知的財産権の侵害 、商標の不正使用の疑い (Playstation)で商品が削除されています
表題通りですが、5/3ころから [知的財産権の侵害 ]で PlayStation the Bestのゲームソフトが当方が出品しているもの複数が(PS3、PSVITA)削除され、先ほど商標の不正使用の疑い (Playstation)でPS4のゲームが複数削除されました。
当店は相乗りでの中古品出品でしたが、カタログに何が不備があったのかよくわかりません。
近年の商品も多くカタログ自体アマゾンが製作したものだと思うのですが、ページ自体が削除されてしまっており、一体どういう基準で出品がダメなのかわかりません。
PlayStationとついているものはダメなのでしょうか?
また、PlayStation the Bestの同タイトルの通常版は販売されておりわけがわかりません。
出品削除された商品は在庫データから削除を行いましたが、他のマーケットで販売するしかないのでしょうか?
知的財産権の侵害 、商標の不正使用の疑い (Playstation)で商品が削除されています
表題通りですが、5/3ころから [知的財産権の侵害 ]で PlayStation the Bestのゲームソフトが当方が出品しているもの複数が(PS3、PSVITA)削除され、先ほど商標の不正使用の疑い (Playstation)でPS4のゲームが複数削除されました。
当店は相乗りでの中古品出品でしたが、カタログに何が不備があったのかよくわかりません。
近年の商品も多くカタログ自体アマゾンが製作したものだと思うのですが、ページ自体が削除されてしまっており、一体どういう基準で出品がダメなのかわかりません。
PlayStationとついているものはダメなのでしょうか?
また、PlayStation the Bestの同タイトルの通常版は販売されておりわけがわかりません。
出品削除された商品は在庫データから削除を行いましたが、他のマーケットで販売するしかないのでしょうか?
12件の返信
Seller_FnZM3yrWTscVw
まず、認識して頂きたいのが、商品には権利者が商標登録を行っているものとそうでないものがあります。※今回の場合は、知的財産権及び商標侵害ということなので、間違いなく商標登録がされています。
商標登録がされている商品の場合、権利者に許可または権利書を有していない販売は権利侵害に辺り、規約に則った上で処罰されます。
例え、Amazonに同様であろう業者が同様に販売していたとしても、(権利者には)関係ありません。
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G201361070
上記のURLに詳しく記載されておりますのでご参照下さい。
Seller_RY9qEPI4HhK84
下記トピと同じ問題かも
moderatorさんのアドバイスも入ってます。
PlayStationの同じようなトピが続きそうな予感がしますね、
Seller_8PKA2tRYP1I1c
本日削除されたものを確認しましたが、廉価版が出ているものの通常版PS4のゲームソフトでした。
それ以外で1点が廉価版(こちらはタイトルにPlayStation the Best表記有)、1点が廉価版が出てるがPlayStation the Best表記の廉価版ではないもの、そして2点ほど廉価版が出ていないものが削除されていたのですが、そちらは原因がよくわかりませんが、恐らく推察どおりだと思います。
注意する点がわかったので助かりました。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
う~~~ん
そっち系は素人なんですが・・・・・。
原点からの検討が必要なのかも・・・・・。
何年か前にも議論があったでしたかね?
ソフトと言う以上はソフトウエアーですね?
これは著作権で守られるべき、守るべき事柄となるんですかね?
そもそもなんですが、ソフトウエアーに新品も中古も無いのではないですかね?
有るのは媒体に新品と中古があるだけですね。
今までのアマゾンの指針が間違っていた、と言う様な気はしますが・・・・・・・。
途中での変更になると大変は大変ですね。
ソフトウエアー全体に言える事のような気はしますが・・・・・・・・。
ソフトウエアーの解釈については省略します。
Seller_u8DKoaEuao0X7
当店も新品onlyの取扱いですが、現在同様の状況です。
商品名に「PlayStation」表記が入っている物だけではなく、「詳細」や「商品の仕様」の箇所に記載があった物も引っ掛かっている気がします。
また「Playstation」だけでなく、「SEGA」も同様です。
反映がされるかわかりませんが、随時商品情報を修正しております。
Rui_amz
@5d0ae1e1a1ec9555ede4 様
平素はAmazonセラーフォーラムをご利用いただき、ありがとうございます。
AmazonのRuiと申します。よろしくお願いいたします。
状況のご共有、ありがとうございます。
商標の不正使用の疑いの場合、
商品詳細ページにおいて商標が使用されていますが、商標の権利所有者とブランド名が一致しないと判断されております。
ブランド名を変更するか、商標を商品詳細ページから削除する、
または、互換性のある旨を記述する場合は、商標の前に互換性を示す用語を追加する、
などで商品詳細ページが適切に修正されたと判断されると、問題が解決される可能性がございます。
商標の使用を現在のブランド名において使用することが権利所有者から承認されていることを示す認可書またはライセンス契約書がご提出できる場合、
または、知的財産権を侵害していないと思われる場合は、
お手数ですが、テクニカルサポートにご連絡いただければと存じます。
下記のリンクもご参考ください。
Amazon知的財産権ポリシー
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G201361070
お役に立てれば幸いです。
Rui
Seller_f8PxucupUahML
当方は本日メール案内が届きました
既に届いて確認済みかもしれませんが
よくある重複のノーブランド品カタログだとすると関連あるかもしれません
Amazon.co.jpの出品に関する重要なお知らせ
Amazonでは、購入者に安心して商品を購入していただくための継続的な取り組みの一環として、no-brandの商品に対して出品許可の要件を追加しています。
2022-05-07以降、対象商品を出品するには承認を受ける必要があります。この日までに出品許可の承認を得られない場合は、出品情報が削除されます。この変更は、出品者様のアカウント健全性には影響しません。
出品情報を回復するにはどうすればよいですか?
出品許可を申請するには、セラーセントラルの 商品情報を修正 ページにある 出品許可の要否 に移動して 出品許可を申請する を選択するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/fixyourproductsをご覧ください。
または、以下の手順で出品許可を申請してください。
- セラーセントラルで、 在庫 メニューをクリックし、 商品登録 を選択します。
- 出品する商品を検索します。
- 検索結果で、商品の横にある 出品許可を申請 リンクをクリックします。
- 出品許可申請 をクリックして、申請手続きを開始します。
状況によっては、一部の商品の出品申請を受け付けられない場合があります。
エラーにより出品情報が削除されましたか?
該当の商品が誤って出品許可が必要な特定のカテゴリーまたはサブカテゴリーに分類されていると思われる場合は、商品の写真などの証拠を添えて、Amazonテクニカルサポートまでお問い合わせください。Amazonは申し立ての内容を確認した上で、購入者に最高のショッピング体験を確実に提供するための最終的な判断を決定します。
何もアクションをとらないとどうなりますか?
出品者様がアクションをとらない場合、該当の出品情報はAmazonストアで販売可能な商品として表示されません。
サポートが必要な場合
承認を必要とする商品について詳しくは、セラーセントラルで 出品許可の申請が必要な商品 を検索するか、https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200333160をご覧ください。
どの出品情報が削除されていますか?
削除された出品情報は、セラーセントラルの 商品情報を修正 ページにある 出品許可の要否 で確認できます。https://sellercentral-japan.amazon.com/fixyourproducts
Seller_Bd3fdJCsmVKb1
本件はどうやら「重要情報」の「OS」が引っ掛かっているようです。
ここを「プレイステーション2」などと訂正すれば修正されました。