商品登録時にISBNコードがエラーになる
商品登録をしようとすると、次のメッセージが表示されてしまいます。
「リストしようとしている商品と一致しない、UPC、EAN、ISBN、ASIN、またはJANコードを使用しています。このメッセージが誤って表示されたと思われる場合は、出品者サポートにお問い合わせください。」
登録したい商品は本で、ISBN番号はハイフン無しで入力しています。出品者である私は著者で、個人で書籍を制作し販売しています。
以前はISBNコード除外申請してASINを取得し販売していたのですが、今回は何故か無理だったので、出版社にお願いしてISBNコードを取得したものです。販売は自分で行います。
ケースID2190703343で昨日からサポートを求めているのですが、反応が無いので、こちらで質問させて頂きます。
原因として1つ考えられることとしては、ISBNコードを発行した出版社のアカウントではなく、著者個人のアカウントで商品登録しようとした為、その相違によって、偽のISBNコードと判定されてしまったのでは?ということです。
というのは、本の場合、おそらくですが、商品登録のほとんどは出版社が行うので、著者が登録するのはレアケースだと思われるからです。でAIが弾いたのかも?
こういうケースの場合、AmazonはISBNコードを正規と認めてくれるのでしょうか?コード自体は正規な訳ですが。
エラーとなる原因が分からないので、この先どう対処していいか分からず困っています。
良い対処方法、(あるいはAmazonでは対処出来ないので、ISBNをもう一回個人で取ったほうがいい(二重登録になるので良くないのですが)など)がありましたらお教え下さい。
商品登録時にISBNコードがエラーになる
商品登録をしようとすると、次のメッセージが表示されてしまいます。
「リストしようとしている商品と一致しない、UPC、EAN、ISBN、ASIN、またはJANコードを使用しています。このメッセージが誤って表示されたと思われる場合は、出品者サポートにお問い合わせください。」
登録したい商品は本で、ISBN番号はハイフン無しで入力しています。出品者である私は著者で、個人で書籍を制作し販売しています。
以前はISBNコード除外申請してASINを取得し販売していたのですが、今回は何故か無理だったので、出版社にお願いしてISBNコードを取得したものです。販売は自分で行います。
ケースID2190703343で昨日からサポートを求めているのですが、反応が無いので、こちらで質問させて頂きます。
原因として1つ考えられることとしては、ISBNコードを発行した出版社のアカウントではなく、著者個人のアカウントで商品登録しようとした為、その相違によって、偽のISBNコードと判定されてしまったのでは?ということです。
というのは、本の場合、おそらくですが、商品登録のほとんどは出版社が行うので、著者が登録するのはレアケースだと思われるからです。でAIが弾いたのかも?
こういうケースの場合、AmazonはISBNコードを正規と認めてくれるのでしょうか?コード自体は正規な訳ですが。
エラーとなる原因が分からないので、この先どう対処していいか分からず困っています。
良い対処方法、(あるいはAmazonでは対処出来ないので、ISBNをもう一回個人で取ったほうがいい(二重登録になるので良くないのですが)など)がありましたらお教え下さい。
Seller_P7c2heHVwzIyH
既にテクニカルサポートに問合わせ済み、との事ですので
回答をもう少し(2・3日)待たれてみては?
「アマゾンのカタログにない、書籍の新規登録」については
ヘルプ等参照しても、「正規なルート」が見付からすに、
このフォーラムに投稿されても正解が分からない。
事も多いようですので、
ISBNなしの本をテクサポの回答から『ノーブランド品』で出品したお話し
4件の返信
Seller_P7c2heHVwzIyH
既にテクニカルサポートに問合わせ済み、との事ですので
回答をもう少し(2・3日)待たれてみては?
「アマゾンのカタログにない、書籍の新規登録」については
ヘルプ等参照しても、「正規なルート」が見付からすに、
このフォーラムに投稿されても正解が分からない。
事も多いようですので、
ISBNなしの本をテクサポの回答から『ノーブランド品』で出品したお話し
Seller_f8PxucupUahML
m99様がせっかく紹介してくれたトピではなく
前にDBO様がコメしていたISBNの元?(出版協会機構みたいな??)にキチンと登録されてから(世間的に反映やama確認は日数はかかるとのこと)
登録されたからと言っても、JAN/EANみたいに数日反映されるわけではないと思っております(コード取得場が違うので)
ISBN登録できたからと言って、amaVS出版社問題も過去にあり
全ての出版社が出品でっきるわけではないと、過去伺いました
うまくニュアンス伝えられたか不明ですが
詳しいであろうDBO様あたりから仕組みコメあるといいですね