セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_aqlAkUEUcEndu

返金と謝罪後も執拗な問い合わせが届きます。

出品者の皆様方
緊急事態宣言の中、いつもご苦労様です。

お忙しいところ恐れ入りますが1点だけ質問があります。

タイトルの通り、
注文が入り発送(追跡番号なし)が完了した後に
商品が届かないという事でしたので
謝罪の上、速やかに全額返金完了した方から
1ヶ月以上、商品を早く送れ!というメール連絡が届きます。
(日がたつにつれ、言葉が乱暴になっている状況です)

既に返金していますので、返金完了の謝罪メールは送っていましたが
あまりにもしつこいので最近は返信不要ボタンでスルーしています。
また、あまりにも酷いため、カスタマーへ問い合わせしても
自分で対応してください。
という回答しかもらえず非常にストレスを感じております。

今後、このような購入者とはどう向き合えばよいでしょうか?
御教授頂けると有難いです。

418件の閲覧
25件の返信
タグ:購入者, 返金
00
返信
user profile
Seller_aqlAkUEUcEndu

返金と謝罪後も執拗な問い合わせが届きます。

出品者の皆様方
緊急事態宣言の中、いつもご苦労様です。

お忙しいところ恐れ入りますが1点だけ質問があります。

タイトルの通り、
注文が入り発送(追跡番号なし)が完了した後に
商品が届かないという事でしたので
謝罪の上、速やかに全額返金完了した方から
1ヶ月以上、商品を早く送れ!というメール連絡が届きます。
(日がたつにつれ、言葉が乱暴になっている状況です)

既に返金していますので、返金完了の謝罪メールは送っていましたが
あまりにもしつこいので最近は返信不要ボタンでスルーしています。
また、あまりにも酷いため、カスタマーへ問い合わせしても
自分で対応してください。
という回答しかもらえず非常にストレスを感じております。

今後、このような購入者とはどう向き合えばよいでしょうか?
御教授頂けると有難いです。

タグ:購入者, 返金
00
418件の閲覧
25件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お気持ちお察しいたします

メール見ていないか?
返金処理も確認されていないかでしょうかね?

確信犯かもしれません

カスタマーサービスへ誘導させましょう(現時点繋がりません)
テクニカルサービスへメールで連絡してケース証拠のみ残しておきましょう

お客様へは再度お詫びメールして
当方ではこれ以上対応できませんから
不備がございましたらamazonへ連絡入れてもらいましょう

70
user profile
Seller_gRMbJxCze9TAX

無視、兎に角無視すればいいと思うよ。
カスタマーへ問い合わせしても無駄。

00
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

Amazonのアカスペは、サービス利用者となる顧客に対し
(1) 同じテンプレを送る
(2) 無視を行う
の二通りを行っています。

ここはAmazonですので、Amazon職員であるアカスペと同じ行動をとれば良いのかと思います。

私は、(2)の無視は受けた者の気持ちはイライラ感が積もり、どうかと思いできないのです。 よって、(1)を選択するでしょうね。

テンプレを作って同じ回答で返答を続けます。 テンプレには、ご注文に対して返金を行ったエビデンスを加え、毎回完了済みとして返答するかもしれませんね。

30
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

amazonでは追跡番号なしでの発送は禁忌です。

安易な謝罪は、確信犯(結構多いようです)の場合つけあがらせるばかりですから、amazon規約通りに処理すべきでしょう。

1.本来は、郵便局に不着調査を依頼すべきでした。番号なしでも一応受けてもらえます。

2.どっちみち悪評価は免れません。どっちみち悪評価しかもらえないなら何をしても同じと割り切って、messageシステムで規約に基づき電話での対応ができないことを「連絡」。これ以上はカスタマーサービスへ問い合わせるように「連絡」しましょう。

3.執拗にクレームを連絡してくるときは、あらかじめカスタマーサポートへの連絡を促すテンプレートを作って、テンプレ対応する。

なお、参考までに、すべて追跡番号付きで送っていますが、不着クレームがあるときは運送会社に調査を必ずさせています。訪問を伴う上に、場合によっては書面で返答が来ますので、書面を提示したうえで運送会社と決着をつけるように誘導することも可能です。

60
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_6dMP0aRMS5NMq

こちらから、編集を選択して、
暴言が入ってくるメールアドレスを追加して、
そのアドレスをブロック
という流れではないのでしょうか?

20
user profile
Seller_f8PxucupUahML

OrK様
tomozou様
わかりました、ご教示ありがとうございます

セラセン右上上部/メッセージ/メッセージングの許可

30
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

「自分はamazonのルールに沿った対応をしており、勝手にそれ以上のことをするとルール違反になるので後はamazonに相談してくれ」
と返答することですね。
私の経験ではこういう購入者にはテクサポに言えば注意してくれてたんですが、担当者によって違うんですかね。
いくら送ってきてもこっちは「返信不要」ボタンを押すだけなんだし、適当に付き合ってあげればそのうちやめるでしょう。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_aqlAkUEUcEndu

返金と謝罪後も執拗な問い合わせが届きます。

出品者の皆様方
緊急事態宣言の中、いつもご苦労様です。

お忙しいところ恐れ入りますが1点だけ質問があります。

タイトルの通り、
注文が入り発送(追跡番号なし)が完了した後に
商品が届かないという事でしたので
謝罪の上、速やかに全額返金完了した方から
1ヶ月以上、商品を早く送れ!というメール連絡が届きます。
(日がたつにつれ、言葉が乱暴になっている状況です)

既に返金していますので、返金完了の謝罪メールは送っていましたが
あまりにもしつこいので最近は返信不要ボタンでスルーしています。
また、あまりにも酷いため、カスタマーへ問い合わせしても
自分で対応してください。
という回答しかもらえず非常にストレスを感じております。

今後、このような購入者とはどう向き合えばよいでしょうか?
御教授頂けると有難いです。

418件の閲覧
25件の返信
タグ:購入者, 返金
00
返信
user profile
Seller_aqlAkUEUcEndu

返金と謝罪後も執拗な問い合わせが届きます。

出品者の皆様方
緊急事態宣言の中、いつもご苦労様です。

お忙しいところ恐れ入りますが1点だけ質問があります。

タイトルの通り、
注文が入り発送(追跡番号なし)が完了した後に
商品が届かないという事でしたので
謝罪の上、速やかに全額返金完了した方から
1ヶ月以上、商品を早く送れ!というメール連絡が届きます。
(日がたつにつれ、言葉が乱暴になっている状況です)

既に返金していますので、返金完了の謝罪メールは送っていましたが
あまりにもしつこいので最近は返信不要ボタンでスルーしています。
また、あまりにも酷いため、カスタマーへ問い合わせしても
自分で対応してください。
という回答しかもらえず非常にストレスを感じております。

今後、このような購入者とはどう向き合えばよいでしょうか?
御教授頂けると有難いです。

タグ:購入者, 返金
00
418件の閲覧
25件の返信
返信
user profile

返金と謝罪後も執拗な問い合わせが届きます。

投稿者:Seller_aqlAkUEUcEndu

出品者の皆様方
緊急事態宣言の中、いつもご苦労様です。

お忙しいところ恐れ入りますが1点だけ質問があります。

タイトルの通り、
注文が入り発送(追跡番号なし)が完了した後に
商品が届かないという事でしたので
謝罪の上、速やかに全額返金完了した方から
1ヶ月以上、商品を早く送れ!というメール連絡が届きます。
(日がたつにつれ、言葉が乱暴になっている状況です)

既に返金していますので、返金完了の謝罪メールは送っていましたが
あまりにもしつこいので最近は返信不要ボタンでスルーしています。
また、あまりにも酷いため、カスタマーへ問い合わせしても
自分で対応してください。
という回答しかもらえず非常にストレスを感じております。

今後、このような購入者とはどう向き合えばよいでしょうか?
御教授頂けると有難いです。

タグ:購入者, 返金
00
418件の閲覧
25件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お気持ちお察しいたします

メール見ていないか?
返金処理も確認されていないかでしょうかね?

確信犯かもしれません

カスタマーサービスへ誘導させましょう(現時点繋がりません)
テクニカルサービスへメールで連絡してケース証拠のみ残しておきましょう

お客様へは再度お詫びメールして
当方ではこれ以上対応できませんから
不備がございましたらamazonへ連絡入れてもらいましょう

70
user profile
Seller_gRMbJxCze9TAX

無視、兎に角無視すればいいと思うよ。
カスタマーへ問い合わせしても無駄。

00
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

Amazonのアカスペは、サービス利用者となる顧客に対し
(1) 同じテンプレを送る
(2) 無視を行う
の二通りを行っています。

ここはAmazonですので、Amazon職員であるアカスペと同じ行動をとれば良いのかと思います。

私は、(2)の無視は受けた者の気持ちはイライラ感が積もり、どうかと思いできないのです。 よって、(1)を選択するでしょうね。

テンプレを作って同じ回答で返答を続けます。 テンプレには、ご注文に対して返金を行ったエビデンスを加え、毎回完了済みとして返答するかもしれませんね。

30
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

amazonでは追跡番号なしでの発送は禁忌です。

安易な謝罪は、確信犯(結構多いようです)の場合つけあがらせるばかりですから、amazon規約通りに処理すべきでしょう。

1.本来は、郵便局に不着調査を依頼すべきでした。番号なしでも一応受けてもらえます。

2.どっちみち悪評価は免れません。どっちみち悪評価しかもらえないなら何をしても同じと割り切って、messageシステムで規約に基づき電話での対応ができないことを「連絡」。これ以上はカスタマーサービスへ問い合わせるように「連絡」しましょう。

3.執拗にクレームを連絡してくるときは、あらかじめカスタマーサポートへの連絡を促すテンプレートを作って、テンプレ対応する。

なお、参考までに、すべて追跡番号付きで送っていますが、不着クレームがあるときは運送会社に調査を必ずさせています。訪問を伴う上に、場合によっては書面で返答が来ますので、書面を提示したうえで運送会社と決着をつけるように誘導することも可能です。

60
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_6dMP0aRMS5NMq

こちらから、編集を選択して、
暴言が入ってくるメールアドレスを追加して、
そのアドレスをブロック
という流れではないのでしょうか?

20
user profile
Seller_f8PxucupUahML

OrK様
tomozou様
わかりました、ご教示ありがとうございます

セラセン右上上部/メッセージ/メッセージングの許可

30
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

「自分はamazonのルールに沿った対応をしており、勝手にそれ以上のことをするとルール違反になるので後はamazonに相談してくれ」
と返答することですね。
私の経験ではこういう購入者にはテクサポに言えば注意してくれてたんですが、担当者によって違うんですかね。
いくら送ってきてもこっちは「返信不要」ボタンを押すだけなんだし、適当に付き合ってあげればそのうちやめるでしょう。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お気持ちお察しいたします

メール見ていないか?
返金処理も確認されていないかでしょうかね?

確信犯かもしれません

カスタマーサービスへ誘導させましょう(現時点繋がりません)
テクニカルサービスへメールで連絡してケース証拠のみ残しておきましょう

お客様へは再度お詫びメールして
当方ではこれ以上対応できませんから
不備がございましたらamazonへ連絡入れてもらいましょう

70
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お気持ちお察しいたします

メール見ていないか?
返金処理も確認されていないかでしょうかね?

