ブラックフライデーおよびサイバーマンデーお知らせについて
手数料
ブラックフライデーまたはサイバーマンデー期間中に実施される数量限定タイムセールの出品者には、タイムセール1回ごとに8,000円の手数料が請求されます。ブラックフライデーとサイバーマンデー以外のブラックフライデーまたはサイバーマンデー週に実施される数量限定タイムセールには、1回のタイムセールにつき4,000円の手数料が請求されます。
タイムセールのスケジュールが決定すると、セラーセントラルの タイムセールダッシュボード にタイムセールの手数料が表示されます。ブラックフライデー週またはサイバーマンデー週に数量限定タイムセールを申請することで、タイムセールが実施された場合は4,000~8,000円の手数料を支払うことに同意したものとみなされます。
ブラックフライデー週またはサイバーマンデー週にスケジュールされた場合でも、最適なタイミングで最高の商品を購入者に提供するために、ブラックフライデーおよびサイバーマンデーに再スケジュールされることがあります。請求される手数料は、数量限定タイムセールが実際に実施された日に基づきます。スケジュールされた実施日に満足できない場合は、手数料の請求を回避するために、数量限定タイムセールが稼働する前にキャンセルしてください。タイムセール手数料について詳しくは、こちらをご覧ください。
ブラックフライデー週およびサイバーマンデー週に実施するために選択された7日間のセールがある出品者には、1回につき16,000円の手数料が発生します。
日本語が読み取れません…。
「ブラックフライデー週およびサイバーマンデー週に実施するために選択された7日間のセールがある出品者には、1回につき16,000円の手数料が発生します。」
この部分はどういうことでしょうか?
プライムデーの実施日も未だ明らかにしないのにブラックフライデーとサイバーマンデーの参加検討させるとは…
ブラックフライデーおよびサイバーマンデーお知らせについて
手数料
ブラックフライデーまたはサイバーマンデー期間中に実施される数量限定タイムセールの出品者には、タイムセール1回ごとに8,000円の手数料が請求されます。ブラックフライデーとサイバーマンデー以外のブラックフライデーまたはサイバーマンデー週に実施される数量限定タイムセールには、1回のタイムセールにつき4,000円の手数料が請求されます。
タイムセールのスケジュールが決定すると、セラーセントラルの タイムセールダッシュボード にタイムセールの手数料が表示されます。ブラックフライデー週またはサイバーマンデー週に数量限定タイムセールを申請することで、タイムセールが実施された場合は4,000~8,000円の手数料を支払うことに同意したものとみなされます。
ブラックフライデー週またはサイバーマンデー週にスケジュールされた場合でも、最適なタイミングで最高の商品を購入者に提供するために、ブラックフライデーおよびサイバーマンデーに再スケジュールされることがあります。請求される手数料は、数量限定タイムセールが実際に実施された日に基づきます。スケジュールされた実施日に満足できない場合は、手数料の請求を回避するために、数量限定タイムセールが稼働する前にキャンセルしてください。タイムセール手数料について詳しくは、こちらをご覧ください。
ブラックフライデー週およびサイバーマンデー週に実施するために選択された7日間のセールがある出品者には、1回につき16,000円の手数料が発生します。
日本語が読み取れません…。
「ブラックフライデー週およびサイバーマンデー週に実施するために選択された7日間のセールがある出品者には、1回につき16,000円の手数料が発生します。」
この部分はどういうことでしょうか?
プライムデーの実施日も未だ明らかにしないのにブラックフライデーとサイバーマンデーの参加検討させるとは…
3件の返信
Seller_P7c2heHVwzIyH
相変わらず「日本語翻訳の問題」で、理解に苦しむ文章なのでしょうね。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/headlines.html?id=7854282415762698671&ref=nslp_at_0_7854282415762698671_ttl_rf_recent_news_1
こういう事だと思いますが、
ブラックフライデーまたはサイバーマンデーに、
数量限定タイムセールおよび7日間のタイムセールを実施するには、、、
8000円コース
ブラックフライデーまたはサイバーマンデー期間中に実施される数量限定タイムセール
4000円コース
上記のブラックまたはサイバーに関連づかない数量限定タイムセール(開催時期は同じ)
16000円コース
上記2点の数量限定タイムセールとは違う7日間のタイムセール(開催時期は同じ)
追記:リンク張った「新着情報」が消えてなくなってました。
2020年9月7日
【ブラックフライデーおよびサイバーマンデー】数量限定タイムセールへの申請開始のお知らせ
Seller_d8ocSw9LORnIX
amazonさんのプロモーション関係のメールは「誤表記」というか、チェックミスが多いですからね。
以前も家具手数料のプロモーションの誤表記について投稿がありましたね。
(誤)
ホーム(家具)
売上合計が20,000円以下の部分には商品代金の15%
売上合計が 10,000円 を超える部分には商品代金の10%7
セールスプロモーションの担当はどこでも、毎回内容を吟味して、リーガルチェックを受けてアナウンスするのではなく、過去のテンプレを引っ張り出して、期間とか数字を変えてリリースすることが多いので、「あるある」ですが。
今回のもテンプレアナウンスで、リリースした後に「あ、まだ日程を発表していなかった」とか。
amazonさんの場合、ダブルチェックが全く機能していないと思うことが多々ありますね。
担当者の上は日本語を読めない上司なんじゃないかと。
なので改善されない。