納品倉庫が別れる問題について備忘録
掲題、既にそんなこと知っているよ!という方が多勢であることと存じますが、初心者の為にこちらで起きた問題について記しておきます。
同じアイテムで色違いサイズ違いで品種の紐づけをしている商品をFBA納品しようとしたところ、1アイテムのみ違う倉庫を指定される事態が起きております。
例として
商品A
-青 5品
-赤 5品
-白 5品
-黄 5品
を送ろうとしたところ青のみ違う倉庫に送るようになってしまいます。
この件について青のみ商品詳細の入力ミスがあるのが原因ではないかと考え、
〇商品サイズ
〇梱包サイズ
〇重量
〇危険物の有無
をチェックしたのですが問題なく、何が原因なのかテクニカルサポートに電話をして相談しました。
その回答は
「上記問題がないことはこちら(サポート)でも確認しました。なので在庫数量などの都合によるもので諦めてください」
といったものでした。
在庫の都合があるのは理解しますが何度もどのやり方で納品しようとしても青のみが別倉庫を指定されてしまうので他に原因があるのではないかと思い、テクニカルサポートさんには申し訳ないのですが、その点がわからないと今後の納品に於いての費用計算も更にシビアになるので・・と食い下がると「その費用上乗せで商品代が上がるのも仕方ないですよね」といった感じの回答で終わらせようとされました。
更に「そうだとしても別倉庫を指定される問題が何かあるはずですが?」
などと言っていたら
「あ。商品カテゴリーが青だけ違っています」
と気付かれました。
この商品カテゴリーなのですが昨年のアマゾンの仕様変更で勝手にカテゴリーが変えられ、更にサイズなどの詳細も消去されていました。
こちらの不手際でカテゴリーが変わったわけではないのでそちらで直して貰えませんか?とお願いしましたが自分で修正依頼を掛けてくれ、修正も時間がどれだけかかるかわからないで終わらせられました。
納品が別れるなどの問題がありましたら以下の件、参考になればと思います
〇商品の詳細、サイズやカテゴリー、危険物に問題がある可能性
〇カテゴリーやサイズなどアマゾンの仕様変更で変えられてしまっている可能性
〇サポートは担当者によっては仕方ありませんで終わらされてしまう可能性がある
ここに記しますといろいろと中傷されるという恐怖があり、あまり書くことはないのですが初心者の方で困っている方がおられればと思い、勇気を振り絞ってメモ的に書いておきます。
スレ汚し失礼しました
納品倉庫が別れる問題について備忘録
掲題、既にそんなこと知っているよ!という方が多勢であることと存じますが、初心者の為にこちらで起きた問題について記しておきます。
同じアイテムで色違いサイズ違いで品種の紐づけをしている商品をFBA納品しようとしたところ、1アイテムのみ違う倉庫を指定される事態が起きております。
例として
商品A
-青 5品
-赤 5品
-白 5品
-黄 5品
を送ろうとしたところ青のみ違う倉庫に送るようになってしまいます。
この件について青のみ商品詳細の入力ミスがあるのが原因ではないかと考え、
〇商品サイズ
〇梱包サイズ
〇重量
〇危険物の有無
をチェックしたのですが問題なく、何が原因なのかテクニカルサポートに電話をして相談しました。
その回答は
「上記問題がないことはこちら(サポート)でも確認しました。なので在庫数量などの都合によるもので諦めてください」
といったものでした。
在庫の都合があるのは理解しますが何度もどのやり方で納品しようとしても青のみが別倉庫を指定されてしまうので他に原因があるのではないかと思い、テクニカルサポートさんには申し訳ないのですが、その点がわからないと今後の納品に於いての費用計算も更にシビアになるので・・と食い下がると「その費用上乗せで商品代が上がるのも仕方ないですよね」といった感じの回答で終わらせようとされました。
更に「そうだとしても別倉庫を指定される問題が何かあるはずですが?」
などと言っていたら
「あ。商品カテゴリーが青だけ違っています」
と気付かれました。
この商品カテゴリーなのですが昨年のアマゾンの仕様変更で勝手にカテゴリーが変えられ、更にサイズなどの詳細も消去されていました。
こちらの不手際でカテゴリーが変わったわけではないのでそちらで直して貰えませんか?とお願いしましたが自分で修正依頼を掛けてくれ、修正も時間がどれだけかかるかわからないで終わらせられました。
納品が別れるなどの問題がありましたら以下の件、参考になればと思います
〇商品の詳細、サイズやカテゴリー、危険物に問題がある可能性
〇カテゴリーやサイズなどアマゾンの仕様変更で変えられてしまっている可能性
〇サポートは担当者によっては仕方ありませんで終わらされてしまう可能性がある
ここに記しますといろいろと中傷されるという恐怖があり、あまり書くことはないのですが初心者の方で困っている方がおられればと思い、勇気を振り絞ってメモ的に書いておきます。
スレ汚し失礼しました
0件の返信
Seller_EiwPr62PYhYEK
当方、ホビーがメインなのですが、
FBAに預けるときは
・カテゴリー違い
・小型か、標準か、大型か
・2次電池があるか、無いか
・納品数量(例えば、99個と1個)
の違いで納品先が分かれるような気がします。
色違い、バリエーション違いで納品先が分かれた事は一度もないのですが、
たまに似たような商品が分かれることがあるので、
そのときはAmazonのキマグレと思って、納品プランを作り直しています。