セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_e27mbdCdSsDLE

★アカウント復活しても売上金が振り込まれません。★

アカウントが2019年5月に真贋調査で停止となり、その後閉鎖されました。
しかし、請求書を提出したり改善計画書を練り直して提出していました。
12月にアカウント解約していないにもかかわらずアカウントが解約されましたと連絡がありました。その数日後に売上金100万円以上あったお金がその他という名目で
Amazonから全ての売上金をマイナスにされました。
今年に入って復活となりました。
復活すれば売上金が返されると思いきや、
売上金は数ヶ月経っても振り込まれません。
カードと銀行口座も再度更新をかけてみましたが
振り込まれません。

またペイメントに連絡しても
お返事が来ません。

きっと新しいケースであると思っており
誰もこのような経験をされている方は
いらっしゃらないかもしれませんが
もし同じようなケースでも
振り込まれるようになったよって方が
いらっしゃいましたら
教えていただけると幸いでございます。

何卒宜しくお願いします。

543件の閲覧
9件の返信
タグ:キャンセルされた注文, 配送の紛失
00
返信
user profile
Seller_e27mbdCdSsDLE

★アカウント復活しても売上金が振り込まれません。★

アカウントが2019年5月に真贋調査で停止となり、その後閉鎖されました。
しかし、請求書を提出したり改善計画書を練り直して提出していました。
12月にアカウント解約していないにもかかわらずアカウントが解約されましたと連絡がありました。その数日後に売上金100万円以上あったお金がその他という名目で
Amazonから全ての売上金をマイナスにされました。
今年に入って復活となりました。
復活すれば売上金が返されると思いきや、
売上金は数ヶ月経っても振り込まれません。
カードと銀行口座も再度更新をかけてみましたが
振り込まれません。

またペイメントに連絡しても
お返事が来ません。

きっと新しいケースであると思っており
誰もこのような経験をされている方は
いらっしゃらないかもしれませんが
もし同じようなケースでも
振り込まれるようになったよって方が
いらっしゃいましたら
教えていただけると幸いでございます。

何卒宜しくお願いします。

タグ:キャンセルされた注文, 配送の紛失
00
543件の閲覧
9件の返信
返信
9件の返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

体験ないのでアドバイス出来ないと思いますが
まずは復活良かったですね

アカ復活は余り聞いたことないのですが
・決済期間(留保や支払い期間があるのか)TSに聞かないと難しいと思います
・クレカや口座はそのまま更新で変更ではないですよね?

アカ復活と入金問題は別はなしになるかと推測します
・リコールや販売してはいけない物や疑義・疑似品だとしますと
解決するまで永遠?に留保されるかもしれません(真贋調査の内容にもよります)
・TSには聞いてはいると思いますがレスはどうでしたか?

アカ停になったときと復活時のメールを(特定事項省き)このトピに
貼りつけてくれれば、アドバイスできるセラー様からコメあるかもしれません

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

売上金の留保に関するポリシー

Amazon にとって、購入者からの信頼は最優先事項であり、偽造品の販売、その他の虚偽行為、詐欺的行為、違法行為を厳しく禁止しています。Amazonは、出品者によるそのような行為を発見した場合、購入者と出品者を守るために、出品者の出品用アカウントを停止し、売上金を留保することがあります。

アカウントが停止されると、Amazonは商品の返品や返金、購入者からの Amazon マーケットプレイス保証申請、在庫の返送 / 所有権の放棄にかかるコスト、未払いの手数料など、未処理の取引の決済のために売上金を留保します。アカウントの停止に関する異議申立は、アカウント停止の通知またはセラーセントラルに記載されている手順に従って行ってください。異議申立の結果、アカウントが再開された場合は、売上金の留保が解除され、出品者の送金スケジュールに従って振り込まれます。

アカウント停止について異議申立を行った後もアカウントが再開しない場合、または異議申立を行わない場合は、アカウントが停止された日から 90 日が経過した後、別途 disbursement-appeals@amazon.co.jpに連絡することにより、売上金の支払いを申請することができます。 Amazonでは、不正、詐欺、またはその他の禁止行為に対して出品者のアカウントを審査するために、別途調査を実施します。このプロセスでは、出品者の本人確認情報、金融手段、および商品の仕入れに関して、追加の情報や書類の提出を要請する場合があります。Amazon は、出品者が第三者または政府機関に提供した情報を検証する場合があります。

出品者が虚偽行為、詐欺的行為、違法行為に関与していること、Amazonのシステムを悪用していること、または購入者と出品者を守るためのポリシーに繰り返し違反していることが判明した場合、アカウントの一部または全ての売上金を留保することがあります。虚偽行為、詐欺行為、または違法な行為の例として、出品者の身元を偽造または虚偽表示する行為、Amazonの偽造品に関するポリシーの違反、Amazonへの偽造文書の提出などの行為が含まれますが、これらに限定されません。

規約では、復活後は、送金スケジュールによって振り込まれるとあります。

復活すれば売上金が返されると思いきや、売上金は数ヶ月経っても振り込まれません。

規約に沿っていない対応を受けていますね。

アマゾン自身がアマゾンの規約を遵守する事はありませんが、支払いに対しても遵守しないとなると、アマゾンセラーとして非常に不安になりますね。

今回の不払いは、企業間取引における契約違反に基づく損害賠償が視野に入ってくるのかな?

60
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

100万という大きな金額に関することなので、法律の専門家に相談することも視野にいれられると良い事案だと思いました。

ところで、このフォーラムに、Amazonさんに訴訟を起こして、売上金を支払ってもらったという事例が書かれていたのでご紹介します。

必ずしもこの通りに行くとは限らないと思いますが、何にせよ、質問主様の法的な権利が守られますよう、お祈りしております。

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_e27mbdCdSsDLE

★アカウント復活しても売上金が振り込まれません。★

アカウントが2019年5月に真贋調査で停止となり、その後閉鎖されました。
しかし、請求書を提出したり改善計画書を練り直して提出していました。
12月にアカウント解約していないにもかかわらずアカウントが解約されましたと連絡がありました。その数日後に売上金100万円以上あったお金がその他という名目で
Amazonから全ての売上金をマイナスにされました。
今年に入って復活となりました。
復活すれば売上金が返されると思いきや、
売上金は数ヶ月経っても振り込まれません。
カードと銀行口座も再度更新をかけてみましたが
振り込まれません。

またペイメントに連絡しても
お返事が来ません。

きっと新しいケースであると思っており
誰もこのような経験をされている方は
いらっしゃらないかもしれませんが
もし同じようなケースでも
振り込まれるようになったよって方が
いらっしゃいましたら
教えていただけると幸いでございます。

何卒宜しくお願いします。

543件の閲覧
9件の返信
タグ:キャンセルされた注文, 配送の紛失
00
返信
user profile
Seller_e27mbdCdSsDLE

★アカウント復活しても売上金が振り込まれません。★

アカウントが2019年5月に真贋調査で停止となり、その後閉鎖されました。
しかし、請求書を提出したり改善計画書を練り直して提出していました。
12月にアカウント解約していないにもかかわらずアカウントが解約されましたと連絡がありました。その数日後に売上金100万円以上あったお金がその他という名目で
Amazonから全ての売上金をマイナスにされました。
今年に入って復活となりました。
復活すれば売上金が返されると思いきや、
売上金は数ヶ月経っても振り込まれません。
カードと銀行口座も再度更新をかけてみましたが
振り込まれません。

またペイメントに連絡しても
お返事が来ません。

きっと新しいケースであると思っており
誰もこのような経験をされている方は
いらっしゃらないかもしれませんが
もし同じようなケースでも
振り込まれるようになったよって方が
いらっしゃいましたら
教えていただけると幸いでございます。

何卒宜しくお願いします。

タグ:キャンセルされた注文, 配送の紛失
00
543件の閲覧
9件の返信
返信
user profile

★アカウント復活しても売上金が振り込まれません。★

投稿者:Seller_e27mbdCdSsDLE

アカウントが2019年5月に真贋調査で停止となり、その後閉鎖されました。
しかし、請求書を提出したり改善計画書を練り直して提出していました。
12月にアカウント解約していないにもかかわらずアカウントが解約されましたと連絡がありました。その数日後に売上金100万円以上あったお金がその他という名目で
Amazonから全ての売上金をマイナスにされました。
今年に入って復活となりました。
復活すれば売上金が返されると思いきや、
売上金は数ヶ月経っても振り込まれません。
カードと銀行口座も再度更新をかけてみましたが
振り込まれません。

またペイメントに連絡しても
お返事が来ません。

きっと新しいケースであると思っており
誰もこのような経験をされている方は
いらっしゃらないかもしれませんが
もし同じようなケースでも
振り込まれるようになったよって方が
いらっしゃいましたら
教えていただけると幸いでございます。

何卒宜しくお願いします。

タグ:キャンセルされた注文, 配送の紛失
00
543件の閲覧
9件の返信
返信
9件の返信
9件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_f8PxucupUahML

体験ないのでアドバイス出来ないと思いますが
まずは復活良かったですね

アカ復活は余り聞いたことないのですが
・決済期間(留保や支払い期間があるのか)TSに聞かないと難しいと思います
・クレカや口座はそのまま更新で変更ではないですよね?

アカ復活と入金問題は別はなしになるかと推測します
・リコールや販売してはいけない物や疑義・疑似品だとしますと
解決するまで永遠?に留保されるかもしれません(真贋調査の内容にもよります)
・TSには聞いてはいると思いますがレスはどうでしたか?

アカ停になったときと復活時のメールを(特定事項省き)このトピに
貼りつけてくれれば、アドバイスできるセラー様からコメあるかもしれません

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

売上金の留保に関するポリシー

Amazon にとって、購入者からの信頼は最優先事項であり、偽造品の販売、その他の虚偽行為、詐欺的行為、違法行為を厳しく禁止しています。Amazonは、出品者によるそのような行為を発見した場合、購入者と出品者を守るために、出品者の出品用アカウントを停止し、売上金を留保することがあります。

アカウントが停止されると、Amazonは商品の返品や返金、購入者からの Amazon マーケットプレイス保証申請、在庫の返送 / 所有権の放棄にかかるコスト、未払いの手数料など、未処理の取引の決済のために売上金を留保します。アカウントの停止に関する異議申立は、アカウント停止の通知またはセラーセントラルに記載されている手順に従って行ってください。異議申立の結果、アカウントが再開された場合は、売上金の留保が解除され、出品者の送金スケジュールに従って振り込まれます。

アカウント停止について異議申立を行った後もアカウントが再開しない場合、または異議申立を行わない場合は、アカウントが停止された日から 90 日が経過した後、別途 disbursement-appeals@amazon.co.jpに連絡することにより、売上金の支払いを申請することができます。 Amazonでは、不正、詐欺、またはその他の禁止行為に対して出品者のアカウントを審査するために、別途調査を実施します。このプロセスでは、出品者の本人確認情報、金融手段、および商品の仕入れに関して、追加の情報や書類の提出を要請する場合があります。Amazon は、出品者が第三者または政府機関に提供した情報を検証する場合があります。

出品者が虚偽行為、詐欺的行為、違法行為に関与していること、Amazonのシステムを悪用していること、または購入者と出品者を守るためのポリシーに繰り返し違反していることが判明した場合、アカウントの一部または全ての売上金を留保することがあります。虚偽行為、詐欺行為、または違法な行為の例として、出品者の身元を偽造または虚偽表示する行為、Amazonの偽造品に関するポリシーの違反、Amazonへの偽造文書の提出などの行為が含まれますが、これらに限定されません。

規約では、復活後は、送金スケジュールによって振り込まれるとあります。

復活すれば売上金が返されると思いきや、売上金は数ヶ月経っても振り込まれません。

規約に沿っていない対応を受けていますね。

アマゾン自身がアマゾンの規約を遵守する事はありませんが、支払いに対しても遵守しないとなると、アマゾンセラーとして非常に不安になりますね。

今回の不払いは、企業間取引における契約違反に基づく損害賠償が視野に入ってくるのかな?

60
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

100万という大きな金額に関することなので、法律の専門家に相談することも視野にいれられると良い事案だと思いました。

ところで、このフォーラムに、Amazonさんに訴訟を起こして、売上金を支払ってもらったという事例が書かれていたのでご紹介します。

必ずしもこの通りに行くとは限らないと思いますが、何にせよ、質問主様の法的な権利が守られますよう、お祈りしております。

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_f8PxucupUahML

体験ないのでアドバイス出来ないと思いますが
まずは復活良かったですね

アカ復活は余り聞いたことないのですが
・決済期間(留保や支払い期間があるのか)TSに聞かないと難しいと思います
・クレカや口座はそのまま更新で変更ではないですよね?

アカ復活と入金問題は別はなしになるかと推測します
・リコールや販売してはいけない物や疑義・疑似品だとしますと
解決するまで永遠?に留保されるかもしれません(真贋調査の内容にもよります)
・TSには聞いてはいると思いますがレスはどうでしたか?

アカ停になったときと復活時のメールを(特定事項省き)このトピに
貼りつけてくれれば、アドバイスできるセラー様からコメあるかもしれません

10
user profile
Seller_f8PxucupUahML

体験ないのでアドバイス出来ないと思いますが
まずは復活良かったですね

アカ復活は余り聞いたことないのですが
・決済期間(留保や支払い期間があるのか)TSに聞かないと難しいと思います
・クレカや口座はそのまま更新で変更ではないですよね?

アカ復活と入金問題は別はなしになるかと推測します
・リコールや販売してはいけない物や疑義・疑似品だとしますと
解決するまで永遠?に留保されるかもしれません(真贋調査の内容にもよります)
・TSには聞いてはいると思いますがレスはどうでしたか?

アカ停になったときと復活時のメールを(特定事項省き)このトピに
貼りつけてくれれば、アドバイスできるセラー様からコメあるかもしれません

10
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

売上金の留保に関するポリシー

Amazon にとって、購入者からの信頼は最優先事項であり、偽造品の販売、その他の虚偽行為、詐欺的行為、違法行為を厳しく禁止しています。Amazonは、出品者によるそのような行為を発見した場合、購入者と出品者を守るために、出品者の出品用アカウントを停止し、売上金を留保することがあります。

アカウントが停止されると、Amazonは商品の返品や返金、購入者からの Amazon マーケットプレイス保証申請、在庫の返送 / 所有権の放棄にかかるコスト、未払いの手数料など、未処理の取引の決済のために売上金を留保します。アカウントの停止に関する異議申立は、アカウント停止の通知またはセラーセントラルに記載されている手順に従って行ってください。異議申立の結果、アカウントが再開された場合は、売上金の留保が解除され、出品者の送金スケジュールに従って振り込まれます。

アカウント停止について異議申立を行った後もアカウントが再開しない場合、または異議申立を行わない場合は、アカウントが停止された日から 90 日が経過した後、別途 disbursement-appeals@amazon.co.jpに連絡することにより、売上金の支払いを申請することができます。 Amazonでは、不正、詐欺、またはその他の禁止行為に対して出品者のアカウントを審査するために、別途調査を実施します。このプロセスでは、出品者の本人確認情報、金融手段、および商品の仕入れに関して、追加の情報や書類の提出を要請する場合があります。Amazon は、出品者が第三者または政府機関に提供した情報を検証する場合があります。

出品者が虚偽行為、詐欺的行為、違法行為に関与していること、Amazonのシステムを悪用していること、または購入者と出品者を守るためのポリシーに繰り返し違反していることが判明した場合、アカウントの一部または全ての売上金を留保することがあります。虚偽行為、詐欺行為、または違法な行為の例として、出品者の身元を偽造または虚偽表示する行為、Amazonの偽造品に関するポリシーの違反、Amazonへの偽造文書の提出などの行為が含まれますが、これらに限定されません。

規約では、復活後は、送金スケジュールによって振り込まれるとあります。

復活すれば売上金が返されると思いきや、売上金は数ヶ月経っても振り込まれません。

規約に沿っていない対応を受けていますね。

アマゾン自身がアマゾンの規約を遵守する事はありませんが、支払いに対しても遵守しないとなると、アマゾンセラーとして非常に不安になりますね。

今回の不払いは、企業間取引における契約違反に基づく損害賠償が視野に入ってくるのかな?

60
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

売上金の留保に関するポリシー

Amazon にとって、購入者からの信頼は最優先事項であり、偽造品の販売、その他の虚偽行為、詐欺的行為、違法行為を厳しく禁止しています。Amazonは、出品者によるそのような行為を発見した場合、購入者と出品者を守るために、出品者の出品用アカウントを停止し、売上金を留保することがあります。

アカウントが停止されると、Amazonは商品の返品や返金、購入者からの Amazon マーケットプレイス保証申請、在庫の返送 / 所有権の放棄にかかるコスト、未払いの手数料など、未処理の取引の決済のために売上金を留保します。アカウントの停止に関する異議申立は、アカウント停止の通知またはセラーセントラルに記載されている手順に従って行ってください。異議申立の結果、アカウントが再開された場合は、売上金の留保が解除され、出品者の送金スケジュールに従って振り込まれます。

アカウント停止について異議申立を行った後もアカウントが再開しない場合、または異議申立を行わない場合は、アカウントが停止された日から 90 日が経過した後、別途 disbursement-appeals@amazon.co.jpに連絡することにより、売上金の支払いを申請することができます。 Amazonでは、不正、詐欺、またはその他の禁止行為に対して出品者のアカウントを審査するために、別途調査を実施します。このプロセスでは、出品者の本人確認情報、金融手段、および商品の仕入れに関して、追加の情報や書類の提出を要請する場合があります。Amazon は、出品者が第三者または政府機関に提供した情報を検証する場合があります。

出品者が虚偽行為、詐欺的行為、違法行為に関与していること、Amazonのシステムを悪用していること、または購入者と出品者を守るためのポリシーに繰り返し違反していることが判明した場合、アカウントの一部または全ての売上金を留保することがあります。虚偽行為、詐欺行為、または違法な行為の例として、出品者の身元を偽造または虚偽表示する行為、Amazonの偽造品に関するポリシーの違反、Amazonへの偽造文書の提出などの行為が含まれますが、これらに限定されません。

規約では、復活後は、送金スケジュールによって振り込まれるとあります。

復活すれば売上金が返されると思いきや、売上金は数ヶ月経っても振り込まれません。

規約に沿っていない対応を受けていますね。

アマゾン自身がアマゾンの規約を遵守する事はありませんが、支払いに対しても遵守しないとなると、アマゾンセラーとして非常に不安になりますね。

今回の不払いは、企業間取引における契約違反に基づく損害賠償が視野に入ってくるのかな?

60
返信
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

100万という大きな金額に関することなので、法律の専門家に相談することも視野にいれられると良い事案だと思いました。

ところで、このフォーラムに、Amazonさんに訴訟を起こして、売上金を支払ってもらったという事例が書かれていたのでご紹介します。

必ずしもこの通りに行くとは限らないと思いますが、何にせよ、質問主様の法的な権利が守られますよう、お祈りしております。

30
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

100万という大きな金額に関することなので、法律の専門家に相談することも視野にいれられると良い事案だと思いました。

ところで、このフォーラムに、Amazonさんに訴訟を起こして、売上金を支払ってもらったという事例が書かれていたのでご紹介します。

必ずしもこの通りに行くとは限らないと思いますが、何にせよ、質問主様の法的な権利が守られますよう、お祈りしております。

30
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう