セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_qsXEPzpD1pz6M

ショッピングカートボックスの獲得できていない

FBAに出品している商品について
先週半ばあたりからあまりにも在庫が動かないので
不思議に思い今日ページを確認するとカートに入れるボタンが無くなっておりました。
FBAを利用しており在庫がなくなっているわけでも出品停止になっているわけでもないので
テクニカルサポートに問い合わせたところ
【ショッピングカートボックスの獲得がされていないのでカートの表示ができない。これ以上の原因はわからないのでもうしばらく待ってもらうしか無い】と言われました。
弊社に非があるということなのか、それともAMAZONのエラーなのか聞いてもわからないの一点張りで原因がわかりません。

似たような経験をした出品者様で
①どのくらいの期間でカートが戻ったのか
②何が原因だったのか
を教えていただけますでしょうか。

またこの状態だと現状購入できない状態ということでしょうか。

どんな情報でも良いので
アドバイス頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

714件の閲覧
32件の返信
タグ:FBA
00
返信
user profile
Seller_qsXEPzpD1pz6M

ショッピングカートボックスの獲得できていない

FBAに出品している商品について
先週半ばあたりからあまりにも在庫が動かないので
不思議に思い今日ページを確認するとカートに入れるボタンが無くなっておりました。
FBAを利用しており在庫がなくなっているわけでも出品停止になっているわけでもないので
テクニカルサポートに問い合わせたところ
【ショッピングカートボックスの獲得がされていないのでカートの表示ができない。これ以上の原因はわからないのでもうしばらく待ってもらうしか無い】と言われました。
弊社に非があるということなのか、それともAMAZONのエラーなのか聞いてもわからないの一点張りで原因がわかりません。

似たような経験をした出品者様で
①どのくらいの期間でカートが戻ったのか
②何が原因だったのか
を教えていただけますでしょうか。

またこの状態だと現状購入できない状態ということでしょうか。

どんな情報でも良いので
アドバイス頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

タグ:FBA
00
714件の閲覧
32件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

セラーぞれぞれ、商品もそれぞれ、価格や競合者もそれぞれ違います

まして、ご存じように取得条件・外された原因は開示されません

低評価ないですか?
健全性ダッシュボードは?(キャンセル・到着遅延なども含む)

些細なことで外れます
2Week位で戻る場合もあります

競合店の変化は?
カートは他店に取られたのでしょうか?
カートボックス自体がカタログからなくなったのでしょうか?

FBAでなく自社出荷でもカート取れることもあります

エラーはまず考えられないかと思います
(外された方は疑うと思いますが)

外的要因(競合含む)なのか?内的要因(些細な健全性絡み)なのか?
誰にもわかりません
(ama内だけでなく他サイトが絡む場合もあるかもしれません)

100%近く取得条件に当てはまってもカートが必ず取れるとは限りません
時間帯により、取得できていることもありますし
購入予定者様の地域により表示されている場合もあります

今まで通りに販売し、競合店の状況を把握するしかないかと思います

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

今現在、カートは他店が取得なのか?表示自体なくなったのか?
で、はなしも変わります

商品にもよりますが
・他の出品者から購入
・こちらから購入
・全ての出品を見る
など表示されている所から購入はされると思います

商品が解からないので、どのような表示かもわかりません

カート取得者に注文が多く入るのがamaシステムですが
カートなくても少なくなるかと思いますが注文は入ります

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

通信販売においてはチャンピオン制と言いますか一商品に対し1セラーが有れば事は足りる訳ですね。
それでは競争の原理が働かないのと事故等で商品が無くなりますので好きなだけ入れている訳ですね。
カートは順番性と価格・配送の優位性の併用のように思います。

アドバイスとなるかならないか解りませんがカートを争っている間はツライものが有りますね。
出来ればアマゾンにないものを販売しカートは常に100%と言うのが良いですね。

