悪質なFBA返品に購入者へ警告依頼
はじまして、セラー歴10年で子供用蝶ネクタイ3つセットを1ASINとして販売しています。
FBA返品は今までもたくさんありましたが、それがアマゾンFBAと思い「広告代」と割り切っていました。
また日本の返品はひどい状態で戻ってくることはなかったので、メルカリなどで再販していました。
しかし今回初めてひどい返品があったので、テクニカルサポートに送った内容を貼り付けます。
以下です。
注文番号 249-8388886-・・・・・・・
お世話になります。
この注文番号の商品が返品され販売不可商品となったため弊社へ返送し、返送品を検品しました。
添付の画像1~3までが返送品で4~5は通常の弊社在庫品の荷姿です。
返送品を見ましたところ、明らかに2つの蝶ネクタイを使用済みで梱包も適当に返品されました。
3月20日の購入で返品にあがったのが4月22日ですので、受取り後に最大の30日後に返品したようです。
倉庫のディフェティブさんのチェックシートがあり、「縫製不能」となっていました、確かに3つのうち2つの止めるゴムの根元が外れていました。
この蝶ネクタイセットをFBA出荷で600セット以上販売しましたが、縫製不良は初めてのことです。
仮に縫製不良だったとしても、3つ入りの2つが縫製不良が入っている確率は0と言えます。
購入時期が3月20日、もし新学期の入園式などに使うためでしたら、この時点で縫製不良のクレームになっているはずです。
その後も同じ商品がが3/31と4/13に返品がありましたが、購入後3~5日後の返品であり、その商品は販売不可となっていないので、多分購入者が気に入らなかったので、返品、倉庫では新品再販可能と判断される状態で返品されたと思います。
アマゾンさんの返品ルールは十分に理解しています。特に衣類は試着OKとなる返品システムも理解しています。
ただ、今回のケースは試着でなく使用し、かつ返品理由に「不良品」とするために自信で商品を壊し、「不良品返品」をしたと推測しています。
もちろんアマゾンFBAのルールで返品可能な範囲であることはわかっていて、商品ひとつがダメになったところで「広告宣伝費」と思い次の販売につなげていくところです。
しかし今までも他のFBA出荷の返品物をたくさん返送いただきましたが、今回のようのひどいケースは初めてです。
お願いしたいのは、購入者の返品履歴を見ていただき、購入者の悪質な返品履歴が見受けらるる場合はアマゾンさんから警告でも送ってもらいたいと思っています。
あまりにもひどい返品でしたので、セラーがなめられていると感じましたので、サポートに報告させていただいたと思ってください。
よろしくお願いします。
悪質なFBA返品に購入者へ警告依頼
はじまして、セラー歴10年で子供用蝶ネクタイ3つセットを1ASINとして販売しています。
FBA返品は今までもたくさんありましたが、それがアマゾンFBAと思い「広告代」と割り切っていました。
また日本の返品はひどい状態で戻ってくることはなかったので、メルカリなどで再販していました。
しかし今回初めてひどい返品があったので、テクニカルサポートに送った内容を貼り付けます。
以下です。
注文番号 249-8388886-・・・・・・・
お世話になります。
この注文番号の商品が返品され販売不可商品となったため弊社へ返送し、返送品を検品しました。
添付の画像1~3までが返送品で4~5は通常の弊社在庫品の荷姿です。
返送品を見ましたところ、明らかに2つの蝶ネクタイを使用済みで梱包も適当に返品されました。
3月20日の購入で返品にあがったのが4月22日ですので、受取り後に最大の30日後に返品したようです。
倉庫のディフェティブさんのチェックシートがあり、「縫製不能」となっていました、確かに3つのうち2つの止めるゴムの根元が外れていました。
この蝶ネクタイセットをFBA出荷で600セット以上販売しましたが、縫製不良は初めてのことです。
仮に縫製不良だったとしても、3つ入りの2つが縫製不良が入っている確率は0と言えます。
購入時期が3月20日、もし新学期の入園式などに使うためでしたら、この時点で縫製不良のクレームになっているはずです。
その後も同じ商品がが3/31と4/13に返品がありましたが、購入後3~5日後の返品であり、その商品は販売不可となっていないので、多分購入者が気に入らなかったので、返品、倉庫では新品再販可能と判断される状態で返品されたと思います。
アマゾンさんの返品ルールは十分に理解しています。特に衣類は試着OKとなる返品システムも理解しています。
ただ、今回のケースは試着でなく使用し、かつ返品理由に「不良品」とするために自信で商品を壊し、「不良品返品」をしたと推測しています。
もちろんアマゾンFBAのルールで返品可能な範囲であることはわかっていて、商品ひとつがダメになったところで「広告宣伝費」と思い次の販売につなげていくところです。
しかし今までも他のFBA出荷の返品物をたくさん返送いただきましたが、今回のようのひどいケースは初めてです。
お願いしたいのは、購入者の返品履歴を見ていただき、購入者の悪質な返品履歴が見受けらるる場合はアマゾンさんから警告でも送ってもらいたいと思っています。
あまりにもひどい返品でしたので、セラーがなめられていると感じましたので、サポートに報告させていただいたと思ってください。
よろしくお願いします。
0件の返信
Seller_FZGGqMZH3Dwds
自己レスです。
早速サポートから返信がありましたので、貼り付けます。
少し気が収まりました。
ご担当者様
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
お問い合わせ頂きました、下記注文の購入者様の件についてご連絡いたします。
注文番号:
249-8388886-・・・・・・・
この度は、お忙しい中、ご報告をいただきまして、誠にありがとうございます。
ご連絡いただいた購入者様については、担当部署にて確認のうえ、適宜対応いたします。
Amazonでは、健全なお取引を行っていただくため、購入者様のアカウントにおいても担当部署にて一定の基準のもとに審査し、
悪質と判断される場合には適宜措置を実施しています。
なお、Amazonでの判断基準、購入者様の情報、対応結果については、
セキュリティーの観点からお伝えできませんことをご理解くださいますようお願い申し上げます。
今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願い致します。
アンケートの結果は出品者様からの貴重なご意見として、今後の業務改善の参考とさせて頂きます。ぜひ出品者様のご意見を聞かせてください。今回のサポートにご満足いただけましたか?
Seller_KiafVIJAslXNx
何をいまさらと思いますが、
ビーチボール、コスプレ衣装など、使用後の返品はよくあります
マタニティブラの、洗濯後返品とか、通常考えられません。芳香剤ばっちりで、メルカリでも売れません。パッケージもないし。
まあ、いろいろありますよ。でも、実店舗の万引きより、まだましのレベルです。電子万引きを裁く法はないのでしょうか?
Seller_ChBbEUy7cMxmG
正直、そのような不正返品は1回くらいであれば可愛いものだと思います。
財布を販売している当店の場合、ある購入者が商品を「パチモノ」にすり替えたうえで、「商品説明と異なる商品」として、何度も繰り返し返品をしてきたことがありました。
1回や2回のいたずら心であれば無視するのですが、明らかに当店をターゲットとして繰り返しており、被害額が10万円以上に及んだため、弁護士へ相談の上購入者に直接警告をしたところ(Amazonの言質はとってます)、被害額を含めて無事解決しました。
Seller_TW4ZETvuIHwiU
ちょっと気になったのは僕も誤字が多いですがアマゾンはセラーの扱いが蔑ろにされるのがデフォだと感じますので誤字がないかの確認は二度三度とした方が良い気がしました。
少しでも欠点があるとセラーにのみ問題があるという判断を下されかねません。
ご購入者様に何も問題は無し話は終わりとなりかねません。
セラーフォーラム見ていても一度目で話が通らなかったらその後は難航する印象があります。
次回がありましたら些細な事ではありますが文章におかしな点がないか見直した方が良いのではないかなと、そんな感想になりました
Seller_mcn4pgO4O8rE1
このようなトピックが立つたびに思うけど悪質やいたずら詐欺まがいに対してのアマゾンのクソっぷりには呆れます
何度も何度も対策を講じるように出品者側はずっと言い続けても全く対策すらたてない
それを知ってる購入者は調子づいてやりたい放題
ほんとバカとしか言いようがない
まともじゃないねこの会社
Seller_mcn4pgO4O8rE1
アマゾン組織自体が全く連携が取れてないのに加えて下っ端の人間にはまともな情報も与えられず
テクサポは出品者の不満点を受けるだけのサンドバック状態(テクサポを擁護しているわけではない)
これで悪質な購入者が無くなるわけがないのに買ってくれさえすれば悪質だろうがなんだろうが客は全部神様と言わんばかりの対応
専門部署にこちらから連絡取る手段すら与えず出品者はただ言いなりの奴隷のような扱い
売り上げの数字にしか興味ないのも結構だがそれ以外にもっと見るべきところが山ほどあるのに内部の組織改革が明らかに必要なのにいつまで目を背けるつもりなんだろう
Seller_RZ0HabaxWn1ow
FBA最近は全く別物を入れて返品するケースがあります。ツイッターでもこのやり口が上がっていますのでまもなくアマゾン販売崩壊です。RかYが安心です。
Seller_noXjx9YvA6PjB
警察に被害届を出す。
もしくは
夕方のニュース番組などにネタとして売ることがいいでしょうね。
特に後者の方は警察でもビックリの捜査能力で加害者を突き止めて突撃インタビュー。さらに全国放映と運が良ければYouTubeへアップされて、さらなる加害者の増加に歯止めをかけてくれる可能性が大です。
Seller_qHIMPjIhNaSOs
悪質なFBAの返品に怒りを覚えるという点では同意します。
但し、高額商品の悪質返品には腹を立てますが、再販可能で比較的安価な中古品の返品はそれほど目くじらを立てません。
FBAの返品の容易性は購入者に安心を与えてきたという点は事実なので、
商品の金額や再販時の評価損額、返品頻度次第で怒りの程度も異なる、という事です。
スレ主さんが返品された商品の値段はわかりませんが、AmazonなりGooleなりで同等商品の金額を見ると1000円~2000円というあたりでしょうか。
返品が今回の件だけであれば損失額も限定的だし、商品の不良も購入者の故意によるものと断定するまでには至らないと思うので、私であれば今回のケースは静観してそのまま受け入れます。気を遣い余計な心配をするだけ時間と労力の損失のように感じます。
高額商品の悪質な返品や同じような返品が繰り返される場合は別です。