「予期しない問題が発生しました」の対処方法
既に商品を発送したお客様ですが、運送会社から電話があり
「注文した覚えはないそうです。受取拒否されました。」と言われました。
お客様への電話は今の所呼び出し音のみでつながりません。
対処方法と入金がどうなるのかを、わかれば教えていただければ嬉しいです。
出来れば商品代金と往復の送料を考えるとキャンセル処理はしたくないのですが。
調べたところ、メール送信の所(メッセージ欄)に
「注文完了時‐‐注文番号‐‐に予期しない問題が発生しました」
の文字があったのですが、どういう意味かわかる方、教えていただけますか?
あと、アマゾンへ直接質問をする場所がわかりません。
以前は電話番号やメール記入欄がすぐに見つかったのですが、
そちらも教えてください。
「予期しない問題が発生しました」の対処方法
既に商品を発送したお客様ですが、運送会社から電話があり
「注文した覚えはないそうです。受取拒否されました。」と言われました。
お客様への電話は今の所呼び出し音のみでつながりません。
対処方法と入金がどうなるのかを、わかれば教えていただければ嬉しいです。
出来れば商品代金と往復の送料を考えるとキャンセル処理はしたくないのですが。
調べたところ、メール送信の所(メッセージ欄)に
「注文完了時‐‐注文番号‐‐に予期しない問題が発生しました」
の文字があったのですが、どういう意味かわかる方、教えていただけますか?
あと、アマゾンへ直接質問をする場所がわかりません。
以前は電話番号やメール記入欄がすぐに見つかったのですが、
そちらも教えてください。
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
なお 購入者への電話は 認められていません。
購入者の電話番号の不適切な取り扱い
- 電話番号を使用して購入者に連絡しないでください。 注文について購入者に連絡する場合は、必ずマーケットプレイス・メッセージ管理を使用してください。詳しくは、マーケットプレイス・メッセージ管理のよくある質問をご覧ください。
Seller_f8PxucupUahML
別にテクサポに連絡はせず
届いたお客様に、お詫びしましょう
受取拒否でしたね
配送会社がどこか知れませんが(ヤマト日郵以外)返送料かかりそうですね
残念ですがしょうがありませんね
お客様へは全額返金処理すればいいだけです
時間置いて再度行うか(特に障害無し・もしかしてスマホ?アプリ入れ直すとかは)
PCならブラウザ(chromeやfirefoxなど)変えてログインしてください
現時点障害は発表されておりません
Seller_P7c2heHVwzIyH
メッセージ関連で(購入者への連絡メール)、
●送信するメッセージを選択、の中から
「注文の出荷に関する問題を通知する」を選択しますと
メッセージのタイトルは
注文完了時000-1111111-2222222 に予期しない問題が発生しました
になります。 今回の件はそれと関連あるのですかねぇ?
Seller_f8PxucupUahML
トピ主様へ
アクビ様がスクショしてくれたように
・注文の詳細を確認する・・・が普通に使われ(納期遅延や在庫欠他)
・予期しない問題・・・はめったにないのでしょうが(災害・配送会社の事故・amaサーバー障害他)
で5つ全部選択出来ない場合もあり
お客様へのメッセージタイトルですから
今回は(どうしてもメールするなら)詳細確認の方でいいと思います
あくまでタイトルなので、内容文章が大事ですから
選択出来るタイトルなら構わないかと思っております
(何回か送信するとその他のみや返金以外の送信できななくなる?と耳にしております)
Seller_d8ocSw9LORnIX
「予期しない問題が発生しました」という時に、それを予期したかのような対応方法が用意されているのか?ということでこのトピを読ませていただきました。
少し待ってみるのが一番じゃないですかね。