商品画像7枚目・8枚目の意味について
商品画像ですが実際表示されてるのはPT6までのようですが
PT7・PT8もあった方がいいのでしょうか?
あるとどのようなことで良いか知りたいです。
商品画像7枚目・8枚目の意味について
商品画像ですが実際表示されてるのはPT6までのようですが
PT7・PT8もあった方がいいのでしょうか?
あるとどのようなことで良いか知りたいです。
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
商品コンテンツを作成されてないなら 有効な手段と思いますよ。
2番目以降の画像には 文字入れてのアップが可能です。
商品説明で 説明しきれない場合 画像に文字を入れて説明が出来ます。
これは 現認してないです。私の場合は 3~5枚なので確認が出来ないのですが
6枚だけしか 表示されてないのですね。
後で 他の商品で8枚ある商品を探してみます。
7枚目のある商品を見つけました。
他 7枚目が動画の物がありました。
数分見ただけなので 8枚目は 見つけていません。
Seller_npxveGtz4EkWQ
商品カタログを開いた時には、PT6までしかサムネイル表示されませんが、どれか1つの画像をクリックすれば、PT7・PT8も表示されます。
そこまで見て頂けるお客様が、どれほどいるのかわかりませんが・・・
まぁ無いよりあった方が良い・・・程度のものかと、当店は考えております。
同じ画像を他のECモールでも使っていますので、当店は有れば入れております。
(自己満足かも知れませんが・・・)
Seller_lbN3ZW0Zceitq
PCからですと画像をクリックすればPT7、PT8が表示されますが
スマホアプリからですとどこにも表示されません。
スマートフォンからの流入割合が多数であることもあり
皆さんのおっしゃる通り「あってもなくても良い」枠であると感じています。
私も大事な画像はPT6までに入れることを意識しつつ、
他に画像があればPT7.8に入れておく、という感じです。
Seller_cWa0sjVam1tc0
私も7枚目、8枚目の画像の意味が分からなかったので、こういうトピックはありがたいです。
こういう有意義なトピックがたまーにあるからセラーフォーラムに来る意味がありますね。