Amazonより不当な出品制限を受けております。
現在当店では数種のカテゴリで出品許可を頂いており、その許可カテゴリ内での商品を出品しております。
先日とある某有名ハミガキ粉を出品していましたが、何の理由もなく突然出品取り消しになり、出品が出来ない状態となっております。カスタマーサポートに問い合わせしても「その他の制限」がお客様に適応されているため出品できないとのこと。問屋の仕入れ伝票見せるから解除しろと問合せしても当社としては独自のガイドラインに則り制限するものを制限する、また全てのお客様に平等、公平性のため、お客様が出品できない理由は開示ておりません と返答。全てのお客様に平等、公平性としておきながら、他の出品者が出品しているのも甚だ疑問です。
アカウント健全性は問題なし、評価も91%評価です。ただ、こちらの商品ですが、問屋より仕入れたとき、正規の仕入れ値ではありますが、メーカー協賛で25%を商品券キャッシュバックなる時に仕入れました。そのためそのメーカー協賛金が事実上の収入になるので、送料込の場合15%程度の赤字で出しておりました。その際にamazon本体が出している価格より低くなったのが目を付けられたかと思うのが当店の勝手な推測です。
しかし、価格を決めるのは当店の自由ですし、タバコや酒販のように赤字で売ってはいけないよいう法律はありません。このような不当な手段で不当な出品制限されては他の商品にも普及しかねませんし、何より在庫が残ってしまって困っています。公正取引員会等に、不当な排除を相談してやりあってもらえるでしょうか?
Amazonより不当な出品制限を受けております。
現在当店では数種のカテゴリで出品許可を頂いており、その許可カテゴリ内での商品を出品しております。
先日とある某有名ハミガキ粉を出品していましたが、何の理由もなく突然出品取り消しになり、出品が出来ない状態となっております。カスタマーサポートに問い合わせしても「その他の制限」がお客様に適応されているため出品できないとのこと。問屋の仕入れ伝票見せるから解除しろと問合せしても当社としては独自のガイドラインに則り制限するものを制限する、また全てのお客様に平等、公平性のため、お客様が出品できない理由は開示ておりません と返答。全てのお客様に平等、公平性としておきながら、他の出品者が出品しているのも甚だ疑問です。
アカウント健全性は問題なし、評価も91%評価です。ただ、こちらの商品ですが、問屋より仕入れたとき、正規の仕入れ値ではありますが、メーカー協賛で25%を商品券キャッシュバックなる時に仕入れました。そのためそのメーカー協賛金が事実上の収入になるので、送料込の場合15%程度の赤字で出しておりました。その際にamazon本体が出している価格より低くなったのが目を付けられたかと思うのが当店の勝手な推測です。
しかし、価格を決めるのは当店の自由ですし、タバコや酒販のように赤字で売ってはいけないよいう法律はありません。このような不当な手段で不当な出品制限されては他の商品にも普及しかねませんし、何より在庫が残ってしまって困っています。公正取引員会等に、不当な排除を相談してやりあってもらえるでしょうか?
0件の返信
Seller_KmDzH18EK0T8Y
残念ながら理不尽であってもアマゾンルールに従うしかないのが現状です。
在庫品はご自身で使用するか
別のプラットフォームでの販売をご検討されたほうがいいと思います。
Seller_ONbxJT05Aa9Xl
ま、赤字販売は独占禁止法に接触する可能性はありますけどね。
歯磨き粉なので薬事法による販売資格を持っているのでしょうか?
Seller_EBzZEunviqopr
心中お察し致します。
公取も消費者庁も話は聞いてくれても動いてはくれないと思います。
それと値段に関しては多分関係ないかと・・
憶測ですが同業他社からの攻撃の線が一番強そうではあります。
もしくは近日カテゴリ削除や出品禁止商品が増えたので
その煽りもあるかもしれません。
他の出品者は出品してるとありますが
制限がかかっても全ての出品者に係る訳ではなく
評価数でも販売実績でもなく
単純にamazonの開店日でフィルター掛けしてる事が多々あるように感じます。
※例えば二年前の何日より以前のセラーには規制をかけないが、それ以降にはかける等
この後、出品者が徐々に減るのかは分かりませんが
全ての出品者を排除してamazon本体だけが販売してる商品
なんてのもありましたからスレ主様には悪いですが
以前からあった話です。
直近で言うと
某AVの出品取り下げ依頼でセラーは撤退しましたが、amazonだけ販売を続けてておかしい!なんて話がありました。
気持ちは分かりますが
どうにも出来ない気がしますので他媒介で処分される事をおススメ致します。
Seller_bY8QjSUk5tSRU
amazon本体が出している価格より低くなったのが目を付けられたかと思うのが当店の勝手な推測です。←当社の商品では停止になったことがないので推測に関しては間違いだと考えられます。
電話でのお問い合わせを推奨します。
Seller_Ia1Ek65MldGBx
この件ですが、公正取引委員会にダメ元で通報しました。
したらつい先日、重要な不当差別案件のため、委員会として本気で動くみたいな電話と手紙を頂きました。
その際に当社がアマゾンから何かしらの嫌がらせはされては困るため、メール文章や商品などの具体的な所は匿名にして頂くようお願いしました。
現状では今回の事例は当社以外に無く、他にも同様な苦情があった場合は悪質とみてメディアや関係機関などに大々的に報じるとのことでした。
ですので、「その他の理由で出品制限」など不当な制限を受けている場合は、公正取引委員会に通報しましょう。価格で競争するのがネットですから、差別を受ける筋合いはありません。
Seller_9N0YwNWHS3JzH
メーカー協賛で25%を商品券キャッシュバックなる時に仕入れました。そのためそのメーカー協賛金が事実上の収入になるので、送料込の場合15%程度の赤字で出しておりました。
これ不当廉売に該当するのでは?
卸値下回って販売したら対象になると思いますが。
市場価格を乱す価格を付ける業者はメーカーもチェックしていますし、
圧力を気にするのであればAmazonではなく、その後ろにいるメーカーや大手問屋を意識すべきです。
不当廉売であれば、公正取引委員会の仕事はむしろ貴店を取り締まることですし、
メーカーやAmazonがそういう業者を締め出したとしても非は問われません。
今回のケースで公取に泣き付くのは自分の首を絞めるだけかと。
ちゃんと「不当に安く販売してました」という事実を公取の担当者に伝えましたか?
伝えていてその対応であれば、公取もかなりズレてますね。
Seller_gNzA6VHQ0c91z
本件については、西瓜直売処様の仰っていることが全てで、そこに議論の余地などないでしょうに。何の議論が行われているのだか…。傍目で見ていて滑稽です。