クリックポストでの出荷はダメなのでしょうか?
クリックポストでの出荷で、追跡率が低下し、プライム資格がなくなって困っています。
翌日到着は間違いないと日本郵便には確認が取れています。
これは使用できないと言う事でしょうか?
クリックポストでの出荷はダメなのでしょうか?
クリックポストでの出荷で、追跡率が低下し、プライム資格がなくなって困っています。
翌日到着は間違いないと日本郵便には確認が取れています。
これは使用できないと言う事でしょうか?
0件の返信
Seller_CU6DiQ7nlfOaI
Amazonの規約でクリックポストはダメになりました。
すでに広く、告知されている事実ですよ。
違う配送方法に変更するしかないです。
Seller_3Apb1ReZHdiLZ
追跡率が低下したのは別の問題ではないですか?
追跡番号は正しく入力されていますか?
翌日到着と追跡率は関係ないと思います。
Seller_HdgW75285cQnO
クリックポストは追跡可能率に反映され、お急ぎ便資格の維持が可能。
お急ぎ便は送料の設定が可能。プライム配送地域を離島等に絞れば、プライム会員からも送料を取れる。納期保証型お急ぎ便はプライム会員から送料が取れる。
という特性を組み合わせて、クリックポストだけでお急ぎ便を維持し、高いカート獲得力を維持し続ける裏技が横行している。
(送料を設定すると、お急ぎ便の注文は稀にしかなくなる。通常便の注文しかこなければクリックポストでOK。なのに一応お急ぎ便対応だからカート獲得力は強い。)
この裏技を防ぐ為に、今後クリックポストではお急ぎ便資格を維持できなくなる様にするらしい。(都市伝説)
Seller_3Apb1ReZHdiLZ
ちなみに、ゆうパケットは、ゆうパックの当日発送の締め切りと同じ時刻に出しても間に合わないようです。
クリックポストも同じだと思います。
差し出した時刻の問題で、配送が遅れたことがあります。
Seller_5kETgBDOggY0H
クリックポストとゆうパケットは
どちらも完全陸送(離島・沖縄等除く)の商品なので、
配達が遅れる懸念があるのでお急ぎ便では使えない、ということではないでしょうか…
当方四国ですが、
通常郵便物(定形外郵便含む)、レターパック、ゆうメールなどは
関東以北お届けのものは航空搭載されます。
クリックポスト、ゆうパケットは北海道だろうと陸送です。
昨今航空搭載にかかる物品の規制が厳しく、
万が一定形外郵便物等に航空輸送禁止品が入っていて航空機トラブルになった場合、
航空機を利用できる配送業者としての資格取り消し等につながる恐れがあるため、
完全陸送の商品を安く提供しているのではないかと思います。
Seller_xQBAalkNKGgZp
クリックポストが駄目となったのは
ポスト投函(配達)で事故が何軒か
報告された為と聞きました。
追跡番号あるし、配達もそこそこ早いし
便利で重宝してたので残念でした。
判子を押しての手渡しより
危険度が上がるのは
間違いないでしょうが、、、
悪意ある購入者も残念ながらいますし。
絶対受け取ってないと
言い張ればポスト投函では
少し部が悪いです。