ブランドが本社に登録済みの場合の進め方について
ブランドが本社に登録済みの場合、アマゾンの「Brand Registry」にサブユーザーとして登録してもらう必要があると思うのですが、
ブランド使用の許可を本社より頂いた場合、情報を開示すればこの設定作業をお願いすることはできるのでしょうか。
ブランドが本社に登録済みの場合の進め方について
ブランドが本社に登録済みの場合、アマゾンの「Brand Registry」にサブユーザーとして登録してもらう必要があると思うのですが、
ブランド使用の許可を本社より頂いた場合、情報を開示すればこの設定作業をお願いすることはできるのでしょうか。
0件の返信
Seller_oHEZlSAsj6oFE
>この設定作業をお願いすることはできるのでしょうか
Amazonに設定してもらうということなら行なってはくれません
>情報を開示すれば
これはセラー側から、ブランド使用??登録商標申請書類などの承認が必要で
開示の意味がわかりませんが(本社から使用許可証?だけなら)難しいかもしれません
ご覧いただいていると思いますが昨晩AmazonNews案内したトピです
Brand Registryへの登録に役立つ新しいガイドをご利用ください
https://sellercentral-japan.amazon.com/seller-forums/discussions/t/5afec771-656b-492d-8477-e0e915652de6
登録の必要性があるとお考えなのでしょうから申請書類/方法他、不明な点はサポートにお尋ねください
Seller_5n8zzyVMhT8Lv
ちょっとこの部分の意味がわからないのですが「貴方様が支社で、本社がブランドレジストリに登録している」という事でしょうか?
上記の通りであれば、ブランドレジストリの管理者にお願いし「出品用アカウントの管理」で「販売用のアカウントへ関連づけ」して貰えば良いと思います。
貴方様が外部の代理店で、本社と直接の関係が無いのであれば、同じく「出品用アカウントの管理」にて「再販業者」として登録して貰えば、制限はありますが、商品登録や販売は問題なくできると思います。