特定商取引法(特商法)およびその他の法令に基づく表示のプログラムポリシーの更新について
出品者様による適用法令順守についてさらなる明確性を提供するため、本年2022年8月1日を発行日として、特定商取引法(特商法)およびその他の法令に基づく表示のプログラムポリシーを変更いたします。
変更内容は下記のとおりです。
- 「出品者情報の表示」セクション内の「お問い合わせ先電話番号: 販売業者名: 個人出品者: 戸籍上の氏名または商業登記簿に記載された商号」という文章は、それぞれ「お問い合わせ先電話番号: 消費者からの問い合わせ対応等のために現に使用されている出品者自身の電話番号」、 「販売業者名: 個人出品者: 戸籍上の氏名」に置き換わります。
- 「出品者情報の入力または変更」セクション内の「継続的に繰り返し出品されない個人出品者の場合、店舗名のみを表示するように設定できます。これを行うには、左上にある出品者のプロフィールをクリックします。出品者の情報ページが表示されます。「私は、特定商取引法で定める販売業者に該当します。に対していいえを選択します」という文章に続いて、「いいえを選択した場合も、出品者が対象であると判断される場合には、はいを選択いただき、特定商取引法において義務付けられている事項の表示をするようお願いする場合があります。」という文章が追加されます。
上記のプログラムポリシーは、こちらからご覧いただけます。
特定商取引法(特商法)およびその他の法令に基づく表示のプログラムポリシーの更新について
出品者様による適用法令順守についてさらなる明確性を提供するため、本年2022年8月1日を発行日として、特定商取引法(特商法)およびその他の法令に基づく表示のプログラムポリシーを変更いたします。
変更内容は下記のとおりです。
- 「出品者情報の表示」セクション内の「お問い合わせ先電話番号: 販売業者名: 個人出品者: 戸籍上の氏名または商業登記簿に記載された商号」という文章は、それぞれ「お問い合わせ先電話番号: 消費者からの問い合わせ対応等のために現に使用されている出品者自身の電話番号」、 「販売業者名: 個人出品者: 戸籍上の氏名」に置き換わります。
- 「出品者情報の入力または変更」セクション内の「継続的に繰り返し出品されない個人出品者の場合、店舗名のみを表示するように設定できます。これを行うには、左上にある出品者のプロフィールをクリックします。出品者の情報ページが表示されます。「私は、特定商取引法で定める販売業者に該当します。に対していいえを選択します」という文章に続いて、「いいえを選択した場合も、出品者が対象であると判断される場合には、はいを選択いただき、特定商取引法において義務付けられている事項の表示をするようお願いする場合があります。」という文章が追加されます。
上記のプログラムポリシーは、こちらからご覧いただけます。
0件の返信
Seller_OogCPRLsuKIZi
販売業者名は個人出品者の場合、戸籍上の氏名を登録してください。
ローマ字、カタカナ、屋号は不可です。
継続的に繰り返し出品されない個人出品者の場合、店舗名のみを表示するように設定できます。
ただし、
1ヶ月の取引回数が多い。
1カ月の取引金額が大きい。
新品商品を販売している。
など、業として行っているとみなされる場合、販売業者となり、特定商取引法の表示をしなければいけない。
注意しなければいけないのは、今現在、業として行っているのにもかかわらず、特定商取引法の表示をしてない個人出品者。
審査が入る恐れがあります。
Seller_RY9qEPI4HhK84
個人でネット販売してる宿命だと思って 20年間諦めていますが
個人住所 個人名を晒してるので 怖いと思う事もありました。
実際Amazonで遭遇した話
1度きりのマケプレ保証申請(購入者事由なのに着払いを強要)ですが
却下になった購入者が 夜中の2時3時に電話してきました。
(酔っ払った勢いで電話してるんちゃうんって思った)
さすがに出ませんでしたが・・・夜中に電話してくる購入者は怖すぎて恐ろしかったです
この事があり webショップ専用の携帯を契約しました。
beseの話ですが 2月末に通知が来ました。
beseでは 個人事業主の場合 特商法を非表示に出来るようになったらしいです。
個人事業主への 配慮がされてるなって思いました。
Seller_JuTlVuXdB6GUF
ついでに店舗名のチェックもしたらええと思うんですけどねぇ
店舗名が〇〇薬局で住所がバーチャルオフィスになっているところとか
薬局の名称は薬剤師が常駐していないと
薬事法違反になるんじゃなかったっけ?
バーチャルオフィスで薬剤師常駐?ないでしょ
薬局というブランド・信頼感を勝手に利用しているだけかと
薬って健康に直結するから大事だと思いますけどね
Amazonの店舗名は法律に則る必要ってないのかな?