セラーセントラルトップページの合計残高とペイメントダッシュボードの合計残高が違うのは
初めて質問させていただきます。
セラーセントラルトップページの合計残高とペイメントダッシュボードで見る合計残高が違うのは、何故なのでしょうか。
最初は両方とも同じ金額だったのですが、トップページに表示されている合計残高が、1商品分の金額分減っていました。
キャンセル等もないため、何故表示金額に差が出ているのか理由が分からずにいます。
またどちらの表示金額を正確なものとしてみたら良いのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
セラーセントラルトップページの合計残高とペイメントダッシュボードの合計残高が違うのは
初めて質問させていただきます。
セラーセントラルトップページの合計残高とペイメントダッシュボードで見る合計残高が違うのは、何故なのでしょうか。
最初は両方とも同じ金額だったのですが、トップページに表示されている合計残高が、1商品分の金額分減っていました。
キャンセル等もないため、何故表示金額に差が出ているのか理由が分からずにいます。
またどちらの表示金額を正確なものとしてみたら良いのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
21件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
ここは キャンセルになった商品の金額も載る所なので
キャンセルがないなら 不思議ですね
実際の売上は
ペイメントとトランザクションで確認するしかないけど
キャンセルの期間を2週間にして確認しましたか
Seller_npxveGtz4EkWQ
当店は一致した事が無いため、そんなものだと思っていました。
当日分が入っていないとか、勝手に思い込んでいました。
テクサポにお問い合わせ頂き、シェアして頂けると幸いです。
Seller_ONbxJT05Aa9Xl
ペイメントの方に保留中のトランザクションがありませんか?
そちらは請求書払いの注文ですので、トランザクションの残高はその分減ります。
Seller_ONbxJT05Aa9Xl
トップページの合計残高は、今後支払われる残高。
ペイメントダッシュボードは次回に支払われる残高。(一番上の通常注文)
ペイメントダッシュボードは通常注文、保留中のトランザクション、すべてのアカウントの表示になっています。たまたま一番上が通常注文でそれが残高と思っているだけになるかと思います。
Seller_RBCbLUImCHd9h
昨夜からトップページの合計金額の更新が滞っています。それが全体なのか一部の出品者なのかは定かではありませんが、当方は更新が滞っています。
Seller_pRreFMq1fWAbb
トランザクションレポートと注文管理を見ていて気付きましたが、
11月から売り上げが計上される日が変わったようです。
(保留中トランザクションの影響)
自分はFBAのみですが、
10月まで
売上が計上される日=商品出荷日
11月から
売上が計上される日=商品発送から1週間後くらい
10月までは自分の場合は引当金がありましたが、
11月以降は引当金はゼロになりました。
なので、実質的には10月までと11月以降で
変わっていない感じです。
ただ、会計上は今まで引当金は売掛金として
処理をしていましたが、売り上げが計上される日が
変わってしまったので、11月は見かけ上、
売り上げが落ちていることになります。
なぜ、アマゾンさんが変更したか分かりませんが、
ちょっと戸惑う変更ですね。
Seller_kCS9maUkRlX5L
当店も昨日の売り上げがトップページに全く反映されていません。サポートに問合せしましたが、ペイメントの合計残高を見るようにと回答されました。
Seller_FsLiBgKZaqCvX
トップページ合計残高の表示に障害でしょうかね。
昨日決済ボタン押したので、通常なら本日合計残高は¥0になっているはずです。そして、本日出荷分の売り上げ金額が表示されるはずなのですが、昨日決済ボタン押した時の金額のまま、本日の売り上げはトップページの合計残高には反映されていません。
ペイメントは正常に金額が表示されています。
セラー毎に決済システムに違いがある様なので、一律同じ状態では無いかもしれませんが、当店ではトップページの合計残高の表示のみおかしいみたいです。
Seller_j8nGXyLwVlCkO
本日決済日なのに決済金額が0に戻ってないし加算もされない
すでに本日の出荷作業を何個も行なっていますが物凄く不安です。
売り上げに計上されているのかも不安ですし次の振り込みがあるのかどうかも不安
Seller_dMO5fRCFTy4rW
当方も12/1きのうから「合計残高」が更新されていません。<ペイメント>で表示される数字が正しいと思われます。これまでも、今現在も、尼様の数値項目は一致しないことが多く、特にお金かかわる部分では不安を感じます。他のシステム/プラットフォームでこのようなことは考えられません。憤りを感じていますし、甘受するしかできない自分を含め他の出品者様にも無力感とやるせなさを感じています。仮に仕様の変更であれば、大事なことなのですから、わかりやすく周知徹底していただきたい・・・、でも、これまでの実績から悲しいことですが期待していません。