出品中なのに商品ページに反映されていない
在庫画面で出品中なのに商品ページに移ると誰も出品されていない状態になっています。
特に誰も出品してない商品を出品すると反映されない割合が高くなっています。
登録商品情報品質ダッシュボードの対応が必要な検索対象外商品 には含まれていませんでした。
どうしたらよいのでしょうか?
出品中なのに商品ページに反映されていない
在庫画面で出品中なのに商品ページに移ると誰も出品されていない状態になっています。
特に誰も出品してない商品を出品すると反映されない割合が高くなっています。
登録商品情報品質ダッシュボードの対応が必要な検索対象外商品 には含まれていませんでした。
どうしたらよいのでしょうか?
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
在庫一覧から 商品URLをクリックしても
- 商品自体の表示がされないのか
- 在庫切れなのか どっちでしょう
登録後に 15分ほどで反映されますと 表示がされますが
新規カタログ作成の場合 15分経過しても反映されず、数時間かかる事はざらにあります。
登録して 何時間くらい経ちましたか?
Seller_f8PxucupUahML
単なる、誰もカート取得していない状態かと思います
カタログ内のリンクに各セラー一覧表示がありそこに出品されていると思います
カートについてはヘルプで理解ください
追記
なら、最低価格の表示あると思います
そこをクリックしましょう
商品ページに移り、価格一覧が出ると思います
その中にトピ主様の出品品ありませんか?
トピ主様の実績はわかりませんが
カート取得者にまだ条件が当てはまらないかと推測します
自分だけが出品でも必ずしもカートが表示されるわけではありません
レスお待ちしております
Seller_bcIgNmjKDYfq0
遠い~~昔の話ですが。
セラーが新規、商品も新規の場合は商品ページに載るのは3ヶ月後だとか言われれ、しょうがなくてFBAに出荷形態を変えたたことがありました。
今はどのようになっているのかは解りませんが・・・・・・。
その時は7日程度で商品ページに載った記憶が有ります。
以降はFBA又は自社出荷に関わらず1日程度で商品ページに載っていますが・・・・。
参考になれば幸いです。
Seller_RY9qEPI4HhK84
出品がされてないのではなく出品はされてます。
なお最低価格を表示からではなく
カート下の新品中古はこちらというリンクをクリックするとページの右端に出品してるセラーの商品一覧が表示される仕様です。
A→Zさんが、言ってるようにカートを取得出来て無いだけ。
他のセラーも出品してる商品は、カタログを共有して販売するのが
Amazonの販売方法です。
カート一位を獲得すると 自分の商品が、トップに出ます。