セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_32dUSzr8ERwjD

新規登録しましたが、課金後、無効にされました

フォーラムの皆さんこんにちは。先週の22日にアカウントを開設して、海外からですが当社オリジナル商品を販売する予定でした。
しかし、何が起こったのか?
アカウント料がクレジットカードに課金された後、まだ商品も何も出していないうちに、アカウントがブロック、無効にされてしまいました。

ブロックしたというメールに従って、必要書類を提出しましたが、1-2営業日中に回答しますとアラートが出たまま、何の連絡もなく1週間過ぎました。
ブロックから無効になっていました。

いろいろな方法を使ってアマゾンにコンタクトをしてみましたが、未だに何の説明もありません。
なにか私の方で出品やお客様対応で問題があれば解るのですが、新規で何もしょうひんをださないままです。
こちらが身分証明書や会社登記書を送っても返事が全くありません。
課金されてなかったら、諦めるのですが、課金されています。
どのように対応すれば良いのでしょうか?
アマゾンってこんなひどい企業だったのでしょうか?
クレジット会社に連絡してアマゾンの引き落としを止めようと思っています。
ブロックされた経験のある方、アカウント無効にされたことがある方、よかったらアカウント復活方法を教えて下さい。

939件の閲覧
60件の返信
タグ:クレジットカード, 登録
10
返信
user profile
Seller_32dUSzr8ERwjD

新規登録しましたが、課金後、無効にされました

フォーラムの皆さんこんにちは。先週の22日にアカウントを開設して、海外からですが当社オリジナル商品を販売する予定でした。
しかし、何が起こったのか?
アカウント料がクレジットカードに課金された後、まだ商品も何も出していないうちに、アカウントがブロック、無効にされてしまいました。

ブロックしたというメールに従って、必要書類を提出しましたが、1-2営業日中に回答しますとアラートが出たまま、何の連絡もなく1週間過ぎました。
ブロックから無効になっていました。

いろいろな方法を使ってアマゾンにコンタクトをしてみましたが、未だに何の説明もありません。
なにか私の方で出品やお客様対応で問題があれば解るのですが、新規で何もしょうひんをださないままです。
こちらが身分証明書や会社登記書を送っても返事が全くありません。
課金されてなかったら、諦めるのですが、課金されています。
どのように対応すれば良いのでしょうか?
アマゾンってこんなひどい企業だったのでしょうか?
クレジット会社に連絡してアマゾンの引き落としを止めようと思っています。
ブロックされた経験のある方、アカウント無効にされたことがある方、よかったらアカウント復活方法を教えて下さい。

タグ:クレジットカード, 登録
10
939件の閲覧
60件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

参考に

ここで 4週間かかったのをここで見たことがあると回答していますので
1週間以上かかるのではと思います。

60
user profile
Seller_32dUSzr8ERwjD

失礼しました。
アマゾンのサイトをうろうろしていて、ようやく見つけました。
そういうシステムなんですね。
でも、書類を送っても反応がありません。
サポート体制が悪いのでしょうか?
メールでこのような説明がなかったです。メールではアカウントはブロックされました。
アカウントの健全性の・・・とだけでした。
そのメールを見て、このシステムを理解してなかったので、びっくりした次第です。
その後すぐに書類を送りましたが、回答がありません。
ブロックと無効は違うのでしょうか?
また、アマゾン内を探してみたいと思います。
皆様、お騒がせしました。すみません。

購入者および出品者にとって信頼できるマーケットプレイスを維持するために、アカウント登録を完了した後、本人確認の書類を提出する必要があります。まだ本人確認の書類を提出していない場合は、必要な書類を準備し提出してください。書類を提出した後、Amazonにて審査し、本人確認が完了すると、販売を開始できる状態になります。 (本人確認の書類の審査が完了するまで販売を開始できません)

20
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

いくつか参考になりそうなものを載せて起きました。
それぞれトピック有名人様からの返信があるものが多いので、読んでみてください。

すくなくとも2-4週間かかる?らしいですよ。
あとは、提出資料等も審査厳し目なので、誤字脱字がないか確認することをオススメします。

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

問題のあるカタログが出品停止になっても、違う名前で再開される問題が、上記の記事にて取り上げられており、社会問題にまでなっています。 アマゾンとして、新規アカウントの審査に強化するのは当然で、今後はもっと強まると予想しています。

こういうのが発生する大部分が、社員を個人事業主のように仕立てた形かと思いましたが、会社登記の法人でもぶつかっているのですね。 Amazonの審査は不明ですが、会社登記でも審査は厳しいです。 一例として、審査は普通は役員構成(株の保有率)もきちんと見て、ブラックリストに上がっている者が役員にいたらNGになります。 過去に不正や違法行為を行い財産を築いた不正セラーが垢停になり、他の会社の株を購入して役員に入り込んだりするような動きがありそうなので、真面目な中国の企業オーナーは気をつけた方が良いと感じています。 前科のある者が企業内に入ると、その者が原因で色々な妨げが発生するでしょうが、審査を行なっている者は理由を告げないので、なんでだろうという状態に陥るでしょう。 あくまで一例であって、貴社がなぜ審査に通らないのか、我々は知る由もありません。

もっと大問題を抱えているのは、書類をパスしたが、出品後にアカウント停止になる場合です。この場合は海外出品者はFBAに在庫を預けた状態での出品停止と在庫処分になるので、相当な金額になるようですね。

こういうのは結果論にしかなりません。 なぜ審査が通らないのか? 通らない理由に、アマゾンの審査部を否定する前に、自分が知らざる本当の理由が隠れていないかも気にされた方が良いかもしれませんね。

70
user profile
Seller_6VBBwFML4hzbo

内容を拝見させていただきました。
私も、商品を出品していないにもかかわらず、アカウントを無効にされました。
また、Pureさん同様、課金されておりました。
「¥5,390」ですよ!!

本気でamazon被害者の会をつくって、集団訴訟を起こしてもいい頃かと私は思います。
もちろん、同時にマスコミにも注目され、amazonの実態を世間的に知ってもらう必要があるかと思います。

このセラーフォーラムだけでも、相当数の被害者がおります。

そろそろ皆さん、立ち上がりませんか?

60
user profile
Seller_6VBBwFML4hzbo

ちなみに、本日昼頃に登録を済ませ、夕方に課金されていたので問い合わせたところ、下記の返信が来ました。

--------------------------------------
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

Amazon.co.jp の出品用アカウントを閉鎖させていただきました。そのため、ご依頼いただいた内容につきまして、現時点で対応することはできません。

アカウントのステータスの解決方法については、パフォーマンス通知をご確認いただきますようお願いいたします。出品者様の違反行為について当サイトより以前 E メールにてお送りした警告や通知は、セラーセントラルの「パフォーマンス」セクションの「通知」ページ よりご確認いただけます。

アカウントの問題に対処されましたら、リクエスト内容を再度 payments-fundsまで E メールでお送りください。

登録料について詳しくは、次のページをご覧ください
アカウントスペシャリスト
--------------------------------------
多くの登録者から、¥5,390を搾取して儲けてるのですから、驚きです。
詐欺罪にならないのですかね。

楽天、ヤフーなど巨大モールに頑張ってもらい、日本からamazonを排除してほしいものです。

40
user profile
Seller_qhvcDcFshydMp

確かに課金後にアカウント無効は、かなり納得できないところですよね。

しかし、これから新規出店する際の審査を厳しくして頂くことは、大賛成です!

Amazonが審査内容を公開しないのは良いことだと思います。健全な事業を営んでらっしゃる方には納得できないことかもしれませんが、Amazonは本当に不正出品者が多く存在するモールだと思います。そんな中、審査基準を公開して手の内を明かしてしまうと今以上に不正出品者が増殖します。

手の内を明かす必要はないと思います。RもYも審査内容は明かしていません。

でも、Amazonは、課金する前にきちんと審査してから出品許可を出すべきだとは思います。そこがRやYと違うところですね。早く出品できると良いですね!がんばってください!

20
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

こちらにあるように一応登録ページの同ページに小口登録もあるそうです。
下の方に、小さな字であることから、若干の悪意を感じてしまう方もことも多くいらっしゃいます。

ですが、中には商売をするのだから最後まで読むべきといった意見もあります。
まあこのように意見が2つに分かれるのですがわたしはどちらも一理あるなと思っております。

フォーラムでは連日登録ミスによるトピックが立ちます。
これをAmaozn様も認識しているはずです。
ですが、他のシステムや仕様変更はちょくちょく見かけても、これに関して改善したような形跡は見られておりません。
若干ではありますが、稼ごうとしてるなあとは感じますね。

ですが、大手会社であろうと、個人であろうと。
登録をすると決意した時点で販売者としての自覚を持つべきかなとも思います。
たとえ素人であろうと、説明や規約を読まない登録にも問題があるのは否めません。

例えば、商品を販売した際、購入者からの返品され、その理由が<商品説明をよく読んでいなくて違うものを買ってしまったから。>という理由だったら腹がたちませんか?
購入者責任じゃんと思ってしまうのとおなじです。(Amazonではこの理由の返品が通ってしまいますが。)

まあ、Amaozn様がもっと小口と大口の表記、選択をわかりやすくすればこんなトピックが上がらないのも事実なんですがね(笑)
逆にこんなにトピックで上がってる+おそらくかなりの登録ミスによる返金希望の連絡があるだろう状態でその表示を改善しない精神もある意味すごいなとは思いますが(笑)
一時的な5000円そんなにおいしいですか?と思ってしまいました(笑)

30
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

コールセンターを用意すると5,000円ぐらい取らないとやってやれないだろうなと思います。
感謝されることより文句を言われることの方が多い。
某トランスxxxxなんか上場企業で最も勤続年数が短い約3年。
某社の要求スペックはレベルを保ちながら人を育てるので1本に電話のオペレーターにシニアとジュニアがつく体制。

amazonのビジネスは売れたらそおこから上前をはねるビジネスなので、売れるかどうかもわからないセラーに何時間も対応していたら5,000円はあっという間に飛んでいくと思います。

ハードもソフトもサービスもITに関わるものは「高校2年レベル」とか「英検2級レベル」とか指標がないので、マニュアルや説明を書いてもそのターゲットのリテラシーレベルの設定にもよりますが、内容を理解できない層は必ずいます。
そもそも読まない人も多いし。
このフォーラムなどで親切な人がサポートしてあげないと、そのうち月間5,000円じゃなくなるのではと思います。

前に投稿しましたが弊社はこれまで2回かな、大口のアカウントを登録したまま使っていなかったら、amazonから「利用をされていないのに大口の費用が発生していますのでxxx日に小口に切り替えます」という連絡が来て、小口に切り替えられました。
決してこの5,000円で儲けようとしているわけではないなと思います。

一方、書類不備とか以外にも対応に時間のかかるものもあり、さらに過去にトラブルのレコードがある場合など、5,000円ぐらい取らないとやっていけないというのはあると思います。
楽天って初期6万円でも審査で落とされることがあリますので、かなり優しい方の部類じゃないかと思います。

そして小口アカウントの開設サポート費用は誰が負担しているのか?

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

今回のケースは、今までとは違う異色を放っているように感じます。

(1) 自社製品の出品目的となるため、大口料金が発生しているが、ここを問題にしていない。
(2) アマゾンは自らオープンプラットフォームと伝えており、過去に問題がない者にとっては、開設困難とは思いもよらなかった。
(3) アマゾンは開設までかかる日付を数日程度と事前に伝えているが書類不備としてNGが出ている。 書類不備に対して明確な回答がない状態となる。

私は元々はグローバル思考でしたが、近年のAmazonでの販売活動および様々なニュースを読む事で、国境超えeCommerceは危険であると知りました。 Amazonはそれまで、ザルのように出品許可を出しておりましたが、今ここになってようやく窓口を狭めようとしている動きがあります。

今までのザルのような審査ではなく、きちんと審査を行うことは、信頼性や安全性を保つために、私も望ましいと思っております。 しかし、以前と同じオープンプラットフォームと称する体制のまま窓口を狭めたら、当然このような結果になるでしょう。 そもそも、アマゾンはあらゆる国の方々に対し、審査を行う準備があるのでしょうか?

今まで、その土壌がないのに、オープンプラットフォームと称してザルのように審査をOKにしてみた。 しかし、その結果問題が多数発生したから、審査をしっかりしましょう。。。土壌がなければ、審査ができるとは思えません。

タイ居住者の方々に対する審査ができる体制がないのであれば、ごめんなさいをして返金すべきでしょう。

60
user profile
Seller_32dUSzr8ERwjD

新規登録しましたが、課金後、無効にされました

フォーラムの皆さんこんにちは。先週の22日にアカウントを開設して、海外からですが当社オリジナル商品を販売する予定でした。
しかし、何が起こったのか?
アカウント料がクレジットカードに課金された後、まだ商品も何も出していないうちに、アカウントがブロック、無効にされてしまいました。

ブロックしたというメールに従って、必要書類を提出しましたが、1-2営業日中に回答しますとアラートが出たまま、何の連絡もなく1週間過ぎました。
ブロックから無効になっていました。

いろいろな方法を使ってアマゾンにコンタクトをしてみましたが、未だに何の説明もありません。
なにか私の方で出品やお客様対応で問題があれば解るのですが、新規で何もしょうひんをださないままです。
こちらが身分証明書や会社登記書を送っても返事が全くありません。
課金されてなかったら、諦めるのですが、課金されています。
どのように対応すれば良いのでしょうか?
アマゾンってこんなひどい企業だったのでしょうか?
クレジット会社に連絡してアマゾンの引き落としを止めようと思っています。
ブロックされた経験のある方、アカウント無効にされたことがある方、よかったらアカウント復活方法を教えて下さい。

939件の閲覧
60件の返信
タグ:クレジットカード, 登録
10
返信
user profile
Seller_32dUSzr8ERwjD

新規登録しましたが、課金後、無効にされました

フォーラムの皆さんこんにちは。先週の22日にアカウントを開設して、海外からですが当社オリジナル商品を販売する予定でした。
しかし、何が起こったのか?
アカウント料がクレジットカードに課金された後、まだ商品も何も出していないうちに、アカウントがブロック、無効にされてしまいました。

ブロックしたというメールに従って、必要書類を提出しましたが、1-2営業日中に回答しますとアラートが出たまま、何の連絡もなく1週間過ぎました。
ブロックから無効になっていました。

いろいろな方法を使ってアマゾンにコンタクトをしてみましたが、未だに何の説明もありません。
なにか私の方で出品やお客様対応で問題があれば解るのですが、新規で何もしょうひんをださないままです。
こちらが身分証明書や会社登記書を送っても返事が全くありません。
課金されてなかったら、諦めるのですが、課金されています。
どのように対応すれば良いのでしょうか?
アマゾンってこんなひどい企業だったのでしょうか?
クレジット会社に連絡してアマゾンの引き落としを止めようと思っています。
ブロックされた経験のある方、アカウント無効にされたことがある方、よかったらアカウント復活方法を教えて下さい。

タグ:クレジットカード, 登録
10
939件の閲覧
60件の返信
返信
user profile

新規登録しましたが、課金後、無効にされました

投稿者:Seller_32dUSzr8ERwjD

フォーラムの皆さんこんにちは。先週の22日にアカウントを開設して、海外からですが当社オリジナル商品を販売する予定でした。
しかし、何が起こったのか?
アカウント料がクレジットカードに課金された後、まだ商品も何も出していないうちに、アカウントがブロック、無効にされてしまいました。

ブロックしたというメールに従って、必要書類を提出しましたが、1-2営業日中に回答しますとアラートが出たまま、何の連絡もなく1週間過ぎました。
ブロックから無効になっていました。

いろいろな方法を使ってアマゾンにコンタクトをしてみましたが、未だに何の説明もありません。
なにか私の方で出品やお客様対応で問題があれば解るのですが、新規で何もしょうひんをださないままです。
こちらが身分証明書や会社登記書を送っても返事が全くありません。
課金されてなかったら、諦めるのですが、課金されています。
どのように対応すれば良いのでしょうか?
アマゾンってこんなひどい企業だったのでしょうか?
クレジット会社に連絡してアマゾンの引き落としを止めようと思っています。
ブロックされた経験のある方、アカウント無効にされたことがある方、よかったらアカウント復活方法を教えて下さい。

タグ:クレジットカード, 登録
10
939件の閲覧
60件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

参考に

ここで 4週間かかったのをここで見たことがあると回答していますので
1週間以上かかるのではと思います。

60
user profile
Seller_32dUSzr8ERwjD

失礼しました。
アマゾンのサイトをうろうろしていて、ようやく見つけました。
そういうシステムなんですね。
でも、書類を送っても反応がありません。
サポート体制が悪いのでしょうか?
メールでこのような説明がなかったです。メールではアカウントはブロックされました。
アカウントの健全性の・・・とだけでした。
そのメールを見て、このシステムを理解してなかったので、びっくりした次第です。
その後すぐに書類を送りましたが、回答がありません。
ブロックと無効は違うのでしょうか?
また、アマゾン内を探してみたいと思います。
皆様、お騒がせしました。すみません。

購入者および出品者にとって信頼できるマーケットプレイスを維持するために、アカウント登録を完了した後、本人確認の書類を提出する必要があります。まだ本人確認の書類を提出していない場合は、必要な書類を準備し提出してください。書類を提出した後、Amazonにて審査し、本人確認が完了すると、販売を開始できる状態になります。 (本人確認の書類の審査が完了するまで販売を開始できません)

20
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

いくつか参考になりそうなものを載せて起きました。
それぞれトピック有名人様からの返信があるものが多いので、読んでみてください。

すくなくとも2-4週間かかる?らしいですよ。
あとは、提出資料等も審査厳し目なので、誤字脱字がないか確認することをオススメします。

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

問題のあるカタログが出品停止になっても、違う名前で再開される問題が、上記の記事にて取り上げられており、社会問題にまでなっています。 アマゾンとして、新規アカウントの審査に強化するのは当然で、今後はもっと強まると予想しています。

こういうのが発生する大部分が、社員を個人事業主のように仕立てた形かと思いましたが、会社登記の法人でもぶつかっているのですね。 Amazonの審査は不明ですが、会社登記でも審査は厳しいです。 一例として、審査は普通は役員構成(株の保有率)もきちんと見て、ブラックリストに上がっている者が役員にいたらNGになります。 過去に不正や違法行為を行い財産を築いた不正セラーが垢停になり、他の会社の株を購入して役員に入り込んだりするような動きがありそうなので、真面目な中国の企業オーナーは気をつけた方が良いと感じています。 前科のある者が企業内に入ると、その者が原因で色々な妨げが発生するでしょうが、審査を行なっている者は理由を告げないので、なんでだろうという状態に陥るでしょう。 あくまで一例であって、貴社がなぜ審査に通らないのか、我々は知る由もありません。

もっと大問題を抱えているのは、書類をパスしたが、出品後にアカウント停止になる場合です。この場合は海外出品者はFBAに在庫を預けた状態での出品停止と在庫処分になるので、相当な金額になるようですね。

こういうのは結果論にしかなりません。 なぜ審査が通らないのか? 通らない理由に、アマゾンの審査部を否定する前に、自分が知らざる本当の理由が隠れていないかも気にされた方が良いかもしれませんね。

70
user profile
Seller_6VBBwFML4hzbo

内容を拝見させていただきました。
私も、商品を出品していないにもかかわらず、アカウントを無効にされました。
また、Pureさん同様、課金されておりました。
「¥5,390」ですよ!!

本気でamazon被害者の会をつくって、集団訴訟を起こしてもいい頃かと私は思います。
もちろん、同時にマスコミにも注目され、amazonの実態を世間的に知ってもらう必要があるかと思います。

このセラーフォーラムだけでも、相当数の被害者がおります。

そろそろ皆さん、立ち上がりませんか?

60
user profile
Seller_6VBBwFML4hzbo

ちなみに、本日昼頃に登録を済ませ、夕方に課金されていたので問い合わせたところ、下記の返信が来ました。

--------------------------------------
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

Amazon.co.jp の出品用アカウントを閉鎖させていただきました。そのため、ご依頼いただいた内容につきまして、現時点で対応することはできません。

アカウントのステータスの解決方法については、パフォーマンス通知をご確認いただきますようお願いいたします。出品者様の違反行為について当サイトより以前 E メールにてお送りした警告や通知は、セラーセントラルの「パフォーマンス」セクションの「通知」ページ よりご確認いただけます。

アカウントの問題に対処されましたら、リクエスト内容を再度 payments-fundsまで E メールでお送りください。

登録料について詳しくは、次のページをご覧ください
アカウントスペシャリスト
--------------------------------------
多くの登録者から、¥5,390を搾取して儲けてるのですから、驚きです。
詐欺罪にならないのですかね。

楽天、ヤフーなど巨大モールに頑張ってもらい、日本からamazonを排除してほしいものです。

40
user profile
Seller_qhvcDcFshydMp

確かに課金後にアカウント無効は、かなり納得できないところですよね。

しかし、これから新規出店する際の審査を厳しくして頂くことは、大賛成です!

Amazonが審査内容を公開しないのは良いことだと思います。健全な事業を営んでらっしゃる方には納得できないことかもしれませんが、Amazonは本当に不正出品者が多く存在するモールだと思います。そんな中、審査基準を公開して手の内を明かしてしまうと今以上に不正出品者が増殖します。

手の内を明かす必要はないと思います。RもYも審査内容は明かしていません。

でも、Amazonは、課金する前にきちんと審査してから出品許可を出すべきだとは思います。そこがRやYと違うところですね。早く出品できると良いですね!がんばってください!

20
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

こちらにあるように一応登録ページの同ページに小口登録もあるそうです。
下の方に、小さな字であることから、若干の悪意を感じてしまう方もことも多くいらっしゃいます。

ですが、中には商売をするのだから最後まで読むべきといった意見もあります。
まあこのように意見が2つに分かれるのですがわたしはどちらも一理あるなと思っております。

フォーラムでは連日登録ミスによるトピックが立ちます。
これをAmaozn様も認識しているはずです。
ですが、他のシステムや仕様変更はちょくちょく見かけても、これに関して改善したような形跡は見られておりません。
若干ではありますが、稼ごうとしてるなあとは感じますね。

ですが、大手会社であろうと、個人であろうと。
登録をすると決意した時点で販売者としての自覚を持つべきかなとも思います。
たとえ素人であろうと、説明や規約を読まない登録にも問題があるのは否めません。

例えば、商品を販売した際、購入者からの返品され、その理由が<商品説明をよく読んでいなくて違うものを買ってしまったから。>という理由だったら腹がたちませんか?
購入者責任じゃんと思ってしまうのとおなじです。(Amazonではこの理由の返品が通ってしまいますが。)

まあ、Amaozn様がもっと小口と大口の表記、選択をわかりやすくすればこんなトピックが上がらないのも事実なんですがね(笑)
逆にこんなにトピックで上がってる+おそらくかなりの登録ミスによる返金希望の連絡があるだろう状態でその表示を改善しない精神もある意味すごいなとは思いますが(笑)
一時的な5000円そんなにおいしいですか?と思ってしまいました(笑)

30
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

コールセンターを用意すると5,000円ぐらい取らないとやってやれないだろうなと思います。
感謝されることより文句を言われることの方が多い。
某トランスxxxxなんか上場企業で最も勤続年数が短い約3年。
某社の要求スペックはレベルを保ちながら人を育てるので1本に電話のオペレーターにシニアとジュニアがつく体制。

amazonのビジネスは売れたらそおこから上前をはねるビジネスなので、売れるかどうかもわからないセラーに何時間も対応していたら5,000円はあっという間に飛んでいくと思います。

ハードもソフトもサービスもITに関わるものは「高校2年レベル」とか「英検2級レベル」とか指標がないので、マニュアルや説明を書いてもそのターゲットのリテラシーレベルの設定にもよりますが、内容を理解できない層は必ずいます。
そもそも読まない人も多いし。
このフォーラムなどで親切な人がサポートしてあげないと、そのうち月間5,000円じゃなくなるのではと思います。

前に投稿しましたが弊社はこれまで2回かな、大口のアカウントを登録したまま使っていなかったら、amazonから「利用をされていないのに大口の費用が発生していますのでxxx日に小口に切り替えます」という連絡が来て、小口に切り替えられました。
決してこの5,000円で儲けようとしているわけではないなと思います。

一方、書類不備とか以外にも対応に時間のかかるものもあり、さらに過去にトラブルのレコードがある場合など、5,000円ぐらい取らないとやっていけないというのはあると思います。
楽天って初期6万円でも審査で落とされることがあリますので、かなり優しい方の部類じゃないかと思います。

そして小口アカウントの開設サポート費用は誰が負担しているのか?

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

今回のケースは、今までとは違う異色を放っているように感じます。

(1) 自社製品の出品目的となるため、大口料金が発生しているが、ここを問題にしていない。
(2) アマゾンは自らオープンプラットフォームと伝えており、過去に問題がない者にとっては、開設困難とは思いもよらなかった。
(3) アマゾンは開設までかかる日付を数日程度と事前に伝えているが書類不備としてNGが出ている。 書類不備に対して明確な回答がない状態となる。

私は元々はグローバル思考でしたが、近年のAmazonでの販売活動および様々なニュースを読む事で、国境超えeCommerceは危険であると知りました。 Amazonはそれまで、ザルのように出品許可を出しておりましたが、今ここになってようやく窓口を狭めようとしている動きがあります。

今までのザルのような審査ではなく、きちんと審査を行うことは、信頼性や安全性を保つために、私も望ましいと思っております。 しかし、以前と同じオープンプラットフォームと称する体制のまま窓口を狭めたら、当然このような結果になるでしょう。 そもそも、アマゾンはあらゆる国の方々に対し、審査を行う準備があるのでしょうか?

今まで、その土壌がないのに、オープンプラットフォームと称してザルのように審査をOKにしてみた。 しかし、その結果問題が多数発生したから、審査をしっかりしましょう。。。土壌がなければ、審査ができるとは思えません。

タイ居住者の方々に対する審査ができる体制がないのであれば、ごめんなさいをして返金すべきでしょう。

60
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

参考に

ここで 4週間かかったのをここで見たことがあると回答していますので
1週間以上かかるのではと思います。

60
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

参考に

ここで 4週間かかったのをここで見たことがあると回答していますので
1週間以上かかるのではと思います。

60
返信
user profile
Seller_32dUSzr8ERwjD

失礼しました。
アマゾンのサイトをうろうろしていて、ようやく見つけました。
そういうシステムなんですね。
でも、書類を送っても反応がありません。
サポート体制が悪いのでしょうか?
メールでこのような説明がなかったです。メールではアカウントはブロックされました。
アカウントの健全性の・・・とだけでした。
そのメールを見て、このシステムを理解してなかったので、びっくりした次第です。
その後すぐに書類を送りましたが、回答がありません。
ブロックと無効は違うのでしょうか?
また、アマゾン内を探してみたいと思います。
皆様、お騒がせしました。すみません。

購入者および出品者にとって信頼できるマーケットプレイスを維持するために、アカウント登録を完了した後、本人確認の書類を提出する必要があります。まだ本人確認の書類を提出していない場合は、必要な書類を準備し提出してください。書類を提出した後、Amazonにて審査し、本人確認が完了すると、販売を開始できる状態になります。 (本人確認の書類の審査が完了するまで販売を開始できません)

20
user profile
Seller_32dUSzr8ERwjD

失礼しました。
アマゾンのサイトをうろうろしていて、ようやく見つけました。
そういうシステムなんですね。
でも、書類を送っても反応がありません。
サポート体制が悪いのでしょうか?
メールでこのような説明がなかったです。メールではアカウントはブロックされました。
アカウントの健全性の・・・とだけでした。
そのメールを見て、このシステムを理解してなかったので、びっくりした次第です。
その後すぐに書類を送りましたが、回答がありません。
ブロックと無効は違うのでしょうか?
また、アマゾン内を探してみたいと思います。
皆様、お騒がせしました。すみません。

購入者および出品者にとって信頼できるマーケットプレイスを維持するために、アカウント登録を完了した後、本人確認の書類を提出する必要があります。まだ本人確認の書類を提出していない場合は、必要な書類を準備し提出してください。書類を提出した後、Amazonにて審査し、本人確認が完了すると、販売を開始できる状態になります。 (本人確認の書類の審査が完了するまで販売を開始できません)

20
返信
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

いくつか参考になりそうなものを載せて起きました。
それぞれトピック有名人様からの返信があるものが多いので、読んでみてください。

すくなくとも2-4週間かかる?らしいですよ。
あとは、提出資料等も審査厳し目なので、誤字脱字がないか確認することをオススメします。

50
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

いくつか参考になりそうなものを載せて起きました。
それぞれトピック有名人様からの返信があるものが多いので、読んでみてください。

すくなくとも2-4週間かかる?らしいですよ。
あとは、提出資料等も審査厳し目なので、誤字脱字がないか確認することをオススメします。

50
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

問題のあるカタログが出品停止になっても、違う名前で再開される問題が、上記の記事にて取り上げられており、社会問題にまでなっています。 アマゾンとして、新規アカウントの審査に強化するのは当然で、今後はもっと強まると予想しています。

こういうのが発生する大部分が、社員を個人事業主のように仕立てた形かと思いましたが、会社登記の法人でもぶつかっているのですね。 Amazonの審査は不明ですが、会社登記でも審査は厳しいです。 一例として、審査は普通は役員構成(株の保有率)もきちんと見て、ブラックリストに上がっている者が役員にいたらNGになります。 過去に不正や違法行為を行い財産を築いた不正セラーが垢停になり、他の会社の株を購入して役員に入り込んだりするような動きがありそうなので、真面目な中国の企業オーナーは気をつけた方が良いと感じています。 前科のある者が企業内に入ると、その者が原因で色々な妨げが発生するでしょうが、審査を行なっている者は理由を告げないので、なんでだろうという状態に陥るでしょう。 あくまで一例であって、貴社がなぜ審査に通らないのか、我々は知る由もありません。

もっと大問題を抱えているのは、書類をパスしたが、出品後にアカウント停止になる場合です。この場合は海外出品者はFBAに在庫を預けた状態での出品停止と在庫処分になるので、相当な金額になるようですね。

こういうのは結果論にしかなりません。 なぜ審査が通らないのか? 通らない理由に、アマゾンの審査部を否定する前に、自分が知らざる本当の理由が隠れていないかも気にされた方が良いかもしれませんね。

70
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

問題のあるカタログが出品停止になっても、違う名前で再開される問題が、上記の記事にて取り上げられており、社会問題にまでなっています。 アマゾンとして、新規アカウントの審査に強化するのは当然で、今後はもっと強まると予想しています。

こういうのが発生する大部分が、社員を個人事業主のように仕立てた形かと思いましたが、会社登記の法人でもぶつかっているのですね。 Amazonの審査は不明ですが、会社登記でも審査は厳しいです。 一例として、審査は普通は役員構成(株の保有率)もきちんと見て、ブラックリストに上がっている者が役員にいたらNGになります。 過去に不正や違法行為を行い財産を築いた不正セラーが垢停になり、他の会社の株を購入して役員に入り込んだりするような動きがありそうなので、真面目な中国の企業オーナーは気をつけた方が良いと感じています。 前科のある者が企業内に入ると、その者が原因で色々な妨げが発生するでしょうが、審査を行なっている者は理由を告げないので、なんでだろうという状態に陥るでしょう。 あくまで一例であって、貴社がなぜ審査に通らないのか、我々は知る由もありません。

もっと大問題を抱えているのは、書類をパスしたが、出品後にアカウント停止になる場合です。この場合は海外出品者はFBAに在庫を預けた状態での出品停止と在庫処分になるので、相当な金額になるようですね。

こういうのは結果論にしかなりません。 なぜ審査が通らないのか? 通らない理由に、アマゾンの審査部を否定する前に、自分が知らざる本当の理由が隠れていないかも気にされた方が良いかもしれませんね。

70
返信
user profile
Seller_6VBBwFML4hzbo

内容を拝見させていただきました。
私も、商品を出品していないにもかかわらず、アカウントを無効にされました。
また、Pureさん同様、課金されておりました。
「¥5,390」ですよ!!

本気でamazon被害者の会をつくって、集団訴訟を起こしてもいい頃かと私は思います。
もちろん、同時にマスコミにも注目され、amazonの実態を世間的に知ってもらう必要があるかと思います。

このセラーフォーラムだけでも、相当数の被害者がおります。

そろそろ皆さん、立ち上がりませんか?

60
user profile
Seller_6VBBwFML4hzbo

内容を拝見させていただきました。
私も、商品を出品していないにもかかわらず、アカウントを無効にされました。
また、Pureさん同様、課金されておりました。
「¥5,390」ですよ!!

本気でamazon被害者の会をつくって、集団訴訟を起こしてもいい頃かと私は思います。
もちろん、同時にマスコミにも注目され、amazonの実態を世間的に知ってもらう必要があるかと思います。

このセラーフォーラムだけでも、相当数の被害者がおります。

そろそろ皆さん、立ち上がりませんか?

60
返信
user profile
Seller_6VBBwFML4hzbo

ちなみに、本日昼頃に登録を済ませ、夕方に課金されていたので問い合わせたところ、下記の返信が来ました。

--------------------------------------
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

Amazon.co.jp の出品用アカウントを閉鎖させていただきました。そのため、ご依頼いただいた内容につきまして、現時点で対応することはできません。

アカウントのステータスの解決方法については、パフォーマンス通知をご確認いただきますようお願いいたします。出品者様の違反行為について当サイトより以前 E メールにてお送りした警告や通知は、セラーセントラルの「パフォーマンス」セクションの「通知」ページ よりご確認いただけます。

アカウントの問題に対処されましたら、リクエスト内容を再度 payments-fundsまで E メールでお送りください。

登録料について詳しくは、次のページをご覧ください
アカウントスペシャリスト
--------------------------------------
多くの登録者から、¥5,390を搾取して儲けてるのですから、驚きです。
詐欺罪にならないのですかね。

楽天、ヤフーなど巨大モールに頑張ってもらい、日本からamazonを排除してほしいものです。

40
user profile
Seller_6VBBwFML4hzbo

ちなみに、本日昼頃に登録を済ませ、夕方に課金されていたので問い合わせたところ、下記の返信が来ました。

--------------------------------------
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。

Amazon.co.jp の出品用アカウントを閉鎖させていただきました。そのため、ご依頼いただいた内容につきまして、現時点で対応することはできません。

アカウントのステータスの解決方法については、パフォーマンス通知をご確認いただきますようお願いいたします。出品者様の違反行為について当サイトより以前 E メールにてお送りした警告や通知は、セラーセントラルの「パフォーマンス」セクションの「通知」ページ よりご確認いただけます。

アカウントの問題に対処されましたら、リクエスト内容を再度 payments-fundsまで E メールでお送りください。

登録料について詳しくは、次のページをご覧ください
アカウントスペシャリスト
--------------------------------------
多くの登録者から、¥5,390を搾取して儲けてるのですから、驚きです。
詐欺罪にならないのですかね。

楽天、ヤフーなど巨大モールに頑張ってもらい、日本からamazonを排除してほしいものです。

40
返信
user profile
Seller_qhvcDcFshydMp

確かに課金後にアカウント無効は、かなり納得できないところですよね。

しかし、これから新規出店する際の審査を厳しくして頂くことは、大賛成です!

Amazonが審査内容を公開しないのは良いことだと思います。健全な事業を営んでらっしゃる方には納得できないことかもしれませんが、Amazonは本当に不正出品者が多く存在するモールだと思います。そんな中、審査基準を公開して手の内を明かしてしまうと今以上に不正出品者が増殖します。

手の内を明かす必要はないと思います。RもYも審査内容は明かしていません。

でも、Amazonは、課金する前にきちんと審査してから出品許可を出すべきだとは思います。そこがRやYと違うところですね。早く出品できると良いですね!がんばってください!

20
user profile
Seller_qhvcDcFshydMp

確かに課金後にアカウント無効は、かなり納得できないところですよね。

しかし、これから新規出店する際の審査を厳しくして頂くことは、大賛成です!

Amazonが審査内容を公開しないのは良いことだと思います。健全な事業を営んでらっしゃる方には納得できないことかもしれませんが、Amazonは本当に不正出品者が多く存在するモールだと思います。そんな中、審査基準を公開して手の内を明かしてしまうと今以上に不正出品者が増殖します。

手の内を明かす必要はないと思います。RもYも審査内容は明かしていません。

でも、Amazonは、課金する前にきちんと審査してから出品許可を出すべきだとは思います。そこがRやYと違うところですね。早く出品できると良いですね!がんばってください!

20
返信
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

こちらにあるように一応登録ページの同ページに小口登録もあるそうです。
下の方に、小さな字であることから、若干の悪意を感じてしまう方もことも多くいらっしゃいます。

ですが、中には商売をするのだから最後まで読むべきといった意見もあります。
まあこのように意見が2つに分かれるのですがわたしはどちらも一理あるなと思っております。

フォーラムでは連日登録ミスによるトピックが立ちます。
これをAmaozn様も認識しているはずです。
ですが、他のシステムや仕様変更はちょくちょく見かけても、これに関して改善したような形跡は見られておりません。
若干ではありますが、稼ごうとしてるなあとは感じますね。

ですが、大手会社であろうと、個人であろうと。
登録をすると決意した時点で販売者としての自覚を持つべきかなとも思います。
たとえ素人であろうと、説明や規約を読まない登録にも問題があるのは否めません。

例えば、商品を販売した際、購入者からの返品され、その理由が<商品説明をよく読んでいなくて違うものを買ってしまったから。>という理由だったら腹がたちませんか?
購入者責任じゃんと思ってしまうのとおなじです。(Amazonではこの理由の返品が通ってしまいますが。)

まあ、Amaozn様がもっと小口と大口の表記、選択をわかりやすくすればこんなトピックが上がらないのも事実なんですがね(笑)
逆にこんなにトピックで上がってる+おそらくかなりの登録ミスによる返金希望の連絡があるだろう状態でその表示を改善しない精神もある意味すごいなとは思いますが(笑)
一時的な5000円そんなにおいしいですか?と思ってしまいました(笑)

30
user profile
Seller_Ur84MUdj3Wxqr

こちらにあるように一応登録ページの同ページに小口登録もあるそうです。
下の方に、小さな字であることから、若干の悪意を感じてしまう方もことも多くいらっしゃいます。

ですが、中には商売をするのだから最後まで読むべきといった意見もあります。
まあこのように意見が2つに分かれるのですがわたしはどちらも一理あるなと思っております。

フォーラムでは連日登録ミスによるトピックが立ちます。
これをAmaozn様も認識しているはずです。
ですが、他のシステムや仕様変更はちょくちょく見かけても、これに関して改善したような形跡は見られておりません。
若干ではありますが、稼ごうとしてるなあとは感じますね。

ですが、大手会社であろうと、個人であろうと。
登録をすると決意した時点で販売者としての自覚を持つべきかなとも思います。
たとえ素人であろうと、説明や規約を読まない登録にも問題があるのは否めません。

例えば、商品を販売した際、購入者からの返品され、その理由が<商品説明をよく読んでいなくて違うものを買ってしまったから。>という理由だったら腹がたちませんか?
購入者責任じゃんと思ってしまうのとおなじです。(Amazonではこの理由の返品が通ってしまいますが。)

まあ、Amaozn様がもっと小口と大口の表記、選択をわかりやすくすればこんなトピックが上がらないのも事実なんですがね(笑)
逆にこんなにトピックで上がってる+おそらくかなりの登録ミスによる返金希望の連絡があるだろう状態でその表示を改善しない精神もある意味すごいなとは思いますが(笑)
一時的な5000円そんなにおいしいですか?と思ってしまいました(笑)

30
返信
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

コールセンターを用意すると5,000円ぐらい取らないとやってやれないだろうなと思います。
感謝されることより文句を言われることの方が多い。
某トランスxxxxなんか上場企業で最も勤続年数が短い約3年。
某社の要求スペックはレベルを保ちながら人を育てるので1本に電話のオペレーターにシニアとジュニアがつく体制。

amazonのビジネスは売れたらそおこから上前をはねるビジネスなので、売れるかどうかもわからないセラーに何時間も対応していたら5,000円はあっという間に飛んでいくと思います。

ハードもソフトもサービスもITに関わるものは「高校2年レベル」とか「英検2級レベル」とか指標がないので、マニュアルや説明を書いてもそのターゲットのリテラシーレベルの設定にもよりますが、内容を理解できない層は必ずいます。
そもそも読まない人も多いし。
このフォーラムなどで親切な人がサポートしてあげないと、そのうち月間5,000円じゃなくなるのではと思います。

前に投稿しましたが弊社はこれまで2回かな、大口のアカウントを登録したまま使っていなかったら、amazonから「利用をされていないのに大口の費用が発生していますのでxxx日に小口に切り替えます」という連絡が来て、小口に切り替えられました。
決してこの5,000円で儲けようとしているわけではないなと思います。

一方、書類不備とか以外にも対応に時間のかかるものもあり、さらに過去にトラブルのレコードがある場合など、5,000円ぐらい取らないとやっていけないというのはあると思います。
楽天って初期6万円でも審査で落とされることがあリますので、かなり優しい方の部類じゃないかと思います。

そして小口アカウントの開設サポート費用は誰が負担しているのか?

50
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

コールセンターを用意すると5,000円ぐらい取らないとやってやれないだろうなと思います。
感謝されることより文句を言われることの方が多い。
某トランスxxxxなんか上場企業で最も勤続年数が短い約3年。
某社の要求スペックはレベルを保ちながら人を育てるので1本に電話のオペレーターにシニアとジュニアがつく体制。

amazonのビジネスは売れたらそおこから上前をはねるビジネスなので、売れるかどうかもわからないセラーに何時間も対応していたら5,000円はあっという間に飛んでいくと思います。

ハードもソフトもサービスもITに関わるものは「高校2年レベル」とか「英検2級レベル」とか指標がないので、マニュアルや説明を書いてもそのターゲットのリテラシーレベルの設定にもよりますが、内容を理解できない層は必ずいます。
そもそも読まない人も多いし。
このフォーラムなどで親切な人がサポートしてあげないと、そのうち月間5,000円じゃなくなるのではと思います。

前に投稿しましたが弊社はこれまで2回かな、大口のアカウントを登録したまま使っていなかったら、amazonから「利用をされていないのに大口の費用が発生していますのでxxx日に小口に切り替えます」という連絡が来て、小口に切り替えられました。
決してこの5,000円で儲けようとしているわけではないなと思います。

一方、書類不備とか以外にも対応に時間のかかるものもあり、さらに過去にトラブルのレコードがある場合など、5,000円ぐらい取らないとやっていけないというのはあると思います。
楽天って初期6万円でも審査で落とされることがあリますので、かなり優しい方の部類じゃないかと思います。

そして小口アカウントの開設サポート費用は誰が負担しているのか?

50
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

今回のケースは、今までとは違う異色を放っているように感じます。

(1) 自社製品の出品目的となるため、大口料金が発生しているが、ここを問題にしていない。
(2) アマゾンは自らオープンプラットフォームと伝えており、過去に問題がない者にとっては、開設困難とは思いもよらなかった。
(3) アマゾンは開設までかかる日付を数日程度と事前に伝えているが書類不備としてNGが出ている。 書類不備に対して明確な回答がない状態となる。

私は元々はグローバル思考でしたが、近年のAmazonでの販売活動および様々なニュースを読む事で、国境超えeCommerceは危険であると知りました。 Amazonはそれまで、ザルのように出品許可を出しておりましたが、今ここになってようやく窓口を狭めようとしている動きがあります。

今までのザルのような審査ではなく、きちんと審査を行うことは、信頼性や安全性を保つために、私も望ましいと思っております。 しかし、以前と同じオープンプラットフォームと称する体制のまま窓口を狭めたら、当然このような結果になるでしょう。 そもそも、アマゾンはあらゆる国の方々に対し、審査を行う準備があるのでしょうか?

今まで、その土壌がないのに、オープンプラットフォームと称してザルのように審査をOKにしてみた。 しかし、その結果問題が多数発生したから、審査をしっかりしましょう。。。土壌がなければ、審査ができるとは思えません。

タイ居住者の方々に対する審査ができる体制がないのであれば、ごめんなさいをして返金すべきでしょう。

60
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

今回のケースは、今までとは違う異色を放っているように感じます。

(1) 自社製品の出品目的となるため、大口料金が発生しているが、ここを問題にしていない。
(2) アマゾンは自らオープンプラットフォームと伝えており、過去に問題がない者にとっては、開設困難とは思いもよらなかった。
(3) アマゾンは開設までかかる日付を数日程度と事前に伝えているが書類不備としてNGが出ている。 書類不備に対して明確な回答がない状態となる。

私は元々はグローバル思考でしたが、近年のAmazonでの販売活動および様々なニュースを読む事で、国境超えeCommerceは危険であると知りました。 Amazonはそれまで、ザルのように出品許可を出しておりましたが、今ここになってようやく窓口を狭めようとしている動きがあります。

今までのザルのような審査ではなく、きちんと審査を行うことは、信頼性や安全性を保つために、私も望ましいと思っております。 しかし、以前と同じオープンプラットフォームと称する体制のまま窓口を狭めたら、当然このような結果になるでしょう。 そもそも、アマゾンはあらゆる国の方々に対し、審査を行う準備があるのでしょうか?

今まで、その土壌がないのに、オープンプラットフォームと称してザルのように審査をOKにしてみた。 しかし、その結果問題が多数発生したから、審査をしっかりしましょう。。。土壌がなければ、審査ができるとは思えません。

タイ居住者の方々に対する審査ができる体制がないのであれば、ごめんなさいをして返金すべきでしょう。

60
返信