購入者による破損での返金について
過去にもトピあがっているかも知れませんが申し訳ございません。
偶々返品?返金があったので内容を見て、在庫に戻せない返品との事で
初期不良かな?と思い確認しましたら、表題にある「購入者による破損」との事
購入者が壊したのであれば返金する必要があるのでしょうか?
もちろん初期不良できちんと商品を戻してくれるなどであれば構いませんが・・
仕方ないと分かっていてもどうにも腑に落ちないのです正直。
amazonにコスト負担だけさせられて商品代金は返金でマイナスでしかない。
出品者に全額以上に負担させているのもいかがなもんなんだろうと思います。
購入者による破損での返金について
過去にもトピあがっているかも知れませんが申し訳ございません。
偶々返品?返金があったので内容を見て、在庫に戻せない返品との事で
初期不良かな?と思い確認しましたら、表題にある「購入者による破損」との事
購入者が壊したのであれば返金する必要があるのでしょうか?
もちろん初期不良できちんと商品を戻してくれるなどであれば構いませんが・・
仕方ないと分かっていてもどうにも腑に落ちないのです正直。
amazonにコスト負担だけさせられて商品代金は返金でマイナスでしかない。
出品者に全額以上に負担させているのもいかがなもんなんだろうと思います。
0件の返信
Seller_w680oi2E19VqH
弊社でも経験があります。
商品は女性下着です。
弊社の場合は、不良品の販売と購入者に指摘されました。
面倒なお客様に当たったと思いながらも返送手続きをしました。
発送前に検品しているのでありえないと思いましたが、とりあえず返送手続きをしました。
結果として購入者による使用ミスの壊れでした。
腑に落ちない点はいろいろあるのですが、万引きされずに戻ってきたから良い
そのくらいに考えるしかないです。
戻ってきた物は格安で難あり品としてYオクで処理しました。
そういう事故を織り込み済みの価格設定にするしかない
もしくはAmazonでは販売しない。
どちらかを選択するしかないと思っています。
Seller_sdWYvmOSDyTW9
FBA以外の方、自社配達の方が商品の返品とか、着払い商品拒否してください。たまに商品が398円、ヤマトで宅急便で返品着払い送料830円……だからね。
Seller_PrxAjokXMl2zd
購入側の画面のヘルプに、返金の説明がある。
そこに、再販不能な商品への返金について記載があるのでそれに従って処理すればよい。
というのが模範解答かな。
普通は半額返金とかになる。
返品不可商品は、返金なしだけど、備忘(&無条件でのマケプレ補償回避)のために1円返金ありかと。
Seller_UytATES1dVjDw
FBAは私はわかりませんが、
自社出荷なら確実に購入者による破損なら
受けない、それ相応の返金、百歩譲って50パー返金。
(皆さんの言う通り1円返金もありですね)
私はそれで通しますが、
客が異議を唱えるならこの場合、マーケットプレイスの審議になってもそこまでやっていいのかなと。
壊れてる等など以外ならしょうがないとは思いますが。
極力簡単には受けたくないですね。
簡単に受けると客がなんでも簡単に返品出来ると学習していきそう。
Seller_9L1sirF8RwIcG
FBAの話かと思いますが、この「購入者による破損」というのはその商品が不良在庫になった理由をFBAの担当者が書いたものであって、購入者の返品の理由ではないと思いますね。返品時に出てくる理由にそんな項目はないし、わざわざ購入者がそう書くわけないですよね。
それとは別に、FBAはどんな理由であれ返品は受けて返金もしてるというだけの話です。
購入者が使用して壊したものでも「不良品だった」「性能が良くない」といって返品すれば返金される(真偽の調査はしていない)ということを理解して利用すべきです。