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

カートのアルゴリズムは非公開ですが、どうしてカートが取れていない点に障害があると考えられた背景の共有が不足していると思います。

何らかしらの理由があり、その考えが論理的であると思われる場合、テクサポが対応不可のバグ・障害が発生している恐れは確かにあり、Amazonで対応できない場合は行政機関への情報提供で外部から修正させる圧力を高めるしかないかと。

Amazonにおけるアルゴリズムですが、論理的ではない動きが確かにあり、(中国で存在する違法サービスを支えるような)人為的操作を可能にした裏プログラムが仕組まれてしまっている危険性が危惧されます。 Amazon自身も、内部組織犯罪を調査する部署を設立しておりますし、欧州政府もBuy Box (カート)についての調査を1週間ほど前から再開しております。(昨年末に調査開始されましたが、アマゾンからイタリアと同じケースで調査自体が違法であると訴えられていました。) ある日突然のように、検索順位が大幅に狂う障害などは、これらから発生している危険性があり、この1年で多発するバグも不正プログラムが間接的原因となる二次被害の可能性も危惧されます。

もし、カートが取れていない状態を障害と考えられるご投稿者様の考察が正しい場合、更なる透明性が必要になり、我々では何も解決させる手段は残念ながら持ち合わせていません。 この透明性の部分で動いている経産省の窓口が デジタルプラットフォーム取引相談窓口となります。

20
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

トピ主が複数の商品を出品しているのであれば、まずは
●そのカタログに競合がいるのかいないのか?
●そのカタログのみカート表示が無くなったのか?
●トピ主のカート獲得権限が無くなったのか?
切り分けをしましょう。

ASIN別 詳細ページ売上・トラフィック

ここの「カートボックス獲得率」欄で商品毎のカートボックス獲得率が見れます。
他の商品でカートを獲得していれば、獲得条件はまだクリアしていることになります。

●単純にそのカタログのみカート表示しなくなったバグかも知れないし、

●(アカウント健全性悪化等で)トピ主のカート獲得権限が無くなり、そのカタログに競合もいないのであれば、単純にカート表示も無くなるだろうし、

●トピ主のカート獲得権限が有るのに、カート表示が無くなったのは、そのカタログのみカート獲得する価格(相場が安くなった)では無くなった可能性も有りますね。

10
user profile
Seller_qsXEPzpD1pz6M

色々なご意見ありがとうございます。

こちらのショッピングカートボックスの獲得がされていない商品ですが
商品は弊社の完全オリジナル商品で、販売は弊社のみで競合はいません
バリエーションで複数出品しているが、オリジナル商品6商品中2商品のみカート表示がなくなりました。
残り4つも価格等同条件だが、販売できている状態
在庫は現在50個ほどFBAに納品されています。
健全性ダッシュボードはキャンセルや出荷遅延レビューなどすべて0%で問題なしです。

00
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

オリジナル商品6商品中2商品のみカート表示がなくなりました。

ちなみに、そのカート表示に問題がある2点ですが、バリエーションの中で最もランキングが高い上位の二点ですか? その場合、メジャーキーワードにおける一般検索の表示順位が、一気に下に動いてませんか?

上記が当てはまる場合、人為的な問題が裏にある危険性が高まり、注意を高める必要が出るかもしれませんね。

00
user profile
Seller_3L8bT27fzN1Wr

最初はセラーに売らせておいて、それが売れる商品だと分かった途端、アマゾンが自ら最低価格で出品してカートボックスを独占するので、価格設定は注意が必要です。

00
user profile
Seller_zdSz74AqqR8tV

Amazonのアルゴリズムで価格が高すぎると判断されたとかではないですか?
値下げしてみるとカートが取れるかもしれません。

00
user profile
Seller_D0HT2vYgAxaZW

出品先はAmazonのみですか?
他サイトで同商品を販売しているとそれもカートボックスを失うきっかけになり得ますよ。

00
user profile
Seller_qsXEPzpD1pz6M

ショッピングカートボックスの獲得できていない

FBAに出品している商品について
先週半ばあたりからあまりにも在庫が動かないので
不思議に思い今日ページを確認するとカートに入れるボタンが無くなっておりました。
FBAを利用しており在庫がなくなっているわけでも出品停止になっているわけでもないので
テクニカルサポートに問い合わせたところ
【ショッピングカートボックスの獲得がされていないのでカートの表示ができない。これ以上の原因はわからないのでもうしばらく待ってもらうしか無い】と言われました。
弊社に非があるということなのか、それともAMAZONのエラーなのか聞いてもわからないの一点張りで原因がわかりません。

似たような経験をした出品者様で
①どのくらいの期間でカートが戻ったのか
②何が原因だったのか
を教えていただけますでしょうか。

またこの状態だと現状購入できない状態ということでしょうか。

どんな情報でも良いので
アドバイス頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

714件の閲覧
32件の返信
タグ:FBA
00
返信
user profile
Seller_qsXEPzpD1pz6M

ショッピングカートボックスの獲得できていない

FBAに出品している商品について
先週半ばあたりからあまりにも在庫が動かないので
不思議に思い今日ページを確認するとカートに入れるボタンが無くなっておりました。
FBAを利用しており在庫がなくなっているわけでも出品停止になっているわけでもないので
テクニカルサポートに問い合わせたところ
【ショッピングカートボックスの獲得がされていないのでカートの表示ができない。これ以上の原因はわからないのでもうしばらく待ってもらうしか無い】と言われました。
弊社に非があるということなのか、それともAMAZONのエラーなのか聞いてもわからないの一点張りで原因がわかりません。

似たような経験をした出品者様で
①どのくらいの期間でカートが戻ったのか
②何が原因だったのか
を教えていただけますでしょうか。

またこの状態だと現状購入できない状態ということでしょうか。

どんな情報でも良いので
アドバイス頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

タグ:FBA
00
714件の閲覧
32件の返信
返信
user profile

ショッピングカートボックスの獲得できていない

投稿者:Seller_qsXEPzpD1pz6M

FBAに出品している商品について
先週半ばあたりからあまりにも在庫が動かないので
不思議に思い今日ページを確認するとカートに入れるボタンが無くなっておりました。
FBAを利用しており在庫がなくなっているわけでも出品停止になっているわけでもないので
テクニカルサポートに問い合わせたところ
【ショッピングカートボックスの獲得がされていないのでカートの表示ができない。これ以上の原因はわからないのでもうしばらく待ってもらうしか無い】と言われました。
弊社に非があるということなのか、それともAMAZONのエラーなのか聞いてもわからないの一点張りで原因がわかりません。

似たような経験をした出品者様で
①どのくらいの期間でカートが戻ったのか
②何が原因だったのか
を教えていただけますでしょうか。

またこの状態だと現状購入できない状態ということでしょうか。

どんな情報でも良いので
アドバイス頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

タグ:FBA
00
714件の閲覧
32件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_f8PxucupUahML

セラーぞれぞれ、商品もそれぞれ、価格や競合者もそれぞれ違います

まして、ご存じように取得条件・外された原因は開示されません

低評価ないですか?
健全性ダッシュボードは?(キャンセル・到着遅延なども含む)

些細なことで外れます
2Week位で戻る場合もあります

競合店の変化は?
カートは他店に取られたのでしょうか?
カートボックス自体がカタログからなくなったのでしょうか?

FBAでなく自社出荷でもカート取れることもあります

エラーはまず考えられないかと思います
(外された方は疑うと思いますが)

外的要因(競合含む)なのか?内的要因(些細な健全性絡み)なのか?
誰にもわかりません
(ama内だけでなく他サイトが絡む場合もあるかもしれません)

100%近く取得条件に当てはまってもカートが必ず取れるとは限りません
時間帯により、取得できていることもありますし
購入予定者様の地域により表示されている場合もあります

今まで通りに販売し、競合店の状況を把握するしかないかと思います

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

今現在、カートは他店が取得なのか?表示自体なくなったのか?
で、はなしも変わります

商品にもよりますが
・他の出品者から購入
・こちらから購入
・全ての出品を見る
など表示されている所から購入はされると思います

商品が解からないので、どのような表示かもわかりません

カート取得者に注文が多く入るのがamaシステムですが
カートなくても少なくなるかと思いますが注文は入ります

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

通信販売においてはチャンピオン制と言いますか一商品に対し1セラーが有れば事は足りる訳ですね。
それでは競争の原理が働かないのと事故等で商品が無くなりますので好きなだけ入れている訳ですね。
カートは順番性と価格・配送の優位性の併用のように思います。

アドバイスとなるかならないか解りませんがカートを争っている間はツライものが有りますね。
出来ればアマゾンにないものを販売しカートは常に100%と言うのが良いですね。

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

カートのアルゴリズムは非公開ですが、どうしてカートが取れていない点に障害があると考えられた背景の共有が不足していると思います。

何らかしらの理由があり、その考えが論理的であると思われる場合、テクサポが対応不可のバグ・障害が発生している恐れは確かにあり、Amazonで対応できない場合は行政機関への情報提供で外部から修正させる圧力を高めるしかないかと。

Amazonにおけるアルゴリズムですが、論理的ではない動きが確かにあり、(中国で存在する違法サービスを支えるような)人為的操作を可能にした裏プログラムが仕組まれてしまっている危険性が危惧されます。 Amazon自身も、内部組織犯罪を調査する部署を設立しておりますし、欧州政府もBuy Box (カート)についての調査を1週間ほど前から再開しております。(昨年末に調査開始されましたが、アマゾンからイタリアと同じケースで調査自体が違法であると訴えられていました。) ある日突然のように、検索順位が大幅に狂う障害などは、これらから発生している危険性があり、この1年で多発するバグも不正プログラムが間接的原因となる二次被害の可能性も危惧されます。

もし、カートが取れていない状態を障害と考えられるご投稿者様の考察が正しい場合、更なる透明性が必要になり、我々では何も解決させる手段は残念ながら持ち合わせていません。 この透明性の部分で動いている経産省の窓口が デジタルプラットフォーム取引相談窓口となります。

20
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

トピ主が複数の商品を出品しているのであれば、まずは
●そのカタログに競合がいるのかいないのか?
●そのカタログのみカート表示が無くなったのか?
●トピ主のカート獲得権限が無くなったのか?
切り分けをしましょう。

ASIN別 詳細ページ売上・トラフィック

ここの「カートボックス獲得率」欄で商品毎のカートボックス獲得率が見れます。
他の商品でカートを獲得していれば、獲得条件はまだクリアしていることになります。

●単純にそのカタログのみカート表示しなくなったバグかも知れないし、

●(アカウント健全性悪化等で)トピ主のカート獲得権限が無くなり、そのカタログに競合もいないのであれば、単純にカート表示も無くなるだろうし、

●トピ主のカート獲得権限が有るのに、カート表示が無くなったのは、そのカタログのみカート獲得する価格(相場が安くなった)では無くなった可能性も有りますね。

10
user profile
Seller_qsXEPzpD1pz6M

色々なご意見ありがとうございます。

こちらのショッピングカートボックスの獲得がされていない商品ですが
商品は弊社の完全オリジナル商品で、販売は弊社のみで競合はいません
バリエーションで複数出品しているが、オリジナル商品6商品中2商品のみカート表示がなくなりました。
残り4つも価格等同条件だが、販売できている状態
在庫は現在50個ほどFBAに納品されています。
健全性ダッシュボードはキャンセルや出荷遅延レビューなどすべて0%で問題なしです。

00
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

オリジナル商品6商品中2商品のみカート表示がなくなりました。

ちなみに、そのカート表示に問題がある2点ですが、バリエーションの中で最もランキングが高い上位の二点ですか? その場合、メジャーキーワードにおける一般検索の表示順位が、一気に下に動いてませんか?

上記が当てはまる場合、人為的な問題が裏にある危険性が高まり、注意を高める必要が出るかもしれませんね。

00
user profile
Seller_3L8bT27fzN1Wr

最初はセラーに売らせておいて、それが売れる商品だと分かった途端、アマゾンが自ら最低価格で出品してカートボックスを独占するので、価格設定は注意が必要です。

00
user profile
Seller_zdSz74AqqR8tV

Amazonのアルゴリズムで価格が高すぎると判断されたとかではないですか?
値下げしてみるとカートが取れるかもしれません。

00
user profile
Seller_D0HT2vYgAxaZW

出品先はAmazonのみですか?
他サイトで同商品を販売しているとそれもカートボックスを失うきっかけになり得ますよ。

00
user profile
Seller_f8PxucupUahML

セラーぞれぞれ、商品もそれぞれ、価格や競合者もそれぞれ違います

まして、ご存じように取得条件・外された原因は開示されません

低評価ないですか?
健全性ダッシュボードは?(キャンセル・到着遅延なども含む)

些細なことで外れます
2Week位で戻る場合もあります

競合店の変化は?
カートは他店に取られたのでしょうか?
カートボックス自体がカタログからなくなったのでしょうか?

FBAでなく自社出荷でもカート取れることもあります

エラーはまず考えられないかと思います
(外された方は疑うと思いますが)

外的要因(競合含む)なのか?内的要因(些細な健全性絡み)なのか?
誰にもわかりません
(ama内だけでなく他サイトが絡む場合もあるかもしれません)

100%近く取得条件に当てはまってもカートが必ず取れるとは限りません
時間帯により、取得できていることもありますし
購入予定者様の地域により表示されている場合もあります

今まで通りに販売し、競合店の状況を把握するしかないかと思います

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

セラーぞれぞれ、商品もそれぞれ、価格や競合者もそれぞれ違います

まして、ご存じように取得条件・外された原因は開示されません

低評価ないですか?
健全性ダッシュボードは?(キャンセル・到着遅延なども含む)

些細なことで外れます
2Week位で戻る場合もあります

競合店の変化は?
カートは他店に取られたのでしょうか?
カートボックス自体がカタログからなくなったのでしょうか?

FBAでなく自社出荷でもカート取れることもあります

エラーはまず考えられないかと思います
(外された方は疑うと思いますが)

外的要因(競合含む)なのか?内的要因(些細な健全性絡み)なのか?
誰にもわかりません
(ama内だけでなく他サイトが絡む場合もあるかもしれません)

100%近く取得条件に当てはまってもカートが必ず取れるとは限りません
時間帯により、取得できていることもありますし
購入予定者様の地域により表示されている場合もあります

今まで通りに販売し、競合店の状況を把握するしかないかと思います

40
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

今現在、カートは他店が取得なのか?表示自体なくなったのか?
で、はなしも変わります

商品にもよりますが
・他の出品者から購入
・こちらから購入
・全ての出品を見る
など表示されている所から購入はされると思います

商品が解からないので、どのような表示かもわかりません

カート取得者に注文が多く入るのがamaシステムですが
カートなくても少なくなるかと思いますが注文は入ります

10
user profile
Seller_f8PxucupUahML

今現在、カートは他店が取得なのか?表示自体なくなったのか?
で、はなしも変わります

商品にもよりますが
・他の出品者から購入
・こちらから購入
・全ての出品を見る
など表示されている所から購入はされると思います

商品が解からないので、どのような表示かもわかりません

カート取得者に注文が多く入るのがamaシステムですが
カートなくても少なくなるかと思いますが注文は入ります

10
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

通信販売においてはチャンピオン制と言いますか一商品に対し1セラーが有れば事は足りる訳ですね。
それでは競争の原理が働かないのと事故等で商品が無くなりますので好きなだけ入れている訳ですね。
カートは順番性と価格・配送の優位性の併用のように思います。

アドバイスとなるかならないか解りませんがカートを争っている間はツライものが有りますね。
出来ればアマゾンにないものを販売しカートは常に100%と言うのが良いですね。

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

通信販売においてはチャンピオン制と言いますか一商品に対し1セラーが有れば事は足りる訳ですね。
それでは競争の原理が働かないのと事故等で商品が無くなりますので好きなだけ入れている訳ですね。
カートは順番性と価格・配送の優位性の併用のように思います。

アドバイスとなるかならないか解りませんがカートを争っている間はツライものが有りますね。
出来ればアマゾンにないものを販売しカートは常に100%と言うのが良いですね。

10
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

カートのアルゴリズムは非公開ですが、どうしてカートが取れていない点に障害があると考えられた背景の共有が不足していると思います。

何らかしらの理由があり、その考えが論理的であると思われる場合、テクサポが対応不可のバグ・障害が発生している恐れは確かにあり、Amazonで対応できない場合は行政機関への情報提供で外部から修正させる圧力を高めるしかないかと。

Amazonにおけるアルゴリズムですが、論理的ではない動きが確かにあり、(中国で存在する違法サービスを支えるような)人為的操作を可能にした裏プログラムが仕組まれてしまっている危険性が危惧されます。 Amazon自身も、内部組織犯罪を調査する部署を設立しておりますし、欧州政府もBuy Box (カート)についての調査を1週間ほど前から再開しております。(昨年末に調査開始されましたが、アマゾンからイタリアと同じケースで調査自体が違法であると訴えられていました。) ある日突然のように、検索順位が大幅に狂う障害などは、これらから発生している危険性があり、この1年で多発するバグも不正プログラムが間接的原因となる二次被害の可能性も危惧されます。

もし、カートが取れていない状態を障害と考えられるご投稿者様の考察が正しい場合、更なる透明性が必要になり、我々では何も解決させる手段は残念ながら持ち合わせていません。 この透明性の部分で動いている経産省の窓口が デジタルプラットフォーム取引相談窓口となります。

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

カートのアルゴリズムは非公開ですが、どうしてカートが取れていない点に障害があると考えられた背景の共有が不足していると思います。

何らかしらの理由があり、その考えが論理的であると思われる場合、テクサポが対応不可のバグ・障害が発生している恐れは確かにあり、Amazonで対応できない場合は行政機関への情報提供で外部から修正させる圧力を高めるしかないかと。

Amazonにおけるアルゴリズムですが、論理的ではない動きが確かにあり、(中国で存在する違法サービスを支えるような)人為的操作を可能にした裏プログラムが仕組まれてしまっている危険性が危惧されます。 Amazon自身も、内部組織犯罪を調査する部署を設立しておりますし、欧州政府もBuy Box (カート)についての調査を1週間ほど前から再開しております。(昨年末に調査開始されましたが、アマゾンからイタリアと同じケースで調査自体が違法であると訴えられていました。) ある日突然のように、検索順位が大幅に狂う障害などは、これらから発生している危険性があり、この1年で多発するバグも不正プログラムが間接的原因となる二次被害の可能性も危惧されます。

もし、カートが取れていない状態を障害と考えられるご投稿者様の考察が正しい場合、更なる透明性が必要になり、我々では何も解決させる手段は残念ながら持ち合わせていません。 この透明性の部分で動いている経産省の窓口が デジタルプラットフォーム取引相談窓口となります。

20
返信
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

トピ主が複数の商品を出品しているのであれば、まずは
●そのカタログに競合がいるのかいないのか?
●そのカタログのみカート表示が無くなったのか?
●トピ主のカート獲得権限が無くなったのか?
切り分けをしましょう。

ASIN別 詳細ページ売上・トラフィック

ここの「カートボックス獲得率」欄で商品毎のカートボックス獲得率が見れます。
他の商品でカートを獲得していれば、獲得条件はまだクリアしていることになります。

●単純にそのカタログのみカート表示しなくなったバグかも知れないし、

●(アカウント健全性悪化等で)トピ主のカート獲得権限が無くなり、そのカタログに競合もいないのであれば、単純にカート表示も無くなるだろうし、

●トピ主のカート獲得権限が有るのに、カート表示が無くなったのは、そのカタログのみカート獲得する価格(相場が安くなった)では無くなった可能性も有りますね。

10
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx

トピ主が複数の商品を出品しているのであれば、まずは
●そのカタログに競合がいるのかいないのか?
●そのカタログのみカート表示が無くなったのか?
●トピ主のカート獲得権限が無くなったのか?
切り分けをしましょう。

ASIN別 詳細ページ売上・トラフィック

ここの「カートボックス獲得率」欄で商品毎のカートボックス獲得率が見れます。
他の商品でカートを獲得していれば、獲得条件はまだクリアしていることになります。

●単純にそのカタログのみカート表示しなくなったバグかも知れないし、

●(アカウント健全性悪化等で)トピ主のカート獲得権限が無くなり、そのカタログに競合もいないのであれば、単純にカート表示も無くなるだろうし、

●トピ主のカート獲得権限が有るのに、カート表示が無くなったのは、そのカタログのみカート獲得する価格(相場が安くなった)では無くなった可能性も有りますね。

10
返信
user profile
Seller_qsXEPzpD1pz6M

色々なご意見ありがとうございます。

こちらのショッピングカートボックスの獲得がされていない商品ですが
商品は弊社の完全オリジナル商品で、販売は弊社のみで競合はいません
バリエーションで複数出品しているが、オリジナル商品6商品中2商品のみカート表示がなくなりました。
残り4つも価格等同条件だが、販売できている状態
在庫は現在50個ほどFBAに納品されています。
健全性ダッシュボードはキャンセルや出荷遅延レビューなどすべて0%で問題なしです。

00
user profile
Seller_qsXEPzpD1pz6M

色々なご意見ありがとうございます。

こちらのショッピングカートボックスの獲得がされていない商品ですが
商品は弊社の完全オリジナル商品で、販売は弊社のみで競合はいません
バリエーションで複数出品しているが、オリジナル商品6商品中2商品のみカート表示がなくなりました。
残り4つも価格等同条件だが、販売できている状態
在庫は現在50個ほどFBAに納品されています。
健全性ダッシュボードはキャンセルや出荷遅延レビューなどすべて0%で問題なしです。

00
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

オリジナル商品6商品中2商品のみカート表示がなくなりました。

ちなみに、そのカート表示に問題がある2点ですが、バリエーションの中で最もランキングが高い上位の二点ですか? その場合、メジャーキーワードにおける一般検索の表示順位が、一気に下に動いてませんか?

上記が当てはまる場合、人為的な問題が裏にある危険性が高まり、注意を高める必要が出るかもしれませんね。

00
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

オリジナル商品6商品中2商品のみカート表示がなくなりました。

ちなみに、そのカート表示に問題がある2点ですが、バリエーションの中で最もランキングが高い上位の二点ですか? その場合、メジャーキーワードにおける一般検索の表示順位が、一気に下に動いてませんか?

上記が当てはまる場合、人為的な問題が裏にある危険性が高まり、注意を高める必要が出るかもしれませんね。

00
返信
user profile
Seller_3L8bT27fzN1Wr

最初はセラーに売らせておいて、それが売れる商品だと分かった途端、アマゾンが自ら最低価格で出品してカートボックスを独占するので、価格設定は注意が必要です。

00
user profile
Seller_3L8bT27fzN1Wr

最初はセラーに売らせておいて、それが売れる商品だと分かった途端、アマゾンが自ら最低価格で出品してカートボックスを独占するので、価格設定は注意が必要です。

00
返信
user profile
Seller_zdSz74AqqR8tV

Amazonのアルゴリズムで価格が高すぎると判断されたとかではないですか?
値下げしてみるとカートが取れるかもしれません。

00
user profile
Seller_zdSz74AqqR8tV

Amazonのアルゴリズムで価格が高すぎると判断されたとかではないですか?
値下げしてみるとカートが取れるかもしれません。

00
返信
user profile
Seller_D0HT2vYgAxaZW

出品先はAmazonのみですか?
他サイトで同商品を販売しているとそれもカートボックスを失うきっかけになり得ますよ。

00
user profile
Seller_D0HT2vYgAxaZW

出品先はAmazonのみですか?
他サイトで同商品を販売しているとそれもカートボックスを失うきっかけになり得ますよ。

00
返信