出品規制の解除方法について

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_40f6PMC0MmZ0m

出品規制の解除方法について

お世話になっております。

セラーを始めたばかりの新規出品者です。

仕入れた商品すべてに出品規制がかかっており、規制の解除を申請させていただいておりますが

大体が否定されているため、許可が下りる方法についてご教示いただきたくご連絡致しました。

例えば、小売業者発行の領収書は申請書類ではNGということであれば

メーカーのネットショップにて商品を仕入れた場合の納品書等は

申請書類として認められるのでしょうか。

またこのネットショップがYAHOOや楽天などプラットフォーム上にあるECショップでも

メーカーのものであれば問題ないのでしょうか。ご教示頂けますと幸いです。

1262件の閲覧
8件の返信
11
返信
0件の返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

>メーカーのネットショップにて商品を仕入れた場合の納品書等は

>申請書類として認められるのでしょうか。

>またこのネットショップがYAHOOや楽天などプラットフォーム上にあるECショップでも

>メーカーのものであれば問題ないのでしょうか。ご教示頂けますと幸いです。

ネットショップ、小売店からの購入品は仕入と認められないため

NGとなります。(転売扱い)

AMAZONの認める、卸問屋(一次流通、や二次流通等)、メーカー直接仕入の請求書が必要となります。

これは、販売した際に、商品に何かあったときに、(回収、リコール等々)

商品に対して正規品としての対応を

AMAZONがセラーに対して求めているからです。(回収や、補償等)

60
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

レス回答出ましたので参加いたします

既に他の方からの回答通りです

>ネットショップがYAHOOや楽天などプラットフォーム上にあるECショップでもメーカーのものであれば問題ないのでしょうか

メーカーや卸問屋様が経営しているオンラインショップは小売店扱いですからNG方向です

アマゾンが求めているのは卸問屋からの規定詳細(卸店情報/商品出来るJAN他/規定個数/その他)取引を行なっている証拠書類が必要です、領収書は記載事項も限られており卸仕入れではなく購入扱いのなるのでNG方向です

Amazonが承認できる卸問屋からの請求書をご用意ください

Amazonマーケットプレイス(新品)はフリマサイトと違い販売店が責任(返品対応・リコール他諸問題)を持って、お客様が安心して購入してもらうための販売サイトです

※オンラインショップ(Amazon直販除く小売店)ではなく、オンライン(卸問屋)から仕入れ(転売購入ではなく正規仕入)てみてはいかがでしょうか?

注:卸サイト名ではなく、その中の卸事業者からの請求書です、ネット上いくらでも見つかるかと思いますが実績のない販売店様は大手との取引は難しいと感じます

すべての卸業社が承認されるとは限りません、そのメーカーの中でも全商品がOKなわけでもございません

>セラーを始めたばかりの新規出品者です

請求書を用意できてもBMVD品(ディスク物など)自体の出品がセラー実績無いと出品NG品もございます

何を扱うのか不明ですが、承認の取りやすい商品群で実績数を上げるように頑張ってください

30
user profile
Ken_Amazon

@Seller_40f6PMC0MmZ0m さん、

投稿ありがとうございます。

出品許可申請については、下記のヘルプページをご覧ください。

以下、抜粋します:

下記は審査のお断りする内容の例となります:

・製造元、または販売業者からの請求書以外の書類は含めないでください。

(例:小売業者の領収書、オンライン注文確認書、納品書、船荷証券など)

よろしくお願いいたします。

Ken

11
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう