セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

無在庫転売者のトラブル(私のケース紹介)

以前、このフォーラムで
無在庫転売者についてありました。
私はその時、無事取引が終われば
それはアフィリエイトと同じで良いお客様
そのように思っていました。

今回の事例を紹介します。

アマゾンからの発送一覧の中に、購入者のお名前が無い物がありました。
発送先のお名前があり、お名前の後にIDらしき文字が記入されていました。
IDは見覚えのある、ヤフオクの商品IDです。

発送後、約8日間が経過。
アマゾンから返金連絡のメールが届きました。
メールの返金理由は、指定日までにお届けできなかった。
商品はエクスプレス便で配送されています。
おそらくギフト扱いで送られたのでしょう。

この時は
会計に関しては、お客様へは全額返金
私には販売手数料の返金になっていました。
アマゾンのカスタマーへ、問い合わせました。

無在庫販売をしている人と推測される。
販売手数料に関してはともかく、こちらはFBA手数料分がマイナスになってしまう。
この状況を、アマゾンとしては容認できるのか?
どのようにお考えかと問い合わせました。

一部の無在庫ユーザーと、迷惑なお客様の為に、
販売者、FBA、運送屋さん
全てに迷惑がかかります。

アマゾンからの回答は
商品に汚れがあったため、これはFBAの責任。
アマゾンが買い取り
という事で、FBA手数料が返金されました。

これから歳末セール。
迷惑なお客様も増えると思います。
ご参考にしてください。

ちなみに今回のヤフオク商品IDは
p649187692 でした。
ヤフオクのURLにこのIDを入れましたら
かなり多くの商品が・・・
悪い評価の中には、アマゾンの商品・・・という文言も。

個人的には、
ギフトの返金は、半額とかにしたほうが・・・
と思ったりもします。
もちろん、本当に悪質な物が届いたときは
全額返金すべきと思いますが。

800件の閲覧
18件の返信
タグ:購入者, 返金
00
返信
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

無在庫転売者のトラブル(私のケース紹介)

以前、このフォーラムで
無在庫転売者についてありました。
私はその時、無事取引が終われば
それはアフィリエイトと同じで良いお客様
そのように思っていました。

今回の事例を紹介します。

アマゾンからの発送一覧の中に、購入者のお名前が無い物がありました。
発送先のお名前があり、お名前の後にIDらしき文字が記入されていました。
IDは見覚えのある、ヤフオクの商品IDです。

発送後、約8日間が経過。
アマゾンから返金連絡のメールが届きました。
メールの返金理由は、指定日までにお届けできなかった。
商品はエクスプレス便で配送されています。
おそらくギフト扱いで送られたのでしょう。

この時は
会計に関しては、お客様へは全額返金
私には販売手数料の返金になっていました。
アマゾンのカスタマーへ、問い合わせました。

無在庫販売をしている人と推測される。
販売手数料に関してはともかく、こちらはFBA手数料分がマイナスになってしまう。
この状況を、アマゾンとしては容認できるのか?
どのようにお考えかと問い合わせました。

一部の無在庫ユーザーと、迷惑なお客様の為に、
販売者、FBA、運送屋さん
全てに迷惑がかかります。

アマゾンからの回答は
商品に汚れがあったため、これはFBAの責任。
アマゾンが買い取り
という事で、FBA手数料が返金されました。

これから歳末セール。
迷惑なお客様も増えると思います。
ご参考にしてください。

ちなみに今回のヤフオク商品IDは
p649187692 でした。
ヤフオクのURLにこのIDを入れましたら
かなり多くの商品が・・・
悪い評価の中には、アマゾンの商品・・・という文言も。

個人的には、
ギフトの返金は、半額とかにしたほうが・・・
と思ったりもします。
もちろん、本当に悪質な物が届いたときは
全額返金すべきと思いますが。

タグ:購入者, 返金
00
800件の閲覧
18件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_UMapCdfqkcWna

アマゾンはギフトが可能なので、注文者が購入商品を他の誰に送ろうが自由ですよね。
FBAに預けた時点でそこは理解/了承すべきです。
返品理由が壊れてもいないのに壊れていた等の難癖、いちゃもんから発展したトラブルの類ならいざ知らず、「期日までに届かなかった」は正当な返品事由ですよね。(Amazonでは「期日までに届かなかった」がお客様が自己都合で受け取れなかった場合も含みます)

今回はたまたまID等からヤフオク無在庫販売と推測される様な手掛かりが含まれていただけで、だからと言ってそういったAmazon外の情報を訴えても対応出来る訳がないですよね。

この件は散々取り上げられていますが、アマゾン内ではどうする事も出来ない話です。
当方も本来無在庫転売は排除されるべきであり、本当に悪質なケースであれば情報共有する価値があるとは思いますが、このケースは

で終わるはずが、「期日までに届かなかったと言う正当な理由で返品された」と言うだけの話です。

40
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

アマゾンが容認しているのではなく、ヤフオクが無在庫販売を十分に取り締まってないのが問題なんです。
このトピックは何十回もあがってますがこれはアマゾンでなくヤフオクの問題だという事が理解できない人が多すぎですね

60
user profile
Seller_fHHpjCMfvMU7S

無在庫販売のもとを作ったのは
N〇〇〇〇Aかと考えております。
(間違っていたらすみません)
画像転用可、ドロップシッピング可です。
そのサイトから個人せどりがYやR、Amまで出品され
顧客直送している私はお客様が不憫に思います。
しかし弊社社内でも
「あくまでも商取引」「お客様のモールの好み」「ポイントマニア」等
色々と意見はあるのですが・・・。
本題から逸れて申し訳ございません。

10
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

ホビー商品自体がアマゾンでの販売に向いてないと思いますけどね。
このセラーフォーラムでいつもノンストップで
「アマゾンは終わりだー」
「もう誰もアマゾンで買い物をしてないー」
とか大騒ぎしてるセラーの人たちはオタク向けのホビー商品扱ってる人達の割合がかなり高いですからね

00
user profile
Seller_mkXa7xuhfGbGr

真贋ですが、アマゾンの姿勢は「ニセモノを売ってしまったら返金すればOK」ではなく「絶対に売るな」です。現品でしか判断できない中古品にも容赦なく調査が入ります。素人出品を許す限りなくならないので、中古出品は不可にでもしないと矛盾します。せめて古物商許可の有る者のみとか、一定のハードルは必要と思いますね。アマゾンがどっちを進めたい方針なのか、未だに理解できません。

大カテゴリーレベルでは、荒らされていないカテはほとんど残ってないのでは。
大きな参入ハードルが無い限り、素人と海外出品者はどこでも蔓延っています。彼らは法令無視で参入してくるので恐ろしいです。

ある製品分野で、数十のアカウントとブランドを駆使して幅を利かせているグループがあります。横の繋がりが非常に大きく、関係全体を把握するのも一苦労です。検索上位とタイムセールには彼らの製品が羅列します。
規約違反と不正操作で出来上がっているので、本来なら通報一つで解決すべきなのですが、アマゾンがそれを拒み続けているのが現状です。これらがスムーズに対応されるようにならないと、治安改善は見込めないでしょうね。
自浄作用が働かない原因はアマゾン自身にあります。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

無在庫転売者のトラブル(私のケース紹介)

以前、このフォーラムで
無在庫転売者についてありました。
私はその時、無事取引が終われば
それはアフィリエイトと同じで良いお客様
そのように思っていました。

今回の事例を紹介します。

アマゾンからの発送一覧の中に、購入者のお名前が無い物がありました。
発送先のお名前があり、お名前の後にIDらしき文字が記入されていました。
IDは見覚えのある、ヤフオクの商品IDです。

発送後、約8日間が経過。
アマゾンから返金連絡のメールが届きました。
メールの返金理由は、指定日までにお届けできなかった。
商品はエクスプレス便で配送されています。
おそらくギフト扱いで送られたのでしょう。

この時は
会計に関しては、お客様へは全額返金
私には販売手数料の返金になっていました。
アマゾンのカスタマーへ、問い合わせました。

無在庫販売をしている人と推測される。
販売手数料に関してはともかく、こちらはFBA手数料分がマイナスになってしまう。
この状況を、アマゾンとしては容認できるのか?
どのようにお考えかと問い合わせました。

一部の無在庫ユーザーと、迷惑なお客様の為に、
販売者、FBA、運送屋さん
全てに迷惑がかかります。

アマゾンからの回答は
商品に汚れがあったため、これはFBAの責任。
アマゾンが買い取り
という事で、FBA手数料が返金されました。

これから歳末セール。
迷惑なお客様も増えると思います。
ご参考にしてください。

ちなみに今回のヤフオク商品IDは
p649187692 でした。
ヤフオクのURLにこのIDを入れましたら
かなり多くの商品が・・・
悪い評価の中には、アマゾンの商品・・・という文言も。

個人的には、
ギフトの返金は、半額とかにしたほうが・・・
と思ったりもします。
もちろん、本当に悪質な物が届いたときは
全額返金すべきと思いますが。

800件の閲覧
18件の返信
タグ:購入者, 返金
00
返信
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

無在庫転売者のトラブル(私のケース紹介)

以前、このフォーラムで
無在庫転売者についてありました。
私はその時、無事取引が終われば
それはアフィリエイトと同じで良いお客様
そのように思っていました。

今回の事例を紹介します。

アマゾンからの発送一覧の中に、購入者のお名前が無い物がありました。
発送先のお名前があり、お名前の後にIDらしき文字が記入されていました。
IDは見覚えのある、ヤフオクの商品IDです。

発送後、約8日間が経過。
アマゾンから返金連絡のメールが届きました。
メールの返金理由は、指定日までにお届けできなかった。
商品はエクスプレス便で配送されています。
おそらくギフト扱いで送られたのでしょう。

この時は
会計に関しては、お客様へは全額返金
私には販売手数料の返金になっていました。
アマゾンのカスタマーへ、問い合わせました。

無在庫販売をしている人と推測される。
販売手数料に関してはともかく、こちらはFBA手数料分がマイナスになってしまう。
この状況を、アマゾンとしては容認できるのか?
どのようにお考えかと問い合わせました。

一部の無在庫ユーザーと、迷惑なお客様の為に、
販売者、FBA、運送屋さん
全てに迷惑がかかります。

アマゾンからの回答は
商品に汚れがあったため、これはFBAの責任。
アマゾンが買い取り
という事で、FBA手数料が返金されました。

これから歳末セール。
迷惑なお客様も増えると思います。
ご参考にしてください。

ちなみに今回のヤフオク商品IDは
p649187692 でした。
ヤフオクのURLにこのIDを入れましたら
かなり多くの商品が・・・
悪い評価の中には、アマゾンの商品・・・という文言も。

個人的には、
ギフトの返金は、半額とかにしたほうが・・・
と思ったりもします。
もちろん、本当に悪質な物が届いたときは
全額返金すべきと思いますが。

タグ:購入者, 返金
00
800件の閲覧
18件の返信
返信
user profile

無在庫転売者のトラブル(私のケース紹介)

投稿者:Seller_w680oi2E19VqH

以前、このフォーラムで
無在庫転売者についてありました。
私はその時、無事取引が終われば
それはアフィリエイトと同じで良いお客様
そのように思っていました。

今回の事例を紹介します。

アマゾンからの発送一覧の中に、購入者のお名前が無い物がありました。
発送先のお名前があり、お名前の後にIDらしき文字が記入されていました。
IDは見覚えのある、ヤフオクの商品IDです。

発送後、約8日間が経過。
アマゾンから返金連絡のメールが届きました。
メールの返金理由は、指定日までにお届けできなかった。
商品はエクスプレス便で配送されています。
おそらくギフト扱いで送られたのでしょう。

この時は
会計に関しては、お客様へは全額返金
私には販売手数料の返金になっていました。
アマゾンのカスタマーへ、問い合わせました。

無在庫販売をしている人と推測される。
販売手数料に関してはともかく、こちらはFBA手数料分がマイナスになってしまう。
この状況を、アマゾンとしては容認できるのか?
どのようにお考えかと問い合わせました。

一部の無在庫ユーザーと、迷惑なお客様の為に、
販売者、FBA、運送屋さん
全てに迷惑がかかります。

アマゾンからの回答は
商品に汚れがあったため、これはFBAの責任。
アマゾンが買い取り
という事で、FBA手数料が返金されました。

これから歳末セール。
迷惑なお客様も増えると思います。
ご参考にしてください。

ちなみに今回のヤフオク商品IDは
p649187692 でした。
ヤフオクのURLにこのIDを入れましたら
かなり多くの商品が・・・
悪い評価の中には、アマゾンの商品・・・という文言も。

個人的には、
ギフトの返金は、半額とかにしたほうが・・・
と思ったりもします。
もちろん、本当に悪質な物が届いたときは
全額返金すべきと思いますが。

タグ:購入者, 返金
00
800件の閲覧
18件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_UMapCdfqkcWna

アマゾンはギフトが可能なので、注文者が購入商品を他の誰に送ろうが自由ですよね。
FBAに預けた時点でそこは理解/了承すべきです。
返品理由が壊れてもいないのに壊れていた等の難癖、いちゃもんから発展したトラブルの類ならいざ知らず、「期日までに届かなかった」は正当な返品事由ですよね。(Amazonでは「期日までに届かなかった」がお客様が自己都合で受け取れなかった場合も含みます)

今回はたまたまID等からヤフオク無在庫販売と推測される様な手掛かりが含まれていただけで、だからと言ってそういったAmazon外の情報を訴えても対応出来る訳がないですよね。

この件は散々取り上げられていますが、アマゾン内ではどうする事も出来ない話です。
当方も本来無在庫転売は排除されるべきであり、本当に悪質なケースであれば情報共有する価値があるとは思いますが、このケースは

で終わるはずが、「期日までに届かなかったと言う正当な理由で返品された」と言うだけの話です。

40
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

アマゾンが容認しているのではなく、ヤフオクが無在庫販売を十分に取り締まってないのが問題なんです。
このトピックは何十回もあがってますがこれはアマゾンでなくヤフオクの問題だという事が理解できない人が多すぎですね

60
user profile
Seller_fHHpjCMfvMU7S

無在庫販売のもとを作ったのは
N〇〇〇〇Aかと考えております。
(間違っていたらすみません)
画像転用可、ドロップシッピング可です。
そのサイトから個人せどりがYやR、Amまで出品され
顧客直送している私はお客様が不憫に思います。
しかし弊社社内でも
「あくまでも商取引」「お客様のモールの好み」「ポイントマニア」等
色々と意見はあるのですが・・・。
本題から逸れて申し訳ございません。

10
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

ホビー商品自体がアマゾンでの販売に向いてないと思いますけどね。
このセラーフォーラムでいつもノンストップで
「アマゾンは終わりだー」
「もう誰もアマゾンで買い物をしてないー」
とか大騒ぎしてるセラーの人たちはオタク向けのホビー商品扱ってる人達の割合がかなり高いですからね

00
user profile
Seller_mkXa7xuhfGbGr

真贋ですが、アマゾンの姿勢は「ニセモノを売ってしまったら返金すればOK」ではなく「絶対に売るな」です。現品でしか判断できない中古品にも容赦なく調査が入ります。素人出品を許す限りなくならないので、中古出品は不可にでもしないと矛盾します。せめて古物商許可の有る者のみとか、一定のハードルは必要と思いますね。アマゾンがどっちを進めたい方針なのか、未だに理解できません。

大カテゴリーレベルでは、荒らされていないカテはほとんど残ってないのでは。
大きな参入ハードルが無い限り、素人と海外出品者はどこでも蔓延っています。彼らは法令無視で参入してくるので恐ろしいです。

ある製品分野で、数十のアカウントとブランドを駆使して幅を利かせているグループがあります。横の繋がりが非常に大きく、関係全体を把握するのも一苦労です。検索上位とタイムセールには彼らの製品が羅列します。
規約違反と不正操作で出来上がっているので、本来なら通報一つで解決すべきなのですが、アマゾンがそれを拒み続けているのが現状です。これらがスムーズに対応されるようにならないと、治安改善は見込めないでしょうね。
自浄作用が働かない原因はアマゾン自身にあります。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_UMapCdfqkcWna

アマゾンはギフトが可能なので、注文者が購入商品を他の誰に送ろうが自由ですよね。
FBAに預けた時点でそこは理解/了承すべきです。
返品理由が壊れてもいないのに壊れていた等の難癖、いちゃもんから発展したトラブルの類ならいざ知らず、「期日までに届かなかった」は正当な返品事由ですよね。(Amazonでは「期日までに届かなかった」がお客様が自己都合で受け取れなかった場合も含みます)

今回はたまたまID等からヤフオク無在庫販売と推測される様な手掛かりが含まれていただけで、だからと言ってそういったAmazon外の情報を訴えても対応出来る訳がないですよね。

この件は散々取り上げられていますが、アマゾン内ではどうする事も出来ない話です。
当方も本来無在庫転売は排除されるべきであり、本当に悪質なケースであれば情報共有する価値があるとは思いますが、このケースは

で終わるはずが、「期日までに届かなかったと言う正当な理由で返品された」と言うだけの話です。

40
user profile
Seller_UMapCdfqkcWna

アマゾンはギフトが可能なので、注文者が購入商品を他の誰に送ろうが自由ですよね。
FBAに預けた時点でそこは理解/了承すべきです。
返品理由が壊れてもいないのに壊れていた等の難癖、いちゃもんから発展したトラブルの類ならいざ知らず、「期日までに届かなかった」は正当な返品事由ですよね。(Amazonでは「期日までに届かなかった」がお客様が自己都合で受け取れなかった場合も含みます)

今回はたまたまID等からヤフオク無在庫販売と推測される様な手掛かりが含まれていただけで、だからと言ってそういったAmazon外の情報を訴えても対応出来る訳がないですよね。

この件は散々取り上げられていますが、アマゾン内ではどうする事も出来ない話です。
当方も本来無在庫転売は排除されるべきであり、本当に悪質なケースであれば情報共有する価値があるとは思いますが、このケースは

で終わるはずが、「期日までに届かなかったと言う正当な理由で返品された」と言うだけの話です。

40
返信
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

アマゾンが容認しているのではなく、ヤフオクが無在庫販売を十分に取り締まってないのが問題なんです。
このトピックは何十回もあがってますがこれはアマゾンでなくヤフオクの問題だという事が理解できない人が多すぎですね

60
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

アマゾンが容認しているのではなく、ヤフオクが無在庫販