身に覚えのない規約違反の出品でポリシーに違反
身に覚えのない規約違反の出品でポリシーに違反にされました。
他人が作った商品ページに出品していたところ 規約違反の出品でポリシーに違反 と言われました。
自分がそのページを作ったのではないと何度言っても聞いていくれません。
出品者様のお申し立ては、商品詳細ページの不正確な情報の修正が行われていないため、お受けすることができません。と返事が来ます。
その商品もシリーズもののDVDで今まで何度もいろんな出品者が出品しており理由もわかりません。
自分は弱小セラーなので商品ページを変えたり画像を変えたりすることはできません。やっても反映されません。権限がありません。
出品を取り消しても別に困らないので取り消して自分の在庫画面から商品は消したのですが
商品ページを作っていない、商品を編集することすらできない自分の アカウント健全性が悪くなるの納得がいきません。
どうすれば アカウント健全性を回復することができるのでしょうか?
この商品をAmazonで売るつもりはないので商品ページは消えて構いません。
身に覚えのない規約違反の出品でポリシーに違反
身に覚えのない規約違反の出品でポリシーに違反にされました。
他人が作った商品ページに出品していたところ 規約違反の出品でポリシーに違反 と言われました。
自分がそのページを作ったのではないと何度言っても聞いていくれません。
出品者様のお申し立ては、商品詳細ページの不正確な情報の修正が行われていないため、お受けすることができません。と返事が来ます。
その商品もシリーズもののDVDで今まで何度もいろんな出品者が出品しており理由もわかりません。
自分は弱小セラーなので商品ページを変えたり画像を変えたりすることはできません。やっても反映されません。権限がありません。
出品を取り消しても別に困らないので取り消して自分の在庫画面から商品は消したのですが
商品ページを作っていない、商品を編集することすらできない自分の アカウント健全性が悪くなるの納得がいきません。
どうすれば アカウント健全性を回復することができるのでしょうか?
この商品をAmazonで売るつもりはないので商品ページは消えて構いません。
0件の返信
Seller_f8PxucupUahML
覚えなくても、他の方からの通報は良くあることです
相乗りは同業者からの攻撃は普通にあります
それがamaシステムです
新品で出品していませんか?
停止したからいいですが、そのうち仕入先書類提出もあるかもしれません
トピ主さの分はわかりませんが、小売店転売仕入れ品等は良くあります
(中古なら不明です)
出品停止だけではなく、削除もしてください
在庫停止画面に残っていると再販予定かなと疑わられます
規約違反のメール来たのですよね?そこに記載されているかと
パフォーマンス/アカウント健全性の数字も表示されていませんか?(そこからかと)
解除されたとしても通常は180日間表示されるシステムです
Seller_RY9qEPI4HhK84
出品前に説明文や商品名などを確認し 規約違反してる商品ページかどうか?
確認しないのでしょうか?
相乗りするにしても ページや商品名など確認して
おかしいと思ったら 修正依頼をかければ済んだことだと思いますし
登録後 10年くらいは販売されてませんか?
このあるある問題はご存じかと思いましたが
A→Zさんの仰るように Amaでは普通にあるので 慎重に出品しないといけないと思います。
Amaでは、商品ページが書き換わる事が、多いそうです
(私の場合 全く起こっていませんが)
下記のトピ内容は 返品の相談のトピですが
トピの途中で おれ、黄身が好きだ!さんが 書き換わる問題を提示されたコメントもあります。
ベテランのうめさんは そういう商品は出品しないっとも おっしゃってますね。
書き換わる問題にも注意もし 出品時にも確認は 必要だと思います。
テクサポは その事を含んだ返事だと思います。修正依頼を出してないから
これが 修正依頼がケースで残ってたら 違った返事だったかもしれないです。
Seller_4knYGII4iiM7r
アドバイスありがとうございます。
出品前に説明文や商品名などを確認し 規約違反してる商品ページかどうか?
確認しないのでしょうか?
とのことですが 確認したのですがおかしいところはありませんでした。
おかしなところがあれば私が悪いと思います。
書き換わる問題もあるのですね。
仕入先書類提出はしました。特にそれについてなにか言われたりはしなかったです。
Seller_TlmQ9XWWxkXIq
平素はアマゾンセラーフォーラムをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
回答させていただきます、アマゾンのMoaと言います。
よろしくお願いします。
A→Z(本人確認書類は?小売店転売仕入の新品出品NG多し正規ルート基本)様や アクビ!()様もも返信していますが、
ご自身で作ったページではなくても、出品者様には出品時、出品後も定期的に商品詳細ページを確認していただきますようお願い申し上げます。
に関しまして、是非一度、 商品詳細ページの規則、特に
商品詳細ページの編集に関するポリシー をご確認くださいませ。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200390640?ref=ss_ahd_pp_list_pol
アクビ!()様の指摘にもありますが、商品詳細ページの変更を提案することは可能でございます。
商品詳細ページの変更を提案するをご参照くださいませ。
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=200335450&language=ja_JP&ref=ag_200335450_cont_51
ご参考になれば幸いです。
Moa
Seller_3z2sqsCoTuqnd
いずれにせよアマゾンさんが規約違反のページに迅速に対応できてれば起きなかったことではなんですかね?
Seller_uv6VynrKy7QUj
まず、根本的なことからお話ししますね。
アマゾンではまだ、規約違反として検挙されていないカタログも多数存在します。
これは出品者が作成したカタログになります。
で、ある日、それが検出され、規約違反カタログとしてあがると思われますが、
事前に、
1、アマゾン本体が出品しているか?確認する
2、JANコードスキャンして確認する
3、カテゴリーが適切かどうか?確認する
この3点でほぼ回避できるかと思います。
とりあえず、出品はすべて引っ込めましょう。
そして、既存出品商品をすべて精査してください。
一点ずつ、JANスキャンして登録、その際に必ず、適切なカテゴリーかをも確認する。
(上記3点は強く意識して登録、アマゾン本体が出品していない場合、していた形跡があるかを確認
さらに、カタログ自体全体を見渡して、何かしら表現的におかしな部分が存在しないか?
画像は適切なものを使用しているか?
なども確認した方がいいですね。
そして出品にあたり、アマゾンの規約、コンディションガイドラインなども再度確認した方がいいですね。
最初のうちはなぜ?と思われるでしょうが、慣れてくると、
判断がつきやすくなるかと思います。
Seller_j8nGXyLwVlCkO
具体的なタイトルとASINを教えていただくと回答しやすいです。
同じ映像関係を扱うものとしては憤りはよく分ります
私も今リコール問題を出品者のせいにされているところで怒りまくっているところです。
Seller_uv6VynrKy7QUj
それね、同業者の嫌がらせだわ。
ここでは某国陰謀論唱える方が多いんですが 笑笑
個人的には日本人が悪事働いていることいっぱい知ってますので。
そのカタログ自体が不正カタログなので、撤収してくださいね。
そしてわたしが記載した上記を念頭に入れて出品する。
で、これからは同業者もチェックしてた方がいいですょ。
Seller_uv6VynrKy7QUj
CD,DVDってわたしのところで卸せますので、
で、一部の商品、新品でアマゾンで取り扱ってますけれど、
(CDが主力ですが
ま、正直ゆーと、今まで規約違反で飛ばされたという経験がありませんね。
ついでにCD分野でキーワードソートによる知財侵害疑いの絡みのでも飛ばされたこともない。
よくせどらーさん、アマゾン本体がいたら売れないから逃げるという文面をブログ記事で見かけたことがありますが 笑笑
逆にアマゾン本体がいたら安全なことこの上なしなわけで。
同じところで出品しても売れないと考える方が新規に不正カタログを作成し、
それが引っ掛かってるパターンが多いんじゃないかな。
で、アマゾン本体がいて、そのようなことになったら、教えてもらいたい 笑笑