突然のアカウント停止対応について
本日突然アカウントが停止対応を受けました。
事前連絡もない状態での停止対応に非常に困惑しています。
サポートセンターに問い合わせをしても、
停止の理由は担当部署の判断でお答えできないとの返答で。
アカウントの健全性も特に不備がないようです。
本人確認用の書類とカード明細履歴の提出を求められましたが、
出店前に一度提出を行っており、
なぜ同じような事を行う必要性があるのかの説明も理解できない返答ばかりです。
同じようなケースの方がいらっしゃいましたら、
どのような流れで解決に至ったのか、
またこのようなケースが今後続く可能性はあるのか、
是非お知恵をお貸し頂ければ幸いです。
突然のアカウント停止対応について
本日突然アカウントが停止対応を受けました。
事前連絡もない状態での停止対応に非常に困惑しています。
サポートセンターに問い合わせをしても、
停止の理由は担当部署の判断でお答えできないとの返答で。
アカウントの健全性も特に不備がないようです。
本人確認用の書類とカード明細履歴の提出を求められましたが、
出店前に一度提出を行っており、
なぜ同じような事を行う必要性があるのかの説明も理解できない返答ばかりです。
同じようなケースの方がいらっしゃいましたら、
どのような流れで解決に至ったのか、
またこのようなケースが今後続く可能性はあるのか、
是非お知恵をお貸し頂ければ幸いです。
0件の返信
Seller_BBW4Z37ddLec1
アカスぺのメール内容はわかりませんが、
停止、審査中、閉鎖などあります。
フォーラム検索すると、アカウント停止関連は無数に出てきます。
一度、検索することをお勧めいたします。
もう少し、メール内容の詳細を書けば、アドバイスいただけると思います。
Seller_PMsX12RLg7EiA
事前連絡もない状態での停止対応に非常に困惑しています。 サポートセンターに問い合わせをしても、停止の理由は担当部署の判断でお答えできないとの返答で。
全く停止理由が伝えられていないのでしょうか?
2019年7月17日、ドイツ連邦カルテル庁からAmazonに対する支配的地位の濫用の件で、公開情報があります。 この中の(2)アカウントの停止・廃止に係る条項を調べられたらどうでしょうか?
Seller_RY9qEPI4HhK84
登録時に本人確認書類は 提出されたという事なんですね。
きっと 下記の書類だったと思いますが
①写真付き証明書(免許証かパスポート) と
②銀行の取引明細書かクレカの明細書
これを出されても 審査が通らず 垢停になる方が 過去のトピでも多数おられます。
しかし Amaの場合 最初の証明書類で通らない時は
パフォーマンス通知かメールで
アカウントが確認出来ませんでしたので 次の書類を出して下さいと
通知が来てる方が 大半です。
下記の内容に似た通知は届いてませんか?
申請手続きを進める方法、またはアカウントを再開する方法
有効なクレジットカードがあることを確認します。
以下の書類を提出します。
出品者様のお名前とご住所が記載され、過去90日以内に発行された、ガス、電気、水道またはインターネットサービスの請求書。
事業者免許 (該当するものをお持ちの場合)。
ファイルの形式が.pdf、.pngまたは.gifであることをご確認ください。これらの書類は正規のものであり、
改ざんされていないものである必要があります。
また、書類に記載された名前および住所は、登録時に入力した名前および住所と一致している必要があります。
こちらのリンク(https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_comp)から書類を提出します。
書類を受領後、審査を行い、再びAmazonで出品いただけるかどうかを判断します。
Seller_d8ocSw9LORnIX
これについては、少し前からamazon内のセラーもそれぞれがカード加盟店の扱いになったので、定期的に加盟店情報の確認はくると思います。
(他で確認できなければ)
出店のタイミングによっては前年度の調査と今年度の調査が2ヶ月続けてきてもおかしくないですね。
Seller_oRwGpb1VGXBcz
当店のケースはおそらく稀なケースとは思いますが、同じようなことになった事があるので書き込みします。
当店も事前連絡なしに突然アカウントの一時停止になりました。
その件に関してテクニカルサポートやアカウントスペシャリスト(担当部署)に何度問い合わせても、「返事をお待ちください」と言われるだけで、何も回答が無いまま約2週間ほど経過してしまいました。
そのあと、今度は予告も通知もなく突然アカウントが再開されました。
アカウント停止からアカウント再開までAmazon側から要求されたこと(資料や改善報告書の提出要求など)は何もなく、当店がした事といえば、アカウント一時停止の理由を尋ねた事と、アカウント再開のお願いをしたのみです。
一時停止の理由とアカウント再開のお願いは、そうれはもう何度も何度も電話でテクニカルサポートを通じて、担当部署へ連絡してもらったのと、直接アカウントスペシャリストにもメールで連絡しましたが返事はないままでした。
(アカウントスペシャリストの連絡先はalliance@amazon.co.jp)
アカウント再開後も一時停止の理由を何度も尋ねるも、無回答・無反応のまま半年以上が経過し、いまだに理由がわかっておりません。
以上が当店での事の顛末です。
当店の場合、こちらに落ち度は一切無く、アカウント一時停止となる理由は全く無かったはずです。
(ひょっとしたら・・・と思う理由はありますが、これも当店には全く非が無い話しな上に、少し長文となりそうなので割愛します)
このような状況で、約2週間ほどで再開となった当店は、それが早いのか遅いのかはわかりません。
不安な心中お察しします。当店の話も参考にはならないかもしれませんが、頑張ってください。
Tomo_Amazon
こんにちは、AmazonのTomoと申します。
今回、急にアカウントが停止してしまったとのことですが、本人確認書類の提出に関しまして担当部署よりご連絡は届いておりますでしょうか。
担当部署からのメッセージを再度ご確認いただき、求められている書類のご提出をお願いいたします。
本人確認書類の提出につきましては、以下のヘルプページも併せてご確認ください。
本人確認書類の提出について
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/GQRP483PDN88Q3M9
お役立ていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
Tomo
Seller_PMsX12RLg7EiA
以前に欧州中心に、理由を伝えずにアカウント停止やカタログ停止が多くの出品者によって発生したことから、2019年にドイツ連邦カルテル庁がAmazonに対して罰則金を伴う措置を取ろうとした所、その前にAmazonは新しい契約に変更すると告げ、これが昨年に発生いたしました。 よって、こちらは非常にセンシティブなトピックになります。
AmazonのTomo様が伝えるように、理由を伝えずにいきなりアカウント停止処分を行う事は、今のAmazonでは禁止されているという理解ですので、担当部署からの連絡が来ているかと思います。 見落としていないかご確認された方が良いと思います。
もし万が一、また再度Amaonが、理由の通達なしでいきなり停止処分した場合、Amazonは大問題になってしまいます。 このトピで再発している疑惑が湧いてしまっているので、ご確認され、連絡の見落としがある場合はコメントをされた方が良いかと思います。
Seller_PMsX12RLg7EiA
このトピックを掲載後すぐにAmazon側から連絡がきたため、昨日アカウントの停止は解除されましたが。
2019年のドイツ連邦カルテル庁の動きにより新契約書ができる前ですが、様々な不審なアカウント停止がローカルセラーにおいて発生しておりました。 中には、虚実なフラッグを競合に立てるという汚職問題も記事に取り上げられておりました。アカウント停止やカタログ停止は販売者にとっては非常にシリアスな問題になりますが、中国オペレーションに移管されてから非常にずさんな処理が行われていると考えております。 このような問題が多くの販売者に発生し、欧州公取委が動いていたのですが、それより一歩先にドイツのカルテル庁が動き、罰則金発生を回避するために先にグローバルの契約書が新しくなったという背景があるようです。
元々は、中国オペレーションに移管したことで、ずさんな処理や賄賂・汚職を漬け込まれる状態になったと個人的には考えております。 中国オペレーションには元々問題があると考えているので、契約書が変更されても、同じような問題は継続して発生する可能性がありますね。
ご丁寧に連絡がきましたが、なぜアカウントの停止以前に、こういう対応を事前にできないのかが不思議でしょうがありません。
フォーラム記事を読んだ日本職員が慌てて行動をとったのでしょうかね? Amazon中国への委託をやめない限り、時間の問題になりそうな感じですね。