輸送箱内の商品情報を入力できません。
納品プランを作成し、輸送箱が複数になるため「複数の輸送箱が必要になります。」という項目を選択しました。「輸送箱内の商品情報はどのように提供されますか?」という項目で「Webフォームで入力」を選択すると”準備中”となったまま何も表示されません。
しばらく待ってみても何も変わらず、困っています。
解決方法がわかる方、教えてください。
少し面倒ですが、1箱分ずつ納品プランを作成して納品するということも考えていますがその場合の送料は変わらないのでしょうか。
輸送箱内の商品情報を入力できません。
納品プランを作成し、輸送箱が複数になるため「複数の輸送箱が必要になります。」という項目を選択しました。「輸送箱内の商品情報はどのように提供されますか?」という項目で「Webフォームで入力」を選択すると”準備中”となったまま何も表示されません。
しばらく待ってみても何も変わらず、困っています。
解決方法がわかる方、教えてください。
少し面倒ですが、1箱分ずつ納品プランを作成して納品するということも考えていますがその場合の送料は変わらないのでしょうか。
0件の返信
Seller_npxveGtz4EkWQ
解決策ではありませんが、当店はサイズがバラバラの物を1箱に詰め込んで、複数箱で発送しておりますため、入力した事はありません。(と言うか梱包効率優先で出来ません)
Amazon的にはダメなんでしょうけれど、それが原因で受領が遅れるといった事もありません。
「 入力しない」を選んでもダメですか?
Seller_HxN2gbxzSfQxx
手動で入れましょう。
三辺の長さと重さだけの入力です。
全部同じサイズなら一行の入力のみです。
パートナーキャリアの計算に使うと思うので、
箱数が多ければ60/80/100/120/140/160サイズ
単位(それぞれの重さ制限も重要)で合わせれば
良いと思われます。
箱数が少なければ簡単なので正確に入力しましょう。
Seller_WnRCnvC9rvNOl
3つ選べる項目で「Webフォームで入力」は、まだ サイト準備中(未完成) みたいなので、複数輸送箱の場合は、Excelファイルをダウンロード使用し輸送箱内の商品情報と各輸送箱サイズを入力しアップロードます (フォーム入力ですから特に難しいことはありません)
1プラン 複数箱、複数プラン 各1箱
箱の大きさ重さ 結果変わらなく、パートナーキャリアでしたらどちらも運賃合計は同じです。運送会社と直接契約運賃あるのでしたら変わります。