複数商品購入者の一部商品返品時の売り上げ
個人で出品してる小口のものです。
複数種類の商品を一度に購入されたお客様より、その一部のみ返品したいとのリクエストがあり対応しました。
返品管理画面では返品された商品のみが表示されているのですが、ペイメント画面上ではそのお客様が購入されたすべての商品が返金されたことになっており、当該トランザクションの売り上げは 0 円になっております。
処理の関係上、一度すべての売り上げをキャンセル扱いとし、あらためて返品対象商品以外の商品の売り上げが計上されるかと思い静観していたのですが。
返金処理が行われた 5 月 4 日から2ヶ月以上が経過しても変化がないため、こちらに投稿させていただきました。
このまま待っていればそのうち残りの売り上げが計上されるのでしょうか?
あるいは、何かおかしなことになっているのでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
複数商品購入者の一部商品返品時の売り上げ
個人で出品してる小口のものです。
複数種類の商品を一度に購入されたお客様より、その一部のみ返品したいとのリクエストがあり対応しました。
返品管理画面では返品された商品のみが表示されているのですが、ペイメント画面上ではそのお客様が購入されたすべての商品が返金されたことになっており、当該トランザクションの売り上げは 0 円になっております。
処理の関係上、一度すべての売り上げをキャンセル扱いとし、あらためて返品対象商品以外の商品の売り上げが計上されるかと思い静観していたのですが。
返金処理が行われた 5 月 4 日から2ヶ月以上が経過しても変化がないため、こちらに投稿させていただきました。
このまま待っていればそのうち残りの売り上げが計上されるのでしょうか?
あるいは、何かおかしなことになっているのでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
0件の返信
Seller_sNPV2dkFDxhgX
出品者出荷ですか?
間違えて、全額返金していませんか?
本来は、その商品の金額のみを返金すべきでした。
自分で返金したのでは?
Seller_f8PxucupUahML
残念ですが処理の仕方が間違っております
ご自分の判断でしょうか?
ヘルプやテクサポに確認取らなかったように思われます
処理の関係上
ご自身の勝手な処理上またはama上の処理ができなかったということですよね
売り上げが計上されるかと思い静観
こちらもご自身の勝手な思い込みですよね
どうして全額処理上なのにamaが勝手に仕分けしてくれて
返品以外は計上さるとお思いですか?
ご自身が全額返金処理したのですよ、amaが解るわけないでしょうし
私の知る限りでは、基本、複数購入品の一部キャンセルや返品は
一部のみできなく、処理してしまうと全品対象となると思いました
(注文番号のキャンセルまた全品返品処理)
通常は一部商品届いてから一部返金をすれば良いと思います
今回の件はテクサポに相談してみるのも良いかもしれませんが
一度全額処理するとama側では催促不可で出品者と購入者様とでの
話合いを多分勧められると思います
良いお客様なら(再出品)再購入(他の方に注文されないように)してもらい
出荷はせず、通知ボタンで取引完了に出来るのならされた方が良いです
購入者様と連絡が取れず、追加決済もできない場合は
(金額は不明ですが)勉強代であきらめるしかないかと
絶対やってはいけないことはama経由以外の直振込等の
金銭のやり取りは厳禁です
アカウント一発停止で復活は非常に難しいです
(購入でも使うと思いますし一人1アカウントが通常です)
Seller_crszCMyS7cMzb
返信ありがとうございます。
当方、出品者による出荷です。
お二方の回答を鑑みるに、どうやら私の処理の仕方が間違っていたようです。
それほど高額でもないので、今回は勉強代としてあきらめることにします。
A、B、C と3種類の商品を購入いただき、B の商品のみ返品リクエストがありました。
商品到着後に返金処理をしたのですが。
その際、返品管理画面には B の商品のみが表示されていたため、
「全額返金とは表示されている B の商品分の全額返金である」
と判断し「全額返金」を行いました。
ですが、どうやらここで「全額返金」を選択してしまうと、返品管理画面に表示されていない A と C の代金も含めすべてが返金されてしまう、ということだったのですね。
以降は気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
Forum_Moderator4
@1a1270c90c9aaa600b02 様
セラーフォーラムへの投稿、誠にありがとうございます。
今回は、再請求をご希望されないとのことですが、今後のご参考までに、誤って返金した場合の説明をさせていただきます。
下記ヘルプの通り、購入者様から了承または依頼があれば、再請求手続きを行うことが可能ですので、注文番号を添えてテクニカルサポートまでご連絡ください。
※購入者様から了承または依頼が、メッセージ管理やカスタマーサービス宛へのコンタクト等でAmazon側でも確認できる必要がございます。
返品、返金、キャンセルに関するよくある質問
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html/?itemID=G19661
返金を処理する前に留意する事項
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200198010
購入者様から、お電話など、メッセージ管理を通じずにご依頼いただいていた場合に関しましては、メッセージ管理を通じて購入者様にご依頼いただくよう、コミュニケーションをお願いいたします。
なお、A→Z(いまだ下流です)様からもコメントがありましたが、Amazonを介さない購入者様との金銭のやりとりはお控えください。
購入者様への対応相談や、情報共有、意見交換等で、今後も引き続きセラーフォーラムを活用いただければ幸いです。
@WXYZ 様, A→Z(いまだ下流です)様 (@A-to-Z)
いつもサポートありがとうございます。
今後とも、セラーフォーラムをよろしくお願いいたします。
セラーフォーラム管理人