配送先倉庫が同じ大型商品の納品プランを一つにまとめたい
FBA初心者です。質問させてください。
19個の商品の、納品プランを作成していたところ納品プランが3つ作成されました。
・プラン1 小型、標準商品の商品17個で 千葉県市川市
・プラン2 大型商品1個で 千葉県八千代市
・プラン3 大型商品1個で 千葉県八千代市
配送先が同じならヤマト便で配送料を抑えられるので、プラン2とプラン3を一つのプランにまとめて、配送ラベルを1つにしたいのですが、やり方がわかりません。
ご存じの方、ご教授頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
配送先倉庫が同じ大型商品の納品プランを一つにまとめたい
FBA初心者です。質問させてください。
19個の商品の、納品プランを作成していたところ納品プランが3つ作成されました。
・プラン1 小型、標準商品の商品17個で 千葉県市川市
・プラン2 大型商品1個で 千葉県八千代市
・プラン3 大型商品1個で 千葉県八千代市
配送先が同じならヤマト便で配送料を抑えられるので、プラン2とプラン3を一つのプランにまとめて、配送ラベルを1つにしたいのですが、やり方がわかりません。
ご存じの方、ご教授頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
0件の返信
Seller_f8PxucupUahML
やり方は他の方からのレスをお持ちください
今規制の15KGがひっかかりませんか?
良くフォーラムで見かけるのは危険物品と通常品の混載NGです
内容が解らないので、特定されないように
商品名・重量・納品プランを別時間帯に作成したのか?同時刻作成なのか?他
情報を出された方が他のセラー様もコメしやすいかと思います
Seller_KiafVIJAslXNx
大型商品の場合、大きさにより、プランが分かれる場合があります。今回は、たまたま同じFCですが、違うFCになることがあります。重さだけではなく、サイズを確認してみましょう。
Seller_PrxAjokXMl2zd
大型商品2つで再度入力してみるのが一案。
行き先が同じであれば、箱が分かれていれば問題ないはずなので、(確認してね)現状のままラベルを2個口として2枚作成して発送。
Seller_23W09dFGVa6Ck
同じ倉庫宛てにヤマト便で出すなら、それぞれの箱にFBAラベルを貼って、出す時はまとめてヤマト便で出すのはどうでしょうか?
私はそれで受領されました。
一つのプランに纏められて箱一つなら一つの方が送料は安いかもしれませんが、大型商品だと(同じプランだとしても)一箱に纏めるとなると丁度良い箱がなくてむしろ容積が増すこともありますし。