セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_d8qh76Z08z9Bs

FBA発送の使用済サンダルの返品

FBA発送のサンダルをサイズが小さい不良品という理由で返品を受けました。
当社に返送し確認すると箱は捨てられ、外で履かれていました。
サイズも確認しましたが、問題なく不良品ではありませんでした。

AMAZONに写真を送り補填の申請をしましたが、購入者が不良品と言っているので補填は出来ないと突っぱねられました。

今まで外で履いて返品された物は補填されていましたが、購入者が不良品と主張するものは補填されないのでしょうか?

一度補填不可になった物を、補填になった方いたらアドバイスお願いします。

760件の閲覧
12件の返信
タグ:返品
00
返信
user profile
Seller_d8qh76Z08z9Bs

FBA発送の使用済サンダルの返品

FBA発送のサンダルをサイズが小さい不良品という理由で返品を受けました。
当社に返送し確認すると箱は捨てられ、外で履かれていました。
サイズも確認しましたが、問題なく不良品ではありませんでした。

AMAZONに写真を送り補填の申請をしましたが、購入者が不良品と言っているので補填は出来ないと突っぱねられました。

今まで外で履いて返品された物は補填されていましたが、購入者が不良品と主張するものは補填されないのでしょうか?

一度補填不可になった物を、補填になった方いたらアドバイスお願いします。

タグ:返品
00
760件の閲覧
12件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

残念ながらFBAあるあるです

トピ主様が新品を間違いなくFBA納品した証拠が必要になります

・卸問屋(ネット専売卸はNG方向)からのJAN入り請求書の提出

当方もトピ主様間違いはないと思いますが
・入荷した商品をFBAに送る梱包している作業の動画

0.01%でもセラーの関与がない事を証明することです
ama様の対応は書類等で判断されます

昔からこの時期
・花火・水着・プール・バーベキュー用品・その他夏レジャー用品

は、同じようなことが起こります

ベテランセラー様は慣れている?かもしれないので
売価に反映しているそうです

数ある、FBAのデメリット内の一つです

120
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

普段Mサイズを履いている購入者がMサイズを買って小さいと感じればそれは不良品による返品の理由として通るでしょうね
それはamazonやFBA関係なくそうだと思いますが。私でも返品しますね。

10
user profile
Seller_V6T6hGh4EhIRv

弊社は靴は今は出品しておらず、
また
以前に靴を出品していた時も
返品やクレームはありませんでした。
しかし「シャンプー」でトピ主さん
と同じような理由で返品されたこと
があります。ありました。

シャンプーの返品理由⇒
「容器が破損している」でした。
返送してみますと
容器はどこも破損しておらずキレイ
なもんでした。
シャンプー液が全体量の1割程度
かな、使用されての返品でした。
お試しでシャンプー使いやがったな!
と憤慨したもんです。
Amazonに「補填していただきたく」
願い出るも「ダメでござる」と一蹴
されました。「できないでござる」。

くり返し「補填していただきたく!」
と泣きながら願い出る。
くり返し&3時間ほど粘って、
ついに補填していただきました。

こういうの、結果的にみれば
天秤なんですね。
「納得いかないのでナンとしても
補填していただく」か
「補填願い出るための時間や精神的
な労力」をみて損金として処理するか。

FBAでやってると、いつかは発生
する事例ですね。

特にこれ、購入者目線で考えると、
【衣類・靴類】はあるんですね、
試着せずに買うわけだから。
届いた物を着て(履いて)みると
サイズが合わない・着心地が良くない
ということ。
(私は靴は通販では絶対に買いません。
肌着は、買うけど、まずは1着から。
着てみて良かったら、追加購入)

購入者も物の見方・感想の言い方
はサマザマで、
着心地(履き心地)が良くなかったら
「不良品」と言う人もいるかも。
靴は、足に合わせて、しばらく歩い
てみて初めて「イマイチ」と感じる
ものです。

トピ質問内容は「補填について」
ですが、「靴と購入者」の視点は
とても重要なところです。
先にも言わせていただいたことです
が、
衣類や靴は「買ってみたが、着て
みると合わなかった」「実際に歩い
てみたら、足に合わなかった・足が
痛くなってきた」てことが考えられ
ます。ひいては返品になると想定できる。
その都度、FBAでは全額返金ですから。
その都度、補填の交渉の余地が発生
します。
「靴⇒履いて、しばらく歩いてみたら
足が痛くなってきた」、これ、
不良品と言われれば不良品とも
聞こえます。

補填は、難しいのではないでしょうか。

補填交渉する費用対効果は。

70
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

心中お察しいたします。

FBAに納品すると
管轄がアマゾンになってしまうんで
そのへんの判断もアマゾンになってしまうのでしょうかね・・・
アマゾンはお客様ファーストなので履いて裏が汚れていようが箱がなかろうが
不良!と言われたらそうしてしまうかと。

未使用のものであれば返品でもそのまま商品代金は満額返金となりますけど、
使ったり、箱などがなくなったりした場合は本来でしたら返金条件が変わるのですがね。

私はFBAははなっから信用していないのでなるべく自社から発送しているのですが
同様のケースがあるとすれば使用済みで汚れている、箱の返却がなされないという理由で
(自社発送)満額返金はしませんけどね。

そういうことが平気でできちゃうのでFBAやアマゾンの一部の顧客はとても質が悪い方がいます。
FBAは便利なのですけどこういう顧客でもセラーを守ってくれないし、
時々商品をなくしたりどこか別の場所においてきちゃったり
管理も悪いのでね。そこはもう承知の上で利用するなら利用する。
かわりにご自身で防御しないとダメみたいです。残念ながら。

binbo_hima_nashi様のおっしゃるとおり、
経産省に相談するか、勉強になったとあきらめるか(次から自衛)・・・
それか、まあ、担当者を変えてもらって今一度話してみるとか。
らちがあかないということで一度電話してみるとか?
プロフェッショナルな方が出られるとまた変わってくるかもしれません。

ちなみにMサイズの他にサンダルの実寸の大きさ、
何センチくらいの足のサイズの人に最適か書いてありますか?
うちもサイズ、きちんと書いてあるのに思ったより小さかったということで
返されたことがあります。でもそのケースは自社出荷でしたし
お客様に連絡をしてお客様都合で処理しましたけど。

とはいえ、小さいサイズだったとしても試し履きは室内で行うべきですし
小さいサイズで不良品として返す場合でも付属品(外箱)などはきちんと返すべき
ものだと思います。

アマゾンは残念ながら質の悪いお客様からセラーを守ってくれないのは事実です。

30
user profile
Seller_OCmvg51zRJTwO

多分覆る事はないと思います。
30日間は返品を受けると規約に記載されています。
再審議を要求はできますが、基本、お客様が白と言えば白。黒と言えば黒の判断をされます。
虚偽の申し出だったとしても、それを保証はしないとも規約に書かれて居たと思います。
一定数の窃盗がある事を考慮した価格設定にするか?
FBAの使用を辞めて、自社配送にするか?
ぐらいしか対応策はないとは思います。

40
user profile
Seller_d8qh76Z08z9Bs

やはり費用対効果が低いため泣き寝入りすることにします。

Amazonの規約では返品可能なのは室内での試し履きのみのはずですが、購入者が不良品と言えば履き潰して箱を捨てようが通ってしまうようです。

時間が出来れば経済産業省の窓口に相談したいと思います。

20
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

何も考えずに、少額訴訟したらいいんじゃない?

返品シールが貼られていると思うけど、紐ついている注文番号は、余計なことは言わずに事前にアマゾンに確認。

なお、管轄地だけど、一般的には相手方の住所地を管轄する裁判所だけど、自分の住所で起こすことも可能。取引場所がどこになるかというバーチャルな概念だけどね。

司法書士でも書類は頼めるから、お金を聞いてみて。

強制執行付き判決をとっても、相手の資産(大体は預金か給与)を押さえるのにはちょっと工夫がいるので、アマゾン外で調べてみてください。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_d8qh76Z08z9Bs

FBA発送の使用済サンダルの返品

FBA発送のサンダルをサイズが小さい不良品という理由で返品を受けました。
当社に返送し確認すると箱は捨てられ、外で履かれていました。
サイズも確認しましたが、問題なく不良品ではありませんでした。

AMAZONに写真を送り補填の申請をしましたが、購入者が不良品と言っているので補填は出来ないと突っぱねられました。

今まで外で履いて返品された物は補填されていましたが、購入者が不良品と主張するものは補填されないのでしょうか?

一度補填不可になった物を、補填になった方いたらアドバイスお願いします。

760件の閲覧
12件の返信
タグ:返品
00
返信
user profile
Seller_d8qh76Z08z9Bs

FBA発送の使用済サンダルの返品

FBA発送のサンダルをサイズが小さい不良品という理由で返品を受けました。
当社に返送し確認すると箱は捨てられ、外で履かれていました。
サイズも確認しましたが、問題なく不良品ではありませんでした。

AMAZONに写真を送り補填の申請をしましたが、購入者が不良品と言っているので補填は出来ないと突っぱねられました。

今まで外で履いて返品された物は補填されていましたが、購入者が不良品と主張するものは補填されないのでしょうか?

一度補填不可になった物を、補填になった方いたらアドバイスお願いします。

タグ:返品
00
760件の閲覧
12件の返信
返信
user profile

FBA発送の使用済サンダルの返品

投稿者:Seller_d8qh76Z08z9Bs

FBA発送のサンダルをサイズが小さい不良品という理由で返品を受けました。
当社に返送し確認すると箱は捨てられ、外で履かれていました。
サイズも確認しましたが、問題なく不良品ではありませんでした。

AMAZONに写真を送り補填の申請をしましたが、購入者が不良品と言っているので補填は出来ないと突っぱねられました。

今まで外で履いて返品された物は補填されていましたが、購入者が不良品と主張するものは補填されないのでしょうか?

一度補填不可になった物を、補填になった方いたらアドバイスお願いします。

タグ:返品
00
760件の閲覧
12件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_f8PxucupUahML

残念ながらFBAあるあるです

トピ主様が新品を間違いなくFBA納品した証拠が必要になります

・卸問屋(ネット専売卸はNG方向)からのJAN入り請求書の提出

当方もトピ主様間違いはないと思いますが
・入荷した商品をFBAに送る梱包している作業の動画

0.01%でもセラーの関与がない事を証明することです
ama様の対応は書類等で判断されます

昔からこの時期
・花火・水着・プール・バーベキュー用品・その他夏レジャー用品

は、同じようなことが起こります

ベテランセラー様は慣れている?かもしれないので
売価に反映しているそうです

数ある、FBAのデメリット内の一つです

120
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

普段Mサイズを履いている購入者がMサイズを買って小さいと感じればそれは不良品による返品の理由として通るでしょうね
それはamazonやFBA関係なくそうだと思いますが。私でも返品しますね。

10
user profile
Seller_V6T6hGh4EhIRv

弊社は靴は今は出品しておらず、
また
以前に靴を出品していた時も
返品やクレームはありませんでした。
しかし「シャンプー」でトピ主さん
と同じような理由で返品されたこと
があります。ありました。

シャンプーの返品理由⇒
「容器が破損している」でした。
返送してみますと
容器はどこも破損しておらずキレイ
なもんでした。
シャンプー液が全体量の1割程度
かな、使用されての返品でした。
お試しでシャンプー使いやがったな!
と憤慨したもんです。
Amazonに「補填していただきたく」
願い出るも「ダメでござる」と一蹴
されました。「できないでござる」。

くり返し「補填していただきたく!」
と泣きながら願い出る。
くり返し&3時間ほど粘って、
ついに補填していただきました。

こういうの、結果的にみれば
天秤なんですね。
「納得いかないのでナンとしても
補填していただく」か
「補填願い出るための時間や精神的
な労力」をみて損金として処理するか。

FBAでやってると、いつかは発生
する事例ですね。

特にこれ、購入者目線で考えると、
【衣類・靴類】はあるんですね、
試着せずに買うわけだから。
届いた物を着て(履いて)みると
サイズが合わない・着心地が良くない
ということ。
(私は靴は通販では絶対に買いません。
肌着は、買うけど、まずは1着から。
着てみて良かったら、追加購入)

購入者も物の見方・感想の言い方
はサマザマで、
着心地(履き心地)が良くなかったら
「不良品」と言う人もいるかも。
靴は、足に合わせて、しばらく歩い
てみて初めて「イマイチ」と感じる
ものです。

トピ質問内容は「補填について」
ですが、「靴と購入者」の視点は
とても重要なところです。
先にも言わせていただいたことです
が、
衣類や靴は「買ってみたが、着て
みると合わなかった」「実際に歩い
てみたら、足に合わなかった・足が
痛くなってきた」てことが考えられ
ます。ひいては返品になると想定できる。
その都度、FBAでは全額返金ですから。
その都度、補填の交渉の余地が発生
します。
「靴⇒履いて、しばらく歩いてみたら
足が痛くなってきた」、これ、
不良品と言われれば不良品とも
聞こえます。

補填は、難しいのではないでしょうか。

補填交渉する費用対効果は。

70
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

心中お察しいたします。

FBAに納品すると
管轄がアマゾンになってしまうんで
そのへんの判断もアマゾンになってしまうのでしょうかね・・・
アマゾンはお客様ファーストなので履いて裏が汚れていようが箱がなかろうが
不良!と言われたらそうしてしまうかと。

未使用のものであれば返品でもそのまま商品代金は満額返金となりますけど、
使ったり、箱などがなくなったりした場合は本来でしたら返金条件が変わるのですがね。

私はFBAははなっから信用していないのでなるべく自社から発送しているのですが
同様のケースがあるとすれば使用済みで汚れている、箱の返却がなされないという理由で
(自社発送)満額返金はしませんけどね。

そういうことが平気でできちゃうのでFBAやアマゾンの一部の顧客はとても質が悪い方がいます。
FBAは便利なのですけどこういう顧客でもセラーを守ってくれないし、
時々商品をなくしたりどこか別の場所においてきちゃったり
管理も悪いのでね。そこはもう承知の上で利用するなら利用する。
かわりにご自身で防御しないとダメみたいです。残念ながら。

binbo_hima_nashi様のおっしゃるとおり、
経産省に相談するか、勉強になったとあきらめるか(次から自衛)・・・
それか、まあ、担当者を変えてもらって今一度話してみるとか。
らちがあかないということで一度電話してみるとか?
プロフェッショナルな方が出られるとまた変わってくるかもしれません。

ちなみにMサイズの他にサンダルの実寸の大きさ、
何センチくらいの足のサイズの人に最適か書いてありますか?
うちもサイズ、きちんと書いてあるのに思ったより小さかったということで
返されたことがあります。でもそのケースは自社出荷でしたし
お客様に連絡をしてお客様都合で処理しましたけど。

とはいえ、小さいサイズだったとしても試し履きは室内で行うべきですし
小さいサイズで不良品として返す場合でも付属品(外箱)などはきちんと返すべき
ものだと思います。

アマゾンは残念ながら質の悪いお客様からセラーを守ってくれないのは事実です。

30
user profile
Seller_OCmvg51zRJTwO

多分覆る事はないと思います。
30日間は返品を受けると規約に記載されています。
再審議を要求はできますが、基本、お客様が白と言えば白。黒と言えば黒の判断をされます。
虚偽の申し出だったとしても、それを保証はしないとも規約に書かれて居たと思います。
一定数の窃盗がある事を考慮した価格設定にするか?
FBAの使用を辞めて、自社配送にするか?
ぐらいしか対応策はないとは思います。

40
user profile
Seller_d8qh76Z08z9Bs

やはり費用対効果が低いため泣き寝入りすることにします。

Amazonの規約では返品可能なのは室内での試し履きのみのはずですが、購入者が不良品と言えば履き潰して箱を捨てようが通ってしまうようです。

時間が出来れば経済産業省の窓口に相談したいと思います。

20
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

何も考えずに、少額訴訟したらいいんじゃない?

返品シールが貼られていると思うけど、紐ついている注文番号は、余計なことは言わずに事前にアマゾンに確認。

なお、管轄地だけど、一般的には相手方の住所地を管轄する裁判所だけど、自分の住所で起こすことも可能。取引場所がどこになるかというバーチャルな概念だけどね。

司法書士でも書類は頼めるから、お金を聞いてみて。

強制執行付き判決をとっても、相手の資産(大体は預金か給与)を押さえるのにはちょっと工夫がいるので、アマゾン外で調べてみてください。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_f8PxucupUahML

残念ながらFBAあるあるです

トピ主様が新品を間違いなくFBA納品した証拠が必要になります

・卸問屋(ネット専売卸はNG方向)からのJAN入り請求書の提出

当方もトピ主様間違いはないと思いますが
・入荷した商品をFBAに送る梱包している作業の動画

0.01%でもセラーの関与がない事を証明することです
ama様の対応は書類等で判断されます

昔からこの時期
・花火・水着・プール・バーベキュー用品・その他夏レジャー用品

は、同じようなことが起こります

ベテランセラー様は慣れている?かもしれないので
売価に反映しているそうです

数ある、FBAのデメリット内の一つです

120
user profile
Seller_f8PxucupUahML

残念ながらFBAあるあるです

トピ主様が新品を間違いなくFBA納品した証拠が必要になります

・卸問屋(ネット専売卸はNG方向)からのJAN入り請求書の提出

当方もトピ主様間違いはないと思いますが
・入荷した商品をFBAに送る梱包している作業の動画

0.01%でもセラーの関与がない事を証明することです
ama様の対応は書類等で判断されます

昔からこの時期
・花火・水着・プール・バーベキュー用品・その他夏レジャー用品

は、同じようなことが起こります

ベテランセラー様は慣れている?かもしれないので
売価に反映しているそうです

数ある、FBAのデメリット内の一つです

120
返信
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

普段Mサイズを履いている購入者がMサイズを買って小さいと感じればそれは不良品による返品の理由として通るでしょうね
それはamazonやFBA関係なくそうだと思いますが。私でも返品しますね。

10
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

普段Mサイズを履いている購入者がMサイズを買って小さいと感じればそれは不良品による返品の理由として通るでしょうね
それはamazonやFBA関係なくそうだと思いますが。私でも返品しますね。

10
返信
user profile
Seller_V6T6hGh4EhIRv

弊社は靴は今は出品しておらず、
また
以前に靴を出品していた時も
返品やクレームはありませんでした。
しかし「シャンプー」でトピ主さん
と同じような理由で返品されたこと
があります。ありました。

シャンプーの返品理由⇒
「容器が破損している」でした。
返送してみますと
容器はどこも破損しておらずキレイ
なもんでした。
シャンプー液が全体量の1割程度
かな、使用されての返品でした。
お試しでシャンプー使いやがったな!
と憤慨したもんです。
Amazonに「補填していただきたく」
願い出るも「ダメでござる」と一蹴
されました。「できないでござる」。

くり返し「補填していただきたく!」
と泣きながら願い出る。
くり返し&3時間ほど粘って、
ついに補填していただきました。

こういうの、結果的にみれば
天秤なんですね。
「納得いかないのでナンとしても
補填していただく」か
「補填願い出るための時間や精神的
な労力」をみて損金として処理するか。

FBAでやってると、いつかは発生
する事例ですね。

特にこれ、購入者目線で考えると、
【衣類・靴類】はあるんですね、
試着せずに買うわけだから。
届いた物を着て(履いて)みると
サイズが合わない・着心地が良くない
ということ。
(私は靴は通販では絶対に買いません。
肌着は、買うけど、まずは1着から。
着てみて良かったら、追加購入)

購入者も物の見方・感想の言い方
はサマザマで、
着心地(履き心地)が良くなかったら
「不良品」と言う人もいるかも。
靴は、足に合わせて、しばらく歩い
てみて初めて「イマイチ」と感じる
ものです。

トピ質問内容は「補填について」
ですが、「靴と購入者」の視点は
とても重要なところです。
先にも言わせていただいたことです
が、
衣類や靴は「買ってみたが、着て
みると合わなかった」「実際に歩い
てみたら、足に合わなかった・足が
痛くなってきた」てことが考えられ
ます。ひいては返品になると想定できる。
その都度、FBAでは全額返金ですから。
その都度、補填の交渉の余地が発生
します。
「靴⇒履いて、しばらく歩いてみたら
足が痛くなってきた」、これ、
不良品と言われれば不良品とも
聞こえます。

補填は、難しいのではないでしょうか。

補填交渉する費用対効果は。

70
user profile
Seller_V6T6hGh4EhIRv

弊社は靴は今は出品しておらず、
また
以前に靴を出品していた時も
返品やクレームはありませんでした。
しかし「シャンプー」でトピ主さん
と同じような理由で返品されたこと
があります。ありました。

シャンプーの返品理由⇒
「容器が破損している」でした。
返送してみますと
容器はどこも破損しておらずキレイ
なもんでした。
シャンプー液が全体量の1割程度
かな、使用されての返品でした。
お試しでシャンプー使いやがったな!
と憤慨したもんです。
Amazonに「補填していただきたく」
願い出るも「ダメでござる」と一蹴
されました。「できないでござる」。

くり返し「補填していただきたく!」
と泣きながら願い出る。
くり返し&3時間ほど粘って、
ついに補填していただきました。

こういうの、結果的にみれば
天秤なんですね。
「納得いかないのでナンとしても
補填していただく」か
「補填願い出るための時間や精神的
な労力」をみて損金として処理するか。

FBAでやってると、いつかは発生
する事例ですね。

特にこれ、購入者目線で考えると、
【衣類・靴類】はあるんですね、
試着せずに買うわけだから。
届いた物を着て(履いて)みると
サイズが合わない・着心地が良くない
ということ。
(私は靴は通販では絶対に買いません。
肌着は、買うけど、まずは1着から。
着てみて良かったら、追加購入)

購入者も物の見方・感想の言い方
はサマザマで、
着心地(履き心地)が良くなかったら
「不良品」と言う人もいるかも。
靴は、足に合わせて、しばらく歩い
てみて初めて「イマイチ」と感じる
ものです。

トピ質問内容は「補填について」
ですが、「靴と購入者」の視点は
とても重要なところです。
先にも言わせていただいたことです
が、
衣類や靴は「買ってみたが、着て
みると合わなかった」「実際に歩い
てみたら、足に合わなかった・足が
痛くなってきた」てことが考えられ
ます。ひいては返品になると想定できる。
その都度、FBAでは全額返金ですから。
その都度、補填の交渉の余地が発生
します。
「靴⇒履いて、しばらく歩いてみたら
足が痛くなってきた」、これ、
不良品と言われれば不良品とも
聞こえます。

補填は、難しいのではないでしょうか。

補填交渉する費用対効果は。

70
返信
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

心中お察しいたします。

FBAに納品すると
管轄がアマゾンになってしまうんで
そのへんの判断もアマゾンになってしまうのでしょうかね・・・
アマゾンはお客様ファーストなので履いて裏が汚れていようが箱がなかろうが
不良!と言われたらそうしてしまうかと。

未使用のものであれば返品でもそのまま商品代金は満額返金となりますけど、
使ったり、箱などがなくなったりした場合は本来でしたら返金条件が変わるのですがね。

私はFBAははなっから信用していないのでなるべく自社から発送しているのですが
同様のケースがあるとすれば使用済みで汚れている、箱の返却がなされないという理由で
(自社発送)満額返金はしませんけどね。

そういうことが平気でできちゃうのでFBAやアマゾンの一部の顧客はとても質が悪い方がいます。
FBAは便利なのですけどこういう顧客でもセラーを守ってくれないし、
時々商品をなくしたりどこか別の場所においてきちゃったり
管理も悪いのでね。そこはもう承知の上で利用するなら利用する。
かわりにご自身で防御しないとダメみたいです。残念ながら。

binbo_hima_nashi様のおっしゃるとおり、
経産省に相談するか、勉強になったとあきらめるか(次から自衛)・・・
それか、まあ、担当者を変えてもらって今一度話してみるとか。
らちがあかないということで一度電話してみるとか?
プロフェッショナルな方が出られるとまた変わってくるかもしれません。

ちなみにMサイズの他にサンダルの実寸の大きさ、
何センチくらいの足のサイズの人に最適か書いてありますか?
うちもサイズ、きちんと書いてあるのに思ったより小さかったということで
返されたことがあります。でもそのケースは自社出荷でしたし
お客様に連絡をしてお客様都合で処理しましたけど。

とはいえ、小さいサイズだったとしても試し履きは室内で行うべきですし
小さいサイズで不良品として返す場合でも付属品(外箱)などはきちんと返すべき
ものだと思います。

アマゾンは残念ながら質の悪いお客様からセラーを守ってくれないのは事実です。

30
user profile
Seller_LQPcRMgfO0qjO

心中お察しいたします。

FBAに納品すると
管轄がアマゾンになってしまうんで
そのへんの判断もアマゾンになってしまうのでしょうかね・・・
アマゾンはお客様ファーストなので履いて裏が汚れていようが箱がなかろうが
不良!と言われたらそうしてしまうかと。

未使用のものであれば返品でもそのまま商品代金は満額返金となりますけど、
使ったり、箱などがなくなったりした場合は本来でしたら返金条件が変わるのですがね。

私はFBAははなっから信用していないのでなるべく自社から発送しているのですが
同様のケースがあるとすれば使用済みで汚れている、箱の返却がなされないという理由で
(自社発送)満額返金はしませんけどね。

そういうことが平気でできちゃうのでFBAやアマゾンの一部の顧客はとても質が悪い方がいます。
FBAは便利なのですけどこういう顧客でもセラーを守ってくれないし、
時々商品をなくしたりどこか別の場所においてきちゃったり
管理も悪いのでね。そこはもう承知の上で利用するなら利用する。
かわりにご自身で防御しないとダメみたいです。残念ながら。

binbo_hima_nashi様のおっしゃるとおり、
経産省に相談するか、勉強になったとあきらめるか(次から自衛)・・・
それか、まあ、担当者を変えてもらって今一度話してみるとか。
らちがあかないということで一度電話してみるとか?
プロフェッショナルな方が出られるとまた変わってくるかもしれません。

ちなみにMサイズの他にサンダルの実寸の大きさ、
何センチくらいの足のサイズの人に最適か書いてありますか?
うちもサイズ、きちんと書いてあるのに思ったより小さかったということで
返されたことがあります。でもそのケースは自社出荷でしたし
お客様に連絡をしてお客様都合で処理しましたけど。

とはいえ、小さいサイズだったとしても試し履きは室内で行うべきですし
小さいサイズで不良品として返す場合でも付属品(外箱)などはきちんと返すべき
ものだと思います。

アマゾンは残念ながら質の悪いお客様からセラーを守ってくれないのは事実です。

30
返信
user profile
Seller_OCmvg51zRJTwO

多分覆る事はないと思います。
30日間は返品を受けると規約に記載されています。
再審議を要求はできますが、基本、お客様が白と言えば白。黒と言えば黒の判断をされます。
虚偽の申し出だったとしても、それを保証はしないとも規約に書かれて居たと思います。
一定数の窃盗がある事を考慮した価格設定にするか?
FBAの使用を辞めて、自社配送にするか?
ぐらいしか対応策はないとは思います。

40
user profile
Seller_OCmvg51zRJTwO

多分覆る事はないと思います。
30日間は返品を受けると規約に記載されています。
再審議を要求はできますが、基本、お客様が白と言えば白。黒と言えば黒の判断をされます。
虚偽の申し出だったとしても、それを保証はしないとも規約に書かれて居たと思います。
一定数の窃盗がある事を考慮した価格設定にするか?
FBAの使用を辞めて、自社配送にするか?
ぐらいしか対応策はないとは思います。

40
返信
user profile
Seller_d8qh76Z08z9Bs

やはり費用対効果が低いため泣き寝入りすることにします。

Amazonの規約では返品可能なのは室内での試し履きのみのはずですが、購入者が不良品と言えば履き潰して箱を捨てようが通ってしまうようです。

時間が出来れば経済産業省の窓口に相談したいと思います。

20
user profile
Seller_d8qh76Z08z9Bs

やはり費用対効果が低いため泣き寝入りすることにします。

Amazonの規約では返品可能なのは室内での試し履きのみのはずですが、購入者が不良品と言えば履き潰して箱を捨てようが通ってしまうようです。

時間が出来れば経済産業省の窓口に相談したいと思います。

20
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

何も考えずに、少額訴訟したらいいんじゃない?

返品シールが貼られていると思うけど、紐ついている注文番号は、余計なことは言わずに事前にアマゾンに確認。

なお、管轄地だけど、一般的には相手方の住所地を管轄する裁判所だけど、自分の住所で起こすことも可能。取引場所がどこになるかというバーチャルな概念だけどね。

司法書士でも書類は頼めるから、お金を聞いてみて。

強制執行付き判決をとっても、相手の資産(大体は預金か給与)を押さえるのにはちょっと工夫がいるので、アマゾン外で調べてみてください。

00
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

何も考えずに、少額訴訟したらいいんじゃない?

返品シールが貼られていると思うけど、紐ついている注文番号は、余計なことは言わずに事前にアマゾンに確認。

なお、管轄地だけど、一般的には相手方の住所地を管轄する裁判所だけど、自分の住所で起こすことも可能。取引場所がどこになるかというバーチャルな概念だけどね。

司法書士でも書類は頼めるから、お金を聞いてみて。

強制執行付き判決をとっても、相手の資産(大体は預金か給与)を押さえるのにはちょっと工夫がいるので、アマゾン外で調べてみてください。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう