マケプレ配送サービスの宅急便コンパクトのラベルが、クール宅急便で印刷されます。
日々お疲れ様です。
マケプレ配送サービス(自己発送)で、宅急便コンパクトを選択し配送ラベルを印刷しますと、クール宅急便のラベルが印刷されます。
問い合わせしましたら、テクニカルサポートでも同様の事案を掌握されておりました。
回答はクール宅急便のラベルは使用せず、「配送料を返金」ボタンでクール宅急便のラベルを払い戻して宅急便で出力し直すか、マケプレ配送サービス以外の方法をご検討下さいとの事でした。
また、宅急便と宅急便コンパクトの差額は補填可能かどうかは確認し回答しますとの事ですので、回答を頂きましたらこちらに情報共有させて頂きます。
発送当日に痛いエラーですね・・・
マケプレ配送サービスの宅急便コンパクトのラベルが、クール宅急便で印刷されます。
日々お疲れ様です。
マケプレ配送サービス(自己発送)で、宅急便コンパクトを選択し配送ラベルを印刷しますと、クール宅急便のラベルが印刷されます。
問い合わせしましたら、テクニカルサポートでも同様の事案を掌握されておりました。
回答はクール宅急便のラベルは使用せず、「配送料を返金」ボタンでクール宅急便のラベルを払い戻して宅急便で出力し直すか、マケプレ配送サービス以外の方法をご検討下さいとの事でした。
また、宅急便と宅急便コンパクトの差額は補填可能かどうかは確認し回答しますとの事ですので、回答を頂きましたらこちらに情報共有させて頂きます。
発送当日に痛いエラーですね・・・
0件の返信
Seller_0c0FbrZCMe1N9
私も同様の現象が発生し、ヤマト運輸の指摘で気が付きました。
発行しなおしたら今度は宅急便コンパクトと印字された送り状にはなったものの、ヤマト運輸に持ち込むと宅急便の送り状扱いになっていると言われました。障害が発生しているようですね。
クールの印字になっていれば見た目で分かるのでいいですが、見てくれは宅急便コンパクトと印字されていても中身が違うのは判別できず困りました。請求は送り状発行画面で表示される金額になると思いますので、とりあえずそのまま発送しましたが。
Seller_gQ7ubIoWEYIHM
これは、マケプレ配送のヤマト運輸のオプションで、冷蔵便が始めるということでしょうか。気になるところです