確信犯かもしれません

カスタマーサービスへ誘導させましょう(現時点繋がりません)
テクニカルサービスへメールで連絡してケース証拠のみ残しておきましょう

お客様へは再度お詫びメールして
当方ではこれ以上対応できませんから
不備がございましたらamazonへ連絡入れてもらいましょう

70
返信
user profile
Seller_gRMbJxCze9TAX

無視、兎に角無視すればいいと思うよ。
カスタマーへ問い合わせしても無駄。

00
user profile
Seller_gRMbJxCze9TAX

無視、兎に角無視すればいいと思うよ。
カスタマーへ問い合わせしても無駄。

00
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

Amazonのアカスペは、サービス利用者となる顧客に対し
(1) 同じテンプレを送る
(2) 無視を行う
の二通りを行っています。

ここはAmazonですので、Amazon職員であるアカスペと同じ行動をとれば良いのかと思います。

私は、(2)の無視は受けた者の気持ちはイライラ感が積もり、どうかと思いできないのです。 よって、(1)を選択するでしょうね。

テンプレを作って同じ回答で返答を続けます。 テンプレには、ご注文に対して返金を行ったエビデンスを加え、毎回完了済みとして返答するかもしれませんね。

30
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

Amazonのアカスペは、サービス利用者となる顧客に対し
(1) 同じテンプレを送る
(2) 無視を行う
の二通りを行っています。

ここはAmazonですので、Amazon職員であるアカスペと同じ行動をとれば良いのかと思います。

私は、(2)の無視は受けた者の気持ちはイライラ感が積もり、どうかと思いできないのです。 よって、(1)を選択するでしょうね。

テンプレを作って同じ回答で返答を続けます。 テンプレには、ご注文に対して返金を行ったエビデンスを加え、毎回完了済みとして返答するかもしれませんね。

30
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

amazonでは追跡番号なしでの発送は禁忌です。

安易な謝罪は、確信犯(結構多いようです)の場合つけあがらせるばかりですから、amazon規約通りに処理すべきでしょう。

1.本来は、郵便局に不着調査を依頼すべきでした。番号なしでも一応受けてもらえます。

2.どっちみち悪評価は免れません。どっちみち悪評価しかもらえないなら何をしても同じと割り切って、messageシステムで規約に基づき電話での対応ができないことを「連絡」。これ以上はカスタマーサービスへ問い合わせるように「連絡」しましょう。

3.執拗にクレームを連絡してくるときは、あらかじめカスタマーサポートへの連絡を促すテンプレートを作って、テンプレ対応する。

なお、参考までに、すべて追跡番号付きで送っていますが、不着クレームがあるときは運送会社に調査を必ずさせています。訪問を伴う上に、場合によっては書面で返答が来ますので、書面を提示したうえで運送会社と決着をつけるように誘導することも可能です。

60
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

amazonでは追跡番号なしでの発送は禁忌です。

安易な謝罪は、確信犯(結構多いようです)の場合つけあがらせるばかりですから、amazon規約通りに処理すべきでしょう。

1.本来は、郵便局に不着調査を依頼すべきでした。番号なしでも一応受けてもらえます。

2.どっちみち悪評価は免れません。どっちみち悪評価しかもらえないなら何をしても同じと割り切って、messageシステムで規約に基づき電話での対応ができないことを「連絡」。これ以上はカスタマーサービスへ問い合わせるように「連絡」しましょう。

3.執拗にクレームを連絡してくるときは、あらかじめカスタマーサポートへの連絡を促すテンプレートを作って、テンプレ対応する。

なお、参考までに、すべて追跡番号付きで送っていますが、不着クレームがあるときは運送会社に調査を必ずさせています。訪問を伴う上に、場合によっては書面で返答が来ますので、書面を提示したうえで運送会社と決着をつけるように誘導することも可能です。

60
返信
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_4V1NWoJF1JPhd
この投稿は削除されました
00
返信
user profile
Seller_6dMP0aRMS5NMq

こちらから、編集を選択して、
暴言が入ってくるメールアドレスを追加して、
そのアドレスをブロック
という流れではないのでしょうか?

20
user profile
Seller_6dMP0aRMS5NMq

こちらから、編集を選択して、
暴言が入ってくるメールアドレスを追加して、
そのアドレスをブロック
という流れではないのでしょうか?

20
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

OrK様
tomozou様
わかりました、ご教示ありがとうございます

セラセン右上上部/メッセージ/メッセージングの許可

30
user profile
Seller_f8PxucupUahML

OrK様
tomozou様
わかりました、ご教示ありがとうございます

セラセン右上上部/メッセージ/メッセージングの許可

30
返信
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

「自分はamazonのルールに沿った対応をしており、勝手にそれ以上のことをするとルール違反になるので後はamazonに相談してくれ」
と返答することですね。
私の経験ではこういう購入者にはテクサポに言えば注意してくれてたんですが、担当者によって違うんですかね。
いくら送ってきてもこっちは「返信不要」ボタンを押すだけなんだし、適当に付き合ってあげればそのうちやめるでしょう。

00
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

「自分はamazonのルールに沿った対応をしており、勝手にそれ以上のことをするとルール違反になるので後はamazonに相談してくれ」
と返答することですね。
私の経験ではこういう購入者にはテクサポに言えば注意してくれてたんですが、担当者によって違うんですかね。
いくら送ってきてもこっちは「返信不要」ボタンを押すだけなんだし、適当に付き合ってあげればそのうちやめるでしょう。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう