輸送箱ラベルでの出荷をヤマト運輸に拒否されました
いつも通り、輸送箱ラベルをA4用紙に印刷してヤマト運輸に集荷してもらいにきたところ、この紙ではお預かりできないと受け取り拒否されました。
ヤマトの専用の用紙があるのでそれを使って出し直して欲しいということで、本日の出荷ができなくなりました。
配送箱ラベルでのトラブルが絶えず、ヤマト全体として受け取れなくしているということなのですが、みなさんも同じでしょうか?
ヤマトとAmazon間の問題に巻き込まれたようで、やりきれない思いです。
輸送箱ラベルでの出荷をヤマト運輸に拒否されました
いつも通り、輸送箱ラベルをA4用紙に印刷してヤマト運輸に集荷してもらいにきたところ、この紙ではお預かりできないと受け取り拒否されました。
ヤマトの専用の用紙があるのでそれを使って出し直して欲しいということで、本日の出荷ができなくなりました。
配送箱ラベルでのトラブルが絶えず、ヤマト全体として受け取れなくしているということなのですが、みなさんも同じでしょうか?
ヤマトとAmazon間の問題に巻き込まれたようで、やりきれない思いです。
0件の返信
Seller_MuX10N9bQ6vLl
今配送料金が無料になるキャンペーン中のパートナーキャリアヤマトを使う場合は、納品手続きの最後の方の配送業者選択画面でパートナーキャリアヤマトを選択すればそれ専用のラベルが印刷できますよ。それと勘違いされていると思いますので確認したほうがいいですよ。
Seller_WnRCnvC9rvNOl
A4コピー用紙だと、
左上の配達票 受領印部分ををヤマトの控えとして剥がして保管できないからと思います。