セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_EdU2HwvLtpX7A

代引注文で受取拒否された場合のサイトの不備について

代引で発送後(FBAではありません)、受取拒否で商品が戻ってきた場合、

「〝 発送先住所に配達不可 〞 または 〝 受領拒否 〞 の 返金理由 を選択して、返金処理を行います。」とサポートページに書いてあるが、この返金理由を選択しても、返金額が0円のままだと、「払い戻しを返金」のボタンがクリックできない。

やむを得ず返金欄に「1円」を入力すると、「払い戻しを返金」ボタンがクリックできるようになります。

これは、サイトの不備ではないでしょうか? 至急改善して欲しいです。

181件の閲覧
2件の返信
00
返信
user profile
Seller_EdU2HwvLtpX7A

代引注文で受取拒否された場合のサイトの不備について

代引で発送後(FBAではありません)、受取拒否で商品が戻ってきた場合、

「〝 発送先住所に配達不可 〞 または 〝 受領拒否 〞 の 返金理由 を選択して、返金処理を行います。」とサポートページに書いてあるが、この返金理由を選択しても、返金額が0円のままだと、「払い戻しを返金」のボタンがクリックできない。

やむを得ず返金欄に「1円」を入力すると、「払い戻しを返金」ボタンがクリックできるようになります。

これは、サイトの不備ではないでしょうか? 至急改善して欲しいです。

00
181件の閲覧
2件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

不備ではありません
代引き→未収なのだから¥0→返金は出来るわけがないと思います

偽住所に出荷できるというのが不備だと思います

過去スレです、ご参考になさってください

e8097ceca3eebef71fbd カル
7月 1
代引の返金は
1.商品が配達された場合は商品代金は支払い済みでこの場合は返金はコンビニと同じなのでポイントで返金。初期不良などの出品者都合でキャンセルになる場合です。
2.商品が配達されていない場合は代金も未払い。この場合は、受取拒否または発送先住所に配送不可を理由にして全額返金。他の理由を選択をするの上の商品が配達されて出品者が原因のキャンセルになりポイント返金。
以下、アマゾンのヘルプを転載
購入者から代金が回収できません。どのように対応すればよいですか?
代金引換で注文された商品が宛先不明、または購入者が商品の受け取りを拒否して商品が出品者に戻ってきた場合は、全額返金処理を行ってください。その際には必ず 〝 発送先住所に配送不可 〞 または 〝 受取拒否 〞 のいずれかを 返金理由 として選択してください。これらの返金理由が指定されると、課金された販売手数料等が出品用アカウントへ戻される処理がおこなわれますので、必ず 返金理由 を指定するようにしてください。なお、購入者が商品未受領の場合は、商品代金は未回収となるため、実際に購入者へ返金されることはありませんが、購入者がAmazonギフト券やAmazonポイントで商品代金の一部を先払いしていた場合は、この返金処理によって先払い額分がAmazonギフト券やAmazonポイントで購入者へ返金されます。

00
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

金額は、善我卯を返金 にチェックを入れます。

そして、全額を返金してもらいます。 そうしないと、引当金は返金されません。1円としたら、出品者に還るのは1円だけです。

キャンセル処理を行う際、代金引換の注文の場合、注文の詳細を確認し「これは代金引換の注文です。回収額は○○円です」のチェックボックスにチェックを入れてから返金を実行をお願いいたします。
代金引換の注文について詳しくは、代金引換、コンビニ決済の注文についてをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーー
代金引換、コンビニ決済の注文について
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G200798230?referral=AZPB8FQG1ZY9L_A2OXWQT3G9BG7&referral=A152Y72FYQDY19_A2OXWQT3G9BG7

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_EdU2HwvLtpX7A

代引注文で受取拒否された場合のサイトの不備について

代引で発送後(FBAではありません)、受取拒否で商品が戻ってきた場合、

「〝 発送先住所に配達不可 〞 または 〝 受領拒否 〞 の 返金理由 を選択して、返金処理を行います。」とサポートページに書いてあるが、この返金理由を選択しても、返金額が0円のままだと、「払い戻しを返金」のボタンがクリックできない。

やむを得ず返金欄に「1円」を入力すると、「払い戻しを返金」ボタンがクリックできるようになります。

これは、サイトの不備ではないでしょうか? 至急改善して欲しいです。

181件の閲覧
2件の返信
00
返信
user profile
Seller_EdU2HwvLtpX7A

代引注文で受取拒否された場合のサイトの不備について

代引で発送後(FBAではありません)、受取拒否で商品が戻ってきた場合、

「〝 発送先住所に配達不可 〞 または 〝 受領拒否 〞 の 返金理由 を選択して、返金処理を行います。」とサポートページに書いてあるが、この返金理由を選択しても、返金額が0円のままだと、「払い戻しを返金」のボタンがクリックできない。

やむを得ず返金欄に「1円」を入力すると、「払い戻しを返金」ボタンがクリックできるようになります。

これは、サイトの不備ではないでしょうか? 至急改善して欲しいです。

00
181件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

代引注文で受取拒否された場合のサイトの不備について

投稿者:Seller_EdU2HwvLtpX7A

代引で発送後(FBAではありません)、受取拒否で商品が戻ってきた場合、

「〝 発送先住所に配達不可 〞 または 〝 受領拒否 〞 の 返金理由 を選択して、返金処理を行います。」とサポートページに書いてあるが、この返金理由を選択しても、返金額が0円のままだと、「払い戻しを返金」のボタンがクリックできない。

やむを得ず返金欄に「1円」を入力すると、「払い戻しを返金」ボタンがクリックできるようになります。

これは、サイトの不備ではないでしょうか? 至急改善して欲しいです。

タグ:返金
00
181件の閲覧
2件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_f8PxucupUahML

不備ではありません
代引き→未収なのだから¥0→返金は出来るわけがないと思います

偽住所に出荷できるというのが不備だと思います

過去スレです、ご参考になさってください

e8097ceca3eebef71fbd カル
7月 1
代引の返金は
1.商品が配達された場合は商品代金は支払い済みでこの場合は返金はコンビニと同じなのでポイントで返金。初期不良などの出品者都合でキャンセルになる場合です。
2.商品が配達されていない場合は代金も未払い。この場合は、受取拒否または発送先住所に配送不可を理由にして全額返金。他の理由を選択をするの上の商品が配達されて出品者が原因のキャンセルになりポイント返金。
以下、アマゾンのヘルプを転載
購入者から代金が回収できません。どのように対応すればよいですか?
代金引換で注文された商品が宛先不明、または購入者が商品の受け取りを拒否して商品が出品者に戻ってきた場合は、全額返金処理を行ってください。その際には必ず 〝 発送先住所に配送不可 〞 または 〝 受取拒否 〞 のいずれかを 返金理由 として選択してください。これらの返金理由が指定されると、課金された販売手数料等が出品用アカウントへ戻される処理がおこなわれますので、必ず 返金理由 を指定するようにしてください。なお、購入者が商品未受領の場合は、商品代金は未回収となるため、実際に購入者へ返金されることはありませんが、購入者がAmazonギフト券やAmazonポイントで商品代金の一部を先払いしていた場合は、この返金処理によって先払い額分がAmazonギフト券やAmazonポイントで購入者へ返金されます。

00
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

金額は、善我卯を返金 にチェックを入れます。

そして、全額を返金してもらいます。 そうしないと、引当金は返金されません。1円としたら、出品者に還るのは1円だけです。

キャンセル処理を行う際、代金引換の注文の場合、注文の詳細を確認し「これは代金引換の注文です。回収額は○○円です」のチェックボックスにチェックを入れてから返金を実行をお願いいたします。
代金引換の注文について詳しくは、代金引換、コンビニ決済の注文についてをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーー
代金引換、コンビニ決済の注文について
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G200798230?referral=AZPB8FQG1ZY9L_A2OXWQT3G9BG7&referral=A152Y72FYQDY19_A2OXWQT3G9BG7

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_f8PxucupUahML

不備ではありません
代引き→未収なのだから¥0→返金は出来るわけがないと思います

偽住所に出荷できるというのが不備だと思います

過去スレです、ご参考になさってください

e8097ceca3eebef71fbd カル
7月 1
代引の返金は
1.商品が配達された場合は商品代金は支払い済みでこの場合は返金はコンビニと同じなのでポイントで返金。初期不良などの出品者都合でキャンセルになる場合です。
2.商品が配達されていない場合は代金も未払い。この場合は、受取拒否または発送先住所に配送不可を理由にして全額返金。他の理由を選択をするの上の商品が配達されて出品者が原因のキャンセルになりポイント返金。
以下、アマゾンのヘルプを転載
購入者から代金が回収できません。どのように対応すればよいですか?
代金引換で注文された商品が宛先不明、または購入者が商品の受け取りを拒否して商品が出品者に戻ってきた場合は、全額返金処理を行ってください。その際には必ず 〝 発送先住所に配送不可 〞 または 〝 受取拒否 〞 のいずれかを 返金理由 として選択してください。これらの返金理由が指定されると、課金された販売手数料等が出品用アカウントへ戻される処理がおこなわれますので、必ず 返金理由 を指定するようにしてください。なお、購入者が商品未受領の場合は、商品代金は未回収となるため、実際に購入者へ返金されることはありませんが、購入者がAmazonギフト券やAmazonポイントで商品代金の一部を先払いしていた場合は、この返金処理によって先払い額分がAmazonギフト券やAmazonポイントで購入者へ返金されます。

00
user profile
Seller_f8PxucupUahML

不備ではありません
代引き→未収なのだから¥0→返金は出来るわけがないと思います

偽住所に出荷できるというのが不備だと思います

過去スレです、ご参考になさってください

e8097ceca3eebef71fbd カル
7月 1
代引の返金は
1.商品が配達された場合は商品代金は支払い済みでこの場合は返金はコンビニと同じなのでポイントで返金。初期不良などの出品者都合でキャンセルになる場合です。
2.商品が配達されていない場合は代金も未払い。この場合は、受取拒否または発送先住所に配送不可を理由にして全額返金。他の理由を選択をするの上の商品が配達されて出品者が原因のキャンセルになりポイント返金。
以下、アマゾンのヘルプを転載
購入者から代金が回収できません。どのように対応すればよいですか?
代金引換で注文された商品が宛先不明、または購入者が商品の受け取りを拒否して商品が出品者に戻ってきた場合は、全額返金処理を行ってください。その際には必ず 〝 発送先住所に配送不可 〞 または 〝 受取拒否 〞 のいずれかを 返金理由 として選択してください。これらの返金理由が指定されると、課金された販売手数料等が出品用アカウントへ戻される処理がおこなわれますので、必ず 返金理由 を指定するようにしてください。なお、購入者が商品未受領の場合は、商品代金は未回収となるため、実際に購入者へ返金されることはありませんが、購入者がAmazonギフト券やAmazonポイントで商品代金の一部を先払いしていた場合は、この返金処理によって先払い額分がAmazonギフト券やAmazonポイントで購入者へ返金されます。

00
返信
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

金額は、善我卯を返金 にチェックを入れます。

そして、全額を返金してもらいます。 そうしないと、引当金は返金されません。1円としたら、出品者に還るのは1円だけです。

キャンセル処理を行う際、代金引換の注文の場合、注文の詳細を確認し「これは代金引換の注文です。回収額は○○円です」のチェックボックスにチェックを入れてから返金を実行をお願いいたします。
代金引換の注文について詳しくは、代金引換、コンビニ決済の注文についてをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーー
代金引換、コンビニ決済の注文について
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G200798230?referral=AZPB8FQG1ZY9L_A2OXWQT3G9BG7&referral=A152Y72FYQDY19_A2OXWQT3G9BG7

00
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

金額は、善我卯を返金 にチェックを入れます。

そして、全額を返金してもらいます。 そうしないと、引当金は返金されません。1円としたら、出品者に還るのは1円だけです。

キャンセル処理を行う際、代金引換の注文の場合、注文の詳細を確認し「これは代金引換の注文です。回収額は○○円です」のチェックボックスにチェックを入れてから返金を実行をお願いいたします。
代金引換の注文について詳しくは、代金引換、コンビニ決済の注文についてをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーー
代金引換、コンビニ決済の注文について
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G200798230?referral=AZPB8FQG1ZY9L_A2OXWQT3G9BG7&referral=A152Y72FYQDY19_A2OXWQT3G9BG7

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう