セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_REkzfuLyKmn27

配送日時をアマゾンが自由に変更

先ほど下記のメールがきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平素は、Amazonをご利用いただき、ありがとうございます。

Amazonでは、通常配送に関して、特段の配送指示がないお客様に関しましては、ご注文頂いた過去の記録及びお客様の利用状況等に鑑み、お荷物の配送日時を、不在時が多い曜日を避けるように配送設定を変更致しました。

もし、ご意向に沿わない場合には、お客様ご自身で設定を変更して頂くことができます。このサービスにより、お客様の再配達による煩わしさを解消し、より便利に商品をお受け取り頂けます。また、配送するドライバーの負担軽減や、二酸化炭素等の排出削減による環境負荷の軽減にも役立つと期待しております。

■本サービスの利用方法について
アプリ・Webから操作することができます。アプリをご利用の際は最新バージョンにアップデートされているかをご確認ください。

以下のサイトにアクセスして頂き、設定する住所の「配送指示(置き配含む)」を選択し、「さらに配送指示を追加する」の下にある営業日/営業時間をお客様自身で設定又は設定変更して頂くことができます。この設定を変更する場合は、お客様ご自身で適切な情報をご入力頂いた上で、「保存」ボタンを押してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改善でしょうか改悪でしょうか

購入者へのメールなので出品者はどう対応すれば良いのでしょうかね
FBAは対応できても自社出荷はなかなか難しいような、、

298件の閲覧
7件の返信
10
返信
user profile
Seller_REkzfuLyKmn27

配送日時をアマゾンが自由に変更

先ほど下記のメールがきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平素は、Amazonをご利用いただき、ありがとうございます。

Amazonでは、通常配送に関して、特段の配送指示がないお客様に関しましては、ご注文頂いた過去の記録及びお客様の利用状況等に鑑み、お荷物の配送日時を、不在時が多い曜日を避けるように配送設定を変更致しました。

もし、ご意向に沿わない場合には、お客様ご自身で設定を変更して頂くことができます。このサービスにより、お客様の再配達による煩わしさを解消し、より便利に商品をお受け取り頂けます。また、配送するドライバーの負担軽減や、二酸化炭素等の排出削減による環境負荷の軽減にも役立つと期待しております。

■本サービスの利用方法について
アプリ・Webから操作することができます。アプリをご利用の際は最新バージョンにアップデートされているかをご確認ください。

以下のサイトにアクセスして頂き、設定する住所の「配送指示(置き配含む)」を選択し、「さらに配送指示を追加する」の下にある営業日/営業時間をお客様自身で設定又は設定変更して頂くことができます。この設定を変更する場合は、お客様ご自身で適切な情報をご入力頂いた上で、「保存」ボタンを押してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改善でしょうか改悪でしょうか

購入者へのメールなので出品者はどう対応すれば良いのでしょうかね
FBAは対応できても自社出荷はなかなか難しいような、、

10
298件の閲覧
7件の返信
返信
7件の返信
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

当方には、まだこのようなメールは届いておりませんが、、
文面だけを拝見しますと
(アマゾンから出荷する商品の)通常配送に関して、特段の配送指示がない
お客様に関しましては、、と読めます。
ただそれは出品者として色々分かってるから!?

このメールを受け取った」一般購入者の目線」としては
アマゾンが直接扱う商品(アマゾン倉庫から出荷のFBA含む)と、
マケプレ商品(自社出荷)とを、同じだと思っている人は一定数いるでしょう、、

そういう層が「自分は土日不在が多いから、そのように設定されているのに
土日に商品が届いた。再配達の依頼などに手間が掛かった。」
とか軽いクレームが来そうな「自社出荷」の出品者、、

追記;そういえば
先日も「購入者の配送指示」についてのトピックがありましたね。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/57864

「セラーフォーラム管理人」さんも出て来たけど、あの時点では
結局何がどうなるのか分からず仕舞い!?

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

少し前にメールではなく?ニュースか何かで発表あったと思います

FBAやama出荷と思い、細かく読まずスルーしましたが
(お客様側設定で自社出荷は対応外かと勝手に推測しました)

クリポ・レタパ・他の配送方法で日時指定できない物もあると思います

自社出荷は、対象外かと思いますが真偽は不明です

今まで通りの対応かと

50
user profile
Seller_oErp41dNqDfPM

これはお客様を「置き配」に誘導するプロモーションだと思います。

下記のトピックに書いたように8/18の注文(お客様としての注文)が勝手に「置き配」にされました。どうやら配達指定の設定を触ったら、「置き配」がデフォルトで適用されるようです。下記トピの経験からそうなっていると推察します。

いままでのヤマトやゆうパックの外部配達業者からAmazon直轄の配達子会社(配達自体はヤマトやゆうパックに委託?)に変更して、置き配でコストカットを狙っていると想像します。

置き配指定と配送指示(置き配含む)について

Amazonが利益をあげるためのコストカットで、お客様にご迷惑をおかけするのは改悪でしかありません。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_REkzfuLyKmn27

配送日時をアマゾンが自由に変更

先ほど下記のメールがきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平素は、Amazonをご利用いただき、ありがとうございます。

Amazonでは、通常配送に関して、特段の配送指示がないお客様に関しましては、ご注文頂いた過去の記録及びお客様の利用状況等に鑑み、お荷物の配送日時を、不在時が多い曜日を避けるように配送設定を変更致しました。

もし、ご意向に沿わない場合には、お客様ご自身で設定を変更して頂くことができます。このサービスにより、お客様の再配達による煩わしさを解消し、より便利に商品をお受け取り頂けます。また、配送するドライバーの負担軽減や、二酸化炭素等の排出削減による環境負荷の軽減にも役立つと期待しております。

■本サービスの利用方法について
アプリ・Webから操作することができます。アプリをご利用の際は最新バージョンにアップデートされているかをご確認ください。

以下のサイトにアクセスして頂き、設定する住所の「配送指示(置き配含む)」を選択し、「さらに配送指示を追加する」の下にある営業日/営業時間をお客様自身で設定又は設定変更して頂くことができます。この設定を変更する場合は、お客様ご自身で適切な情報をご入力頂いた上で、「保存」ボタンを押してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改善でしょうか改悪でしょうか

購入者へのメールなので出品者はどう対応すれば良いのでしょうかね
FBAは対応できても自社出荷はなかなか難しいような、、

298件の閲覧
7件の返信
10
返信
user profile
Seller_REkzfuLyKmn27

配送日時をアマゾンが自由に変更

先ほど下記のメールがきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平素は、Amazonをご利用いただき、ありがとうございます。

Amazonでは、通常配送に関して、特段の配送指示がないお客様に関しましては、ご注文頂いた過去の記録及びお客様の利用状況等に鑑み、お荷物の配送日時を、不在時が多い曜日を避けるように配送設定を変更致しました。

もし、ご意向に沿わない場合には、お客様ご自身で設定を変更して頂くことができます。このサービスにより、お客様の再配達による煩わしさを解消し、より便利に商品をお受け取り頂けます。また、配送するドライバーの負担軽減や、二酸化炭素等の排出削減による環境負荷の軽減にも役立つと期待しております。

■本サービスの利用方法について
アプリ・Webから操作することができます。アプリをご利用の際は最新バージョンにアップデートされているかをご確認ください。

以下のサイトにアクセスして頂き、設定する住所の「配送指示(置き配含む)」を選択し、「さらに配送指示を追加する」の下にある営業日/営業時間をお客様自身で設定又は設定変更して頂くことができます。この設定を変更する場合は、お客様ご自身で適切な情報をご入力頂いた上で、「保存」ボタンを押してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改善でしょうか改悪でしょうか

購入者へのメールなので出品者はどう対応すれば良いのでしょうかね
FBAは対応できても自社出荷はなかなか難しいような、、

10
298件の閲覧
7件の返信
返信
user profile

配送日時をアマゾンが自由に変更

投稿者:Seller_REkzfuLyKmn27

先ほど下記のメールがきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平素は、Amazonをご利用いただき、ありがとうございます。

Amazonでは、通常配送に関して、特段の配送指示がないお客様に関しましては、ご注文頂いた過去の記録及びお客様の利用状況等に鑑み、お荷物の配送日時を、不在時が多い曜日を避けるように配送設定を変更致しました。

もし、ご意向に沿わない場合には、お客様ご自身で設定を変更して頂くことができます。このサービスにより、お客様の再配達による煩わしさを解消し、より便利に商品をお受け取り頂けます。また、配送するドライバーの負担軽減や、二酸化炭素等の排出削減による環境負荷の軽減にも役立つと期待しております。

■本サービスの利用方法について
アプリ・Webから操作することができます。アプリをご利用の際は最新バージョンにアップデートされているかをご確認ください。

以下のサイトにアクセスして頂き、設定する住所の「配送指示(置き配含む)」を選択し、「さらに配送指示を追加する」の下にある営業日/営業時間をお客様自身で設定又は設定変更して頂くことができます。この設定を変更する場合は、お客様ご自身で適切な情報をご入力頂いた上で、「保存」ボタンを押してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改善でしょうか改悪でしょうか

購入者へのメールなので出品者はどう対応すれば良いのでしょうかね
FBAは対応できても自社出荷はなかなか難しいような、、

タグ:購入者
10
298件の閲覧
7件の返信
返信
7件の返信
7件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

当方には、まだこのようなメールは届いておりませんが、、
文面だけを拝見しますと
(アマゾンから出荷する商品の)通常配送に関して、特段の配送指示がない
お客様に関しましては、、と読めます。
ただそれは出品者として色々分かってるから!?

このメールを受け取った」一般購入者の目線」としては
アマゾンが直接扱う商品(アマゾン倉庫から出荷のFBA含む)と、
マケプレ商品(自社出荷)とを、同じだと思っている人は一定数いるでしょう、、

そういう層が「自分は土日不在が多いから、そのように設定されているのに
土日に商品が届いた。再配達の依頼などに手間が掛かった。」
とか軽いクレームが来そうな「自社出荷」の出品者、、

追記;そういえば
先日も「購入者の配送指示」についてのトピックがありましたね。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/57864

「セラーフォーラム管理人」さんも出て来たけど、あの時点では
結局何がどうなるのか分からず仕舞い!?

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

少し前にメールではなく?ニュースか何かで発表あったと思います

FBAやama出荷と思い、細かく読まずスルーしましたが
(お客様側設定で自社出荷は対応外かと勝手に推測しました)

クリポ・レタパ・他の配送方法で日時指定できない物もあると思います

自社出荷は、対象外かと思いますが真偽は不明です

今まで通りの対応かと

50
user profile
Seller_oErp41dNqDfPM

これはお客様を「置き配」に誘導するプロモーションだと思います。

下記のトピックに書いたように8/18の注文(お客様としての注文)が勝手に「置き配」にされました。どうやら配達指定の設定を触ったら、「置き配」がデフォルトで適用されるようです。下記トピの経験からそうなっていると推察します。

いままでのヤマトやゆうパックの外部配達業者からAmazon直轄の配達子会社(配達自体はヤマトやゆうパックに委託?)に変更して、置き配でコストカットを狙っていると想像します。

置き配指定と配送指示(置き配含む)について

Amazonが利益をあげるためのコストカットで、お客様にご迷惑をおかけするのは改悪でしかありません。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

当方には、まだこのようなメールは届いておりませんが、、
文面だけを拝見しますと
(アマゾンから出荷する商品の)通常配送に関して、特段の配送指示がない
お客様に関しましては、、と読めます。
ただそれは出品者として色々分かってるから!?

このメールを受け取った」一般購入者の目線」としては
アマゾンが直接扱う商品(アマゾン倉庫から出荷のFBA含む)と、
マケプレ商品(自社出荷)とを、同じだと思っている人は一定数いるでしょう、、

そういう層が「自分は土日不在が多いから、そのように設定されているのに
土日に商品が届いた。再配達の依頼などに手間が掛かった。」
とか軽いクレームが来そうな「自社出荷」の出品者、、

追記;そういえば
先日も「購入者の配送指示」についてのトピックがありましたね。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/57864

「セラーフォーラム管理人」さんも出て来たけど、あの時点では
結局何がどうなるのか分からず仕舞い!?

40
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

当方には、まだこのようなメールは届いておりませんが、、
文面だけを拝見しますと
(アマゾンから出荷する商品の)通常配送に関して、特段の配送指示がない
お客様に関しましては、、と読めます。
ただそれは出品者として色々分かってるから!?

このメールを受け取った」一般購入者の目線」としては
アマゾンが直接扱う商品(アマゾン倉庫から出荷のFBA含む)と、
マケプレ商品(自社出荷)とを、同じだと思っている人は一定数いるでしょう、、

そういう層が「自分は土日不在が多いから、そのように設定されているのに
土日に商品が届いた。再配達の依頼などに手間が掛かった。」
とか軽いクレームが来そうな「自社出荷」の出品者、、

追記;そういえば
先日も「購入者の配送指示」についてのトピックがありましたね。

https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/topic/57864

「セラーフォーラム管理人」さんも出て来たけど、あの時点では
結局何がどうなるのか分からず仕舞い!?

40
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

少し前にメールではなく?ニュースか何かで発表あったと思います

FBAやama出荷と思い、細かく読まずスルーしましたが
(お客様側設定で自社出荷は対応外かと勝手に推測しました)

クリポ・レタパ・他の配送方法で日時指定できない物もあると思います

自社出荷は、対象外かと思いますが真偽は不明です

今まで通りの対応かと

50
user profile
Seller_f8PxucupUahML

少し前にメールではなく?ニュースか何かで発表あったと思います

FBAやama出荷と思い、細かく読まずスルーしましたが
(お客様側設定で自社出荷は対応外かと勝手に推測しました)

クリポ・レタパ・他の配送方法で日時指定できない物もあると思います

自社出荷は、対象外かと思いますが真偽は不明です

今まで通りの対応かと

50
返信
user profile
Seller_oErp41dNqDfPM

これはお客様を「置き配」に誘導するプロモーションだと思います。

下記のトピックに書いたように8/18の注文(お客様としての注文)が勝手に「置き配」にされました。どうやら配達指定の設定を触ったら、「置き配」がデフォルトで適用されるようです。下記トピの経験からそうなっていると推察します。

いままでのヤマトやゆうパックの外部配達業者からAmazon直轄の配達子会社(配達自体はヤマトやゆうパックに委託?)に変更して、置き配でコストカットを狙っていると想像します。

置き配指定と配送指示(置き配含む)について

Amazonが利益をあげるためのコストカットで、お客様にご迷惑をおかけするのは改悪でしかありません。

00
user profile
Seller_oErp41dNqDfPM

これはお客様を「置き配」に誘導するプロモーションだと思います。

下記のトピックに書いたように8/18の注文(お客様としての注文)が勝手に「置き配」にされました。どうやら配達指定の設定を触ったら、「置き配」がデフォルトで適用されるようです。下記トピの経験からそうなっていると推察します。

いままでのヤマトやゆうパックの外部配達業者からAmazon直轄の配達子会社(配達自体はヤマトやゆうパックに委託?)に変更して、置き配でコストカットを狙っていると想像します。

置き配指定と配送指示(置き配含む)について

Amazonが利益をあげるためのコストカットで、お客様にご迷惑をおかけするのは改悪でしかありません。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう