日本でのグローバルセリングを行うためには法人設立が必要ですか?
アメリカで起業し、アメリカのAmazonで販売をしている者です。
グローバルセリングを利用して、日本でも販売を行いたいのですが
Amazon.jpからのメールで、”Amazonでの販売を開始する前に、割賦販売法にて義務付けられている追加情報を入力する必要があります。”とありました。
情報内容を確認したところ、日本法人の入力が必要に感じました。
グローバルセリングを利用した場合、日本国内で法人を設立する必要はありますか?
日本でのグローバルセリングを行うためには法人設立が必要ですか?
アメリカで起業し、アメリカのAmazonで販売をしている者です。
グローバルセリングを利用して、日本でも販売を行いたいのですが
Amazon.jpからのメールで、”Amazonでの販売を開始する前に、割賦販売法にて義務付けられている追加情報を入力する必要があります。”とありました。
情報内容を確認したところ、日本法人の入力が必要に感じました。
グローバルセリングを利用した場合、日本国内で法人を設立する必要はありますか?
3件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
JPでも個人 法人どちらでも 販売は可能です。
割賦販売法の情報入力にも 個人の選択肢があったと思います。
グロセリは 紐付けされるものなので USで個人販売なら JPでも個人だと思います。
Seller_f8PxucupUahML
クレジットカード払いの支払いがネット販売は占めますから必要かと
でも、チェック項目だけでしたから(JPは)、法人登録入力(amaマケプレ登録で済んでいるdしょうから)必要なと推測します
法人格にする必要はございません
個人・個人事業主・NPO他の(有)(株)以外の法人に準ずる組織、もありますし
税金申告の問題があるかもしれませんが
ここでは答えられませんのでご自分でお調べください
・日本国内購入者には消費税が付く
・税務処理はUSのみ?2か国?
など
海外セラー様の登録なので、迂闊なことは言えません
TSへも確認してください
Seller_PrxAjokXMl2zd
海外法人とのことなので、そもそもアマゾンでの販売がどのような位置づけなのかを明確にする必要があります。
そのうえで、割賦販売法への対応が必要かどうか、検討してください。
カード会社の団体へ照会する方が早いかも。