0件の返信
Seller_KiafVIJAslXNx
一度、発送会社の発送履歴を見てみるといいと思います。アマゾンの追跡は、あてにならなと思ったほうがいいです。
流山は、一時、荷物が集中し、表に出ない遅延が出て、倉庫には着いている(運送会社追跡・配達完了済み)なのに、全く変わらないことがありました。それでも、AIちゃんが、流山を指定してくるので、TSに、「堺の二の舞」にならないか、心配して聞いた都があります。
荷物はついているが、受領作業が遅れているという返答がありました。今は、正常みたい。
Seller_d8ocSw9LORnIX
流山は倉庫内作業のスタッフが集まらないのかな?
昨年10月からオープニングスタッフ2,000人募集の広告が出たままだし、継続的に見ていると募集要項の時給が上がっている。
川口などより時給で200〜300円高く募集しているし、同じ流山の楽天の倉庫の募集よりも200〜300円高い。待遇が良いというよりは人が集まらないではないかな?
楽天の最寄の初石駅の方が人口の急増しているおおたかの森駅の隣で2駅ぐらい近いというのもあるかな。
最寄りの運河駅に東京理科大があるが理科大の学生は行きそうにないし。
今後もおおたかの森には高島屋系以外に大和ハウス系のモールもできるし、送迎バスで行かなくても働く場所は沢山できそう。amazonの仕事とはいえファイズとか知らん名前の求人で且つググるとかなり評判悪いから。
2,000人でフル稼働として、さて何%の稼働かな?
以前、流山は自動化されているような情報も出たが、それでも2,000人を募集しているから、それだけいないとフル稼働できないということ。
青梅なんかはある意味従業員ごとの居抜きなので新設でも稼働は早い。
Seller_E7019vlcSgYd4
佐川急便さんに状況伺ったところ、1月中旬から荷受け担当者が続々と退社されているそうで制限がかかっているらしいです。
2/2納品で10個口送っているが、2/8現在も佐川さんの営業所保管のまま状況変わらずです。
期日前受注対象商品なのであと一週間猶予がありますが間に合うのか不安です・・・。
Seller_KiafVIJAslXNx
流山は、受け取りが悪い。
それゆえ、倉庫に空きができる。
AI君は、人間の処理能力は勘案せず、倉庫の空き情報だけで、流山に荷物を集中させる。
の悪循環のようです。
3/3発送の2個の受け取りが3/8午後になってもできず、なのに、3/8の荷物は、流山指定になった。
何度も変更しようとしたが、其のまま流山なので、仕方なく出した。発送時間に間に合わない。
Seller_f8PxucupUahML
流山のことではございませんが
フルフィルメントセンター新設のご案内
新たな納品先として、尼崎FC (以下、KIX6)、上尾FC(以下、TPFG)、埼玉FC(以下、TPFI)の運用を開始いたします。
同じような状況にはならないとは思いますが
昨今の事情で、スタッフが集まるといいのですが
Seller_Y9XhefyCiq6bc
色々情報ありがとうございます
我ながらくどいのですがパフォーマンスの品質向上のための手数料値上げとは一体何なんですかねぇ・・・・