セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

初心者向け:自店舗の商品だけお知らせする方法

折角の注文でも、サイズや色を変更したいからキャンセルして欲しいなどというリクエストはよくある事です。ここで、接客してお勧め商品を紹介しても別のセラーさんから購入されてしまうという事はアマゾンではよくある事だと思います。

ライバルセラーを除いた自店舗の商品だけ紹介できたらなと思う事はありませんか?希望される方は次の方法を試してください。

セラーセントラルではなく、出品されている商品ページから、自店舗のセラー名を選択してください。

評価などが表示されるページが表示されます。[特定商取引法に基づく表記]の下の[製品]を選択してください。

x1

自店舗の検索画面が表示されます。ここにお勧め商品の検索キーワードを入力して、表示されるURLを購入者にお知らせすれば自店舗の商品をPRできます。
必ず買って頂ける保証はありませんが、ASINだけ教えるよりは遥かに高い確率で自店舗で購入して頂けます。興味があればお試しください。

495件の閲覧
11件の返信
タグ:キーワード, プロモーション, 検索
20
返信
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

初心者向け:自店舗の商品だけお知らせする方法

折角の注文でも、サイズや色を変更したいからキャンセルして欲しいなどというリクエストはよくある事です。ここで、接客してお勧め商品を紹介しても別のセラーさんから購入されてしまうという事はアマゾンではよくある事だと思います。

ライバルセラーを除いた自店舗の商品だけ紹介できたらなと思う事はありませんか?希望される方は次の方法を試してください。

セラーセントラルではなく、出品されている商品ページから、自店舗のセラー名を選択してください。

評価などが表示されるページが表示されます。[特定商取引法に基づく表記]の下の[製品]を選択してください。

x1

自店舗の検索画面が表示されます。ここにお勧め商品の検索キーワードを入力して、表示されるURLを購入者にお知らせすれば自店舗の商品をPRできます。
必ず買って頂ける保証はありませんが、ASINだけ教えるよりは遥かに高い確率で自店舗で購入して頂けます。興味があればお試しください。

タグ:キーワード, プロモーション, 検索
20
495件の閲覧
11件の返信
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML
最も役に立った返信

初心者様はその場所をama内から見つけることは容易ではないかと

ご自分のHPやFBでも求めはこちらから
ama.JPリンクで誘導して上げればいいかと思いますが

ご存じのように、商品名ググると上位にama様が出てきます
お客様がトピ主様のHPに来るのが早いか?ググるが早いかとも思います

実行すれば解かりますよ

40
11件の返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お客様もご存じですよ
同梱まとめ買いなどで利用いただいております
ama側もお客様にもう少しわかりやすくしてくれればいいですね

競合店の皆が行なえば同じことですね

価格なのか?商品の状態なのか?セラーの評価や信用度・近隣地域からの早い到着
様様な要因があります

FBなど自社紹介すればいいですね
逆は絶対ダメですよ、自社HP誘導行為NGです、アカ停以上

でもamaは基本、相乗り出品ですから
自社出品(製品)から入られても競合店ある商品は同じことになるかと

20
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

はい、その通りです。
初心者のお客様で、当店での購入意思がある方向けです。
購入意思があっても当店の商品を見つけられない方向けです。

30
user profile
Seller_f8PxucupUahML
最も役に立った返信

初心者様はその場所をama内から見つけることは容易ではないかと

ご自分のHPやFBでも求めはこちらから
ama.JPリンクで誘導して上げればいいかと思いますが

ご存じのように、商品名ググると上位にama様が出てきます
お客様がトピ主様のHPに来るのが早いか?ググるが早いかとも思います

実行すれば解かりますよ

40
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

表示されるURLを購入者にお知らせすれば自店舗の商品をPRできます。

Amazonサイト内の別商品URLを購入者に対するメッセージに含める事は問題ないのでしょうか?

私は、とりあえず商品を案内する時はASINだけにしてきました。
その結果、より安い価格で販売している他出品者に流れる事はよくある話です。
Amazon内の別商品URLが問題なければ私も次回からそのようにしたいとは思いますが。

コミュニケーションに対するガイドライン
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G1701

00
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

全然ここの人に通じてないみたいですが、そんなレスで良かったんですかねw
私は結構有用だと思いましたけどね。
ですが自分が発見した便利な方法を、その意味も分からないようなレベルの人たちにわざわざ教える必要ないのでは。

20
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

扱う商品によっても違うでしょうが個人的には気に入っていただければ紹介などしないでも自然とリピートしてくれますね 故に代引きとかコンビニ払いなど多様な支払い方法を用意しておくなどが重要ですがどうもアマゾンはその辺が分かってないらしく値段競争だけに持っていきたいようです。

00
user profile
Seller_IaqDVNe8LeAgq

お客様にAmazonで展開する自店舗商品をご案内するとき助かりますね。これ以上ない方法だと思います。勉強させて頂きました。

10
user profile
Seller_IaqDVNe8LeAgq

色々と難しく考える方もいらっしゃるんですね、と感心しましたがトピ主さまのお話から想像するに規約違反の可能性は無いのではと思いました。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

初心者向け:自店舗の商品だけお知らせする方法

折角の注文でも、サイズや色を変更したいからキャンセルして欲しいなどというリクエストはよくある事です。ここで、接客してお勧め商品を紹介しても別のセラーさんから購入されてしまうという事はアマゾンではよくある事だと思います。

ライバルセラーを除いた自店舗の商品だけ紹介できたらなと思う事はありませんか?希望される方は次の方法を試してください。

セラーセントラルではなく、出品されている商品ページから、自店舗のセラー名を選択してください。

評価などが表示されるページが表示されます。[特定商取引法に基づく表記]の下の[製品]を選択してください。

x1

自店舗の検索画面が表示されます。ここにお勧め商品の検索キーワードを入力して、表示されるURLを購入者にお知らせすれば自店舗の商品をPRできます。
必ず買って頂ける保証はありませんが、ASINだけ教えるよりは遥かに高い確率で自店舗で購入して頂けます。興味があればお試しください。

495件の閲覧
11件の返信
タグ:キーワード, プロモーション, 検索
20
返信
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

初心者向け:自店舗の商品だけお知らせする方法

折角の注文でも、サイズや色を変更したいからキャンセルして欲しいなどというリクエストはよくある事です。ここで、接客してお勧め商品を紹介しても別のセラーさんから購入されてしまうという事はアマゾンではよくある事だと思います。

ライバルセラーを除いた自店舗の商品だけ紹介できたらなと思う事はありませんか?希望される方は次の方法を試してください。

セラーセントラルではなく、出品されている商品ページから、自店舗のセラー名を選択してください。

評価などが表示されるページが表示されます。[特定商取引法に基づく表記]の下の[製品]を選択してください。

x1

自店舗の検索画面が表示されます。ここにお勧め商品の検索キーワードを入力して、表示されるURLを購入者にお知らせすれば自店舗の商品をPRできます。
必ず買って頂ける保証はありませんが、ASINだけ教えるよりは遥かに高い確率で自店舗で購入して頂けます。興味があればお試しください。

タグ:キーワード, プロモーション, 検索
20
495件の閲覧
11件の返信
返信
user profile

初心者向け:自店舗の商品だけお知らせする方法

投稿者:Seller_PqYAn3eosrbrx

折角の注文でも、サイズや色を変更したいからキャンセルして欲しいなどというリクエストはよくある事です。ここで、接客してお勧め商品を紹介しても別のセラーさんから購入されてしまうという事はアマゾンではよくある事だと思います。

ライバルセラーを除いた自店舗の商品だけ紹介できたらなと思う事はありませんか?希望される方は次の方法を試してください。

セラーセントラルではなく、出品されている商品ページから、自店舗のセラー名を選択してください。

評価などが表示されるページが表示されます。[特定商取引法に基づく表記]の下の[製品]を選択してください。

x1

自店舗の検索画面が表示されます。ここにお勧め商品の検索キーワードを入力して、表示されるURLを購入者にお知らせすれば自店舗の商品をPRできます。
必ず買って頂ける保証はありませんが、ASINだけ教えるよりは遥かに高い確率で自店舗で購入して頂けます。興味があればお試しください。

タグ:キーワード, プロモーション, 検索
20
495件の閲覧
11件の返信
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML
最も役に立った返信

初心者様はその場所をama内から見つけることは容易ではないかと

ご自分のHPやFBでも求めはこちらから
ama.JPリンクで誘導して上げればいいかと思いますが

ご存じのように、商品名ググると上位にama様が出てきます
お客様がトピ主様のHPに来るのが早いか?ググるが早いかとも思います

実行すれば解かりますよ

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML
最も役に立った返信

初心者様はその場所をama内から見つけることは容易ではないかと

ご自分のHPやFBでも求めはこちらから
ama.JPリンクで誘導して上げればいいかと思いますが

ご存じのように、商品名ググると上位にama様が出てきます
お客様がトピ主様のHPに来るのが早いか?ググるが早いかとも思います

実行すれば解かりますよ

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML
最も役に立った返信

初心者様はその場所をama内から見つけることは容易ではないかと

ご自分のHPやFBでも求めはこちらから
ama.JPリンクで誘導して上げればいいかと思いますが

ご存じのように、商品名ググると上位にama様が出てきます
お客様がトピ主様のHPに来るのが早いか?ググるが早いかとも思います

実行すれば解かりますよ

40
返信に移動する
11件の返信
11件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お客様もご存じですよ
同梱まとめ買いなどで利用いただいております
ama側もお客様にもう少しわかりやすくしてくれればいいですね

競合店の皆が行なえば同じことですね

価格なのか?商品の状態なのか?セラーの評価や信用度・近隣地域からの早い到着
様様な要因があります

FBなど自社紹介すればいいですね
逆は絶対ダメですよ、自社HP誘導行為NGです、アカ停以上

でもamaは基本、相乗り出品ですから
自社出品(製品)から入られても競合店ある商品は同じことになるかと

20
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

はい、その通りです。
初心者のお客様で、当店での購入意思がある方向けです。
購入意思があっても当店の商品を見つけられない方向けです。

30
user profile
Seller_f8PxucupUahML
最も役に立った返信

初心者様はその場所をama内から見つけることは容易ではないかと

ご自分のHPやFBでも求めはこちらから
ama.JPリンクで誘導して上げればいいかと思いますが

ご存じのように、商品名ググると上位にama様が出てきます
お客様がトピ主様のHPに来るのが早いか?ググるが早いかとも思います

実行すれば解かりますよ

40
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

表示されるURLを購入者にお知らせすれば自店舗の商品をPRできます。

Amazonサイト内の別商品URLを購入者に対するメッセージに含める事は問題ないのでしょうか?

私は、とりあえず商品を案内する時はASINだけにしてきました。
その結果、より安い価格で販売している他出品者に流れる事はよくある話です。
Amazon内の別商品URLが問題なければ私も次回からそのようにしたいとは思いますが。

コミュニケーションに対するガイドライン
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G1701

00
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

全然ここの人に通じてないみたいですが、そんなレスで良かったんですかねw
私は結構有用だと思いましたけどね。
ですが自分が発見した便利な方法を、その意味も分からないようなレベルの人たちにわざわざ教える必要ないのでは。

20
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

扱う商品によっても違うでしょうが個人的には気に入っていただければ紹介などしないでも自然とリピートしてくれますね 故に代引きとかコンビニ払いなど多様な支払い方法を用意しておくなどが重要ですがどうもアマゾンはその辺が分かってないらしく値段競争だけに持っていきたいようです。

00
user profile
Seller_IaqDVNe8LeAgq

お客様にAmazonで展開する自店舗商品をご案内するとき助かりますね。これ以上ない方法だと思います。勉強させて頂きました。

10
user profile
Seller_IaqDVNe8LeAgq

色々と難しく考える方もいらっしゃるんですね、と感心しましたがトピ主さまのお話から想像するに規約違反の可能性は無いのではと思いました。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お客様もご存じですよ
同梱まとめ買いなどで利用いただいております
ama側もお客様にもう少しわかりやすくしてくれればいいですね

競合店の皆が行なえば同じことですね

価格なのか?商品の状態なのか?セラーの評価や信用度・近隣地域からの早い到着
様様な要因があります

FBなど自社紹介すればいいですね
逆は絶対ダメですよ、自社HP誘導行為NGです、アカ停以上

でもamaは基本、相乗り出品ですから
自社出品(製品)から入られても競合店ある商品は同じことになるかと

20
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お客様もご存じですよ
同梱まとめ買いなどで利用いただいております
ama側もお客様にもう少しわかりやすくしてくれればいいですね

競合店の皆が行なえば同じことですね

価格なのか?商品の状態なのか?セラーの評価や信用度・近隣地域からの早い到着
様様な要因があります

FBなど自社紹介すればいいですね
逆は絶対ダメですよ、自社HP誘導行為NGです、アカ停以上

でもamaは基本、相乗り出品ですから
自社出品(製品)から入られても競合店ある商品は同じことになるかと

20
返信
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

はい、その通りです。
初心者のお客様で、当店での購入意思がある方向けです。
購入意思があっても当店の商品を見つけられない方向けです。

30
user profile
Seller_PqYAn3eosrbrx

はい、その通りです。
初心者のお客様で、当店での購入意思がある方向けです。
購入意思があっても当店の商品を見つけられない方向けです。

30
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML
最も役に立った返信

初心者様はその場所をama内から見つけることは容易ではないかと

ご自分のHPやFBでも求めはこちらから
ama.JPリンクで誘導して上げればいいかと思いますが

ご存じのように、商品名ググると上位にama様が出てきます
お客様がトピ主様のHPに来るのが早いか?ググるが早いかとも思います

実行すれば解かりますよ

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML
最も役に立った返信

初心者様はその場所をama内から見つけることは容易ではないかと

ご自分のHPやFBでも求めはこちらから
ama.JPリンクで誘導して上げればいいかと思いますが

ご存じのように、商品名ググると上位にama様が出てきます
お客様がトピ主様のHPに来るのが早いか?ググるが早いかとも思います

実行すれば解かりますよ

40
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

表示されるURLを購入者にお知らせすれば自店舗の商品をPRできます。

Amazonサイト内の別商品URLを購入者に対するメッセージに含める事は問題ないのでしょうか?

私は、とりあえず商品を案内する時はASINだけにしてきました。
その結果、より安い価格で販売している他出品者に流れる事はよくある話です。
Amazon内の別商品URLが問題なければ私も次回からそのようにしたいとは思いますが。

コミュニケーションに対するガイドライン
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G1701

00
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

表示されるURLを購入者にお知らせすれば自店舗の商品をPRできます。

Amazonサイト内の別商品URLを購入者に対するメッセージに含める事は問題ないのでしょうか?

私は、とりあえず商品を案内する時はASINだけにしてきました。
その結果、より安い価格で販売している他出品者に流れる事はよくある話です。
Amazon内の別商品URLが問題なければ私も次回からそのようにしたいとは思いますが。

コミュニケーションに対するガイドライン
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=G1701

00
返信
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

全然ここの人に通じてないみたいですが、そんなレスで良かったんですかねw
私は結構有用だと思いましたけどね。
ですが自分が発見した便利な方法を、その意味も分からないようなレベルの人たちにわざわざ教える必要ないのでは。

20
user profile
Seller_9L1sirF8RwIcG

全然ここの人に通じてないみたいですが、そんなレスで良かったんですかねw
私は結構有用だと思いましたけどね。
ですが自分が発見した便利な方法を、その意味も分からないようなレベルの人たちにわざわざ教える必要ないのでは。

20
返信
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

扱う商品によっても違うでしょうが個人的には気に入っていただければ紹介などしないでも自然とリピートしてくれますね 故に代引きとかコンビニ払いなど多様な支払い方法を用意しておくなどが重要ですがどうもアマゾンはその辺が分かってないらしく値段競争だけに持っていきたいようです。

00
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

扱う商品によっても違うでしょうが個人的には気に入っていただければ紹介などしないでも自然とリピートしてくれますね 故に代引きとかコンビニ払いなど多様な支払い方法を用意しておくなどが重要ですがどうもアマゾンはその辺が分かってないらしく値段競争だけに持っていきたいようです。

00
返信
user profile
Seller_IaqDVNe8LeAgq

お客様にAmazonで展開する自店舗商品をご案内するとき助かりますね。これ以上ない方法だと思います。勉強させて頂きました。

10
user profile
Seller_IaqDVNe8LeAgq

お客様にAmazonで展開する自店舗商品をご案内するとき助かりますね。これ以上ない方法だと思います。勉強させて頂きました。

10
返信
user profile
Seller_IaqDVNe8LeAgq

色々と難しく考える方もいらっしゃるんですね、と感心しましたがトピ主さまのお話から想像するに規約違反の可能性は無いのではと思いました。

00
user profile
Seller_IaqDVNe8LeAgq

色々と難しく考える方もいらっしゃるんですね、と感心しましたがトピ主さまのお話から想像するに規約違反の可能性は無いのではと思いました。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう