返品リクエスト自動承認の場合の、返送料は?
初めて、質問させて頂きます。
自動承認リクエストになるというアナウンスは、知っておりましたが、始まってみないと実際の運用はわかりませんでしたので、いざ受けてみたところ、まず返品リクエストが入っていることに気付きませんでした。
メール通知しないんですね。。。
まだ、「返金を実行する」を押せば、即時に全額返金されるのでしょうか?
以前のように一部返金など調整が可能でしょうか?
返品リクエスト自動承認の場合の、返送料は?
初めて、質問させて頂きます。
自動承認リクエストになるというアナウンスは、知っておりましたが、始まってみないと実際の運用はわかりませんでしたので、いざ受けてみたところ、まず返品リクエストが入っていることに気付きませんでした。
メール通知しないんですね。。。
まだ、「返金を実行する」を押せば、即時に全額返金されるのでしょうか?
以前のように一部返金など調整が可能でしょうか?
Seller_RY9qEPI4HhK84
出来ますよ。注文詳細の返金の画面は 以前と全く同じです。
自動返金では無いです。あくまでも承認が自動になっただけです。
返品理由は購入者事由ですよね。
購入者と揉めないようにメールで連絡して下さいね。
19件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
自動承認になっただけで 以降の対応は 以前と変わりませんよ。
メールは来ないので 毎日返品管理を確認するか
セラセントップのウイジェットの表示で確認するしかありません
Seller_f8PxucupUahML
答えていませんでしたね
お客様都合・・・返送料はお客様負担(お客様元払い)追跡番号ある方がいいですね
返品不要なら送付時送料差引いて返金OKですが
送料無料出品の場合はお客様の承認取ってください
着払いは受け取りませんを強調でしょうか
出品者責・・・着払いかセラーから(宅配便送り状・レタパ封筒・クリポ印字用紙)を送るか?面倒でなければ(サイズ内ならゆうパック・ゆうパケ・ゆうメールの送料着払い+¥21)が他の配送会社の定価着払いより良いかと思います
責任がどちらかで判断します
・送付時実費送料
・返金手数料(BMVD品で一部返金ならカテゴリ手数料)
もかかっております
セラー独自の状況によるマニュアル作成お勧めします
お客様のクレーム度合い(言葉が強い・一方的・お願い的に優しい)で
対応を変えることは良くないと思っております
不備での返品不可の全額返金もどうかなと思います
金額や物によるのでしょうが、当方基本は返品確認後です
(稀に返送不要もありますが年に0~1回程度なので
クレーム起こらないようにする、細かい商品説明を心がけております)