小田原fc 受領遅延発生していませんか?
小田原FC宛て納品プラン(140サイズ1箱)ですが、5/29(水)10:58に搬入完了メールを受信。
只今現在丸2日間を経過しても受領が開始されません。
一方、市川FC宛て納品プラン(120サイズ1箱)は本日11:25分に搬入完了&受領中メールを受信しています。
どなたか小田原FCで受領遅延の症例が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
もちろん、テクサポにもクレームを投げてますが、予想通りの意味無し問題意識無しのテンプレ回答です。
小田原fc 受領遅延発生していませんか?
小田原FC宛て納品プラン(140サイズ1箱)ですが、5/29(水)10:58に搬入完了メールを受信。
只今現在丸2日間を経過しても受領が開始されません。
一方、市川FC宛て納品プラン(120サイズ1箱)は本日11:25分に搬入完了&受領中メールを受信しています。
どなたか小田原FCで受領遅延の症例が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
もちろん、テクサポにもクレームを投げてますが、予想通りの意味無し問題意識無しのテンプレ回答です。
0件の返信
Seller_KiafVIJAslXNx
そういえば、最近、小田原FC宛ての、納品プランが作成されませんね。
市川、茨木、堺、川崎、八王子、あたりに、振られている気がします
Seller_RBCbLUImCHd9h
WXYZ 様
モードデラカーサ 様
ご連絡ありがとうございます。現状ですが丸3日か経過するも受領は開始されません。テクサポはお得意のダンマリを決め込んでいます。
プライムデー絡みは臭いますね。小田原FCを選択して大失敗でした。
Seller_RBCbLUImCHd9h
ご参考までにその後の経過です。
結果、本日9:36に受領が開始されました。搬入完了通知から丸5日が経過していました。
昨年来、搬入完了メールからはかって記載があった「48時間以内に受領~」の文言を消し、受領完了通知のメールは受領差異の照会期日に送信されるようになり、あげくに受領差異が発生したら、納品書などの提出を求めてくるようになり(そもそもFCがポンコツなのが原因)、全てAmazon jpに都合良く改悪されています。
さて今回のテクサポの対応では、解決していないにも関わらず「今回ご迷惑をおかけいたしました件につきましては、上申させていただき今後の改善、品質の向上に努めてまいります。」との返答や、対応スタッフの首がすげ変わり「納品番号:FBA15C3369ZHの受領状況につきまして、一度倉庫担当部署へ状況の確認を行いました。現在、倉庫での受領作業が立て込んでいる状況であり、通常より対応にお時間をいただいております。」との、まさかの今更の返答?!空いた口が塞がりませんでした。
FBA手数料は毎年値上げを強要されますが、その対価としてAmazon jpは繰り言の如く「サービスの向上」を謳ってますが、現実は劣化の一途です。
明日の納品プランは万が一小田原FCが指定されたら、全力で回避しようと思考します。
Seller_RBCbLUImCHd9h
Tad 様
その過去トピック、当方が発信した責任があるのかもしれませんが、あくまでも自己責任でお願い致します。又、先ほど触れたように更に容易な裏ワザも発見しましたが、貴店のようなご意見もあるので一切、非開示と致します。
Seller_RBCbLUImCHd9h
【重要なお知らせ】
【FBA】小田原FC(FSZ1)の受領遅延について
影響を受けている倉庫:小田原FC(FSZ1)
原因:想定を上回る入荷が発生したため
Amazonテクニカルサポート 2019/06/06 13
「想定を上回る荷物」って、AIが自動判定(振り分け)してるんですよね?
どんだけポンコツ?明日作成予定の納品プランにまさかの小田原FCが指定されたりして。。。
Seller_Y9XhefyCiq6bc
同じような愚痴いってしまうんですが
だんだんサービス品質悪化、トラブルが増えてきていませんかねぇ?
悪質な出品者などに振り回される場合もありますが
今回は正直言って自業自得の部類でしょう
固定の時より不便になっているのにこんなことばっかり起こって
そんでもってお約束のサービス品質向上のためというわけのわからん名目の値上げするんだわなぁ