。
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/63229/38

セラーアカウント登録時のメール 63229と同じ内容でグロセリ登録になった
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319

30
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

この方も海外セラー向け「sellercentral-japan.amazon.com」ですね。
画像情報から国外の方で無いかと思います。

表題: 出品者様:Amazon出品サービスへようこそ!【必ずお読みください】

このたびはAmazon出品サービスにご登録いただき、誠にありがとうございます。
以下の各項目の内容をお読みになり、初期設定、出品を進めてください。
■目次
1.2段階認証を完了しましょう(重要)
2.セラーセントラルにログインして、アカウントの初期設定をしましょう。
3.商品を登録し、出品を開始しましょう。
4.フルフィルメント by Amazonを利用してみませんか。
5.販売手数料割引プロモーションが始まりました。

(略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.セラーセントラルにログインして、アカウントの初期設定をしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon出品サービスでは、「セラーセントラル」という出品管理ツールを使用します。
商品登録、在庫管理、注文管理、各種分析、各種設定変更など、出品・販売を一元管理
できるほか、出品に関するお問い合わせもセラーセントラルを通して行います。
以下のリンクからまずは「セラーセントラル」へログインしてください。
https://sellercentral.amazon.co.jp

お伺いしたいのですが 登録完了と同時に、こんな感じの自動配信メールが届くと思います。
「セラーセントラル」へログインしてください下のリンクは
・amazon.co.jp
・-japan.amazon.com
どちらでしょうか?
また、同じくメール配信元ドメイン(merchant-notifications@以降)は、JP or COMどちらでしょうか?

何が知りたいのか?ですが
最近のトピ色々拝見しておりますとグローバルアカウント話題もあり、
JPメインサイトでなく、FBA案内から入っている方もいらっしゃり、アカウント登録 入口が Amazon JP または Amazon.com どちらから入ったのか?疑問に感じましたので宜しければ。

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

解決し良かったですね。

トピ主さんは法人登録かな?
個人的に気になるところがあり、
なぜにアクワイアラへの情報提供がすぐに来ているのか?
登録したてできていたら、判断要素も少ないはずですが。
もう、法人としての登録しか許可してないのかな?
それとも切り替え口?があるのかな?

なお、そのクレジットカード会社への情報提供の項目は慎重に行ってくださいませ。
(登録時の失敗は修正ができません

一度、現在のアマゾンの登録画面を最初からみてみたいですね。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

に関しては 多くの方の 勝手に海外アカウントへ登録されたというトピが立っています。
最近の新規登録が 海外アカウントをグロセリにより 勝手に登録する事が
仕様に変わったという テクニカルサポートの回答をコメントしてる方もいましたので
実際 それが仕様に変わったか?については 1セラーでは分かりません。

勝手にグロセリ登録は仕様になったという KKさんの投稿から 分かったトピ
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319/38

JPを小口で運用するなら 海外は解約でいいと思います。
解約方法は プルダウンからUSのセラセンへ移動し解約の申し込みをするのだと思いますが
なにぶんにも 私自身、同じ状況ではないので はっきりとは分かりません。

実際 解約手続きをされた方が多くいますので 下記のトピを参考して下さい

下記に同じような方のトピを貼っておきますので 参考して下さい。

覚えのないアメリカAmazonで大口出品者登録
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/67055/4
USから 返金されたらしい

大口から小口に変更したらマーケットプレイスに色々な国が出てきてしまいました。
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/63229/38

セラーアカウント登録時のメール 63229と同じ内容でグロセリ登録になった
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
最も役に立った返信

国外のAmazonセラーアカウントの意図しない登録について

に関しては 多くの方の 勝手に海外アカウントへ登録されたというトピが立っています。
最近の新規登録が 海外アカウントをグロセリにより 勝手に登録する事が
仕様に変わったという テクニカルサポートの回答をコメントしてる方もいましたので
実際 それが仕様に変わったか?については 1セラーでは分かりません。

勝手にグロセリ登録は仕様になったという KKさんの投稿から 分かったトピ
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319/38

JPを小口で運用するなら 海外は解約でいいと思います。
解約方法は プルダウンからUSのセラセンへ移動し解約の申し込みをするのだと思いますが
なにぶんにも 私自身、同じ状況ではないので はっきりとは分かりません。

実際 解約手続きをされた方が多くいますので 下記のトピを参考して下さい

下記に同じような方のトピを貼っておきますので 参考して下さい。

覚えのないアメリカAmazonで大口出品者登録
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/67055/4
USから 返金されたらしい

大口から小口に変更したらマーケットプレイスに色々な国が出てきてしまいました。
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/63229/38

セラーアカウント登録時のメール 63229と同じ内容でグロセリ登録になった
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/65319

30
返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

この方も海外セラー向け「sellercentral-japan.amazon.com」ですね。
画像情報から国外の方で無いかと思います。

表題: 出品者様:Amazon出品サービスへようこそ!【必ずお読みください】

このたびはAmazon出品サービスにご登録いただき、誠にありがとうございます。
以下の各項目の内容をお読みになり、初期設定、出品を進めてください。
■目次
1.2段階認証を完了しましょう(重要)
2.セラーセントラルにログインして、アカウントの初期設定をしましょう。
3.商品を登録し、出品を開始しましょう。
4.フルフィルメント by Amazonを利用してみませんか。
5.販売手数料割引プロモーションが始まりました。

(略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.セラーセントラルにログインして、アカウントの初期設定をしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon出品サービスでは、「セラーセントラル」という出品管理ツールを使用します。
商品登録、在庫管理、注文管理、各種分析、各種設定変更など、出品・販売を一元管理
できるほか、出品に関するお問い合わせもセラーセントラルを通して行います。
以下のリンクからまずは「セラーセントラル」へログインしてください。
https://sellercentral.amazon.co.jp

お伺いしたいのですが 登録完了と同時に、こんな感じの自動配信メールが届くと思います。
「セラーセントラル」へログインしてください下のリンクは
・amazon.co.jp
・-japan.amazon.com
どちらでしょうか?
また、同じくメール配信元ドメイン(merchant-notifications@以降)は、JP or COMどちらでしょうか?

何が知りたいのか?ですが
最近のトピ色々拝見しておりますとグローバルアカウント話題もあり、
JPメインサイトでなく、FBA案内から入っている方もいらっしゃり、アカウント登録 入口が Amazon JP または Amazon.com どちらから入ったのか?疑問に感じましたので宜しければ。

20
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

この方も海外セラー向け「sellercentral-japan.amazon.com」ですね。
画像情報から国外の方で無いかと思います。

表題: 出品者様:Amazon出品サービスへようこそ!【必ずお読みください】

このたびはAmazon出品サービスにご登録いただき、誠にありがとうございます。
以下の各項目の内容をお読みになり、初期設定、出品を進めてください。
■目次
1.2段階認証を完了しましょう(重要)
2.セラーセントラルにログインして、アカウントの初期設定をしましょう。
3.商品を登録し、出品を開始しましょう。
4.フルフィルメント by Amazonを利用してみませんか。
5.販売手数料割引プロモーションが始まりました。

(略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.セラーセントラルにログインして、アカウントの初期設定をしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon出品サービスでは、「セラーセントラル」という出品管理ツールを使用します。
商品登録、在庫管理、注文管理、各種分析、各種設定変更など、出品・販売を一元管理
できるほか、出品に関するお問い合わせもセラーセントラルを通して行います。
以下のリンクからまずは「セラーセントラル」へログインしてください。
https://sellercentral.amazon.co.jp

お伺いしたいのですが 登録完了と同時に、こんな感じの自動配信メールが届くと思います。
「セラーセントラル」へログインしてください下のリンクは
・amazon.co.jp
・-japan.amazon.com
どちらでしょうか?
また、同じくメール配信元ドメイン(merchant-notifications@以降)は、JP or COMどちらでしょうか?

何が知りたいのか?ですが
最近のトピ色々拝見しておりますとグローバルアカウント話題もあり、
JPメインサイトでなく、FBA案内から入っている方もいらっしゃり、アカウント登録 入口が Amazon JP または Amazon.com どちらから入ったのか?疑問に感じましたので宜しければ。

20
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

解決し良かったですね。

トピ主さんは法人登録かな?
個人的に気になるところがあり、
なぜにアクワイアラへの情報提供がすぐに来ているのか?
登録したてできていたら、判断要素も少ないはずですが。
もう、法人としての登録しか許可してないのかな?
それとも切り替え口?があるのかな?

なお、そのクレジットカード会社への情報提供の項目は慎重に行ってくださいませ。
(登録時の失敗は修正ができません

一度、現在のアマゾンの登録画面を最初からみてみたいですね。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

解決し良かったですね。

トピ主さんは法人登録かな?
個人的に気になるところがあり、
なぜにアクワイアラへの情報提供がすぐに来ているのか?
登録したてできていたら、判断要素も少ないはずですが。
もう、法人としての登録しか許可してないのかな?
それとも切り替え口?があるのかな?

なお、そのクレジットカード会社への情報提供の項目は慎重に行ってくださいませ。
(登録時の失敗は修正ができません

一度、現在のアマゾンの登録画面を最初からみてみたいですね。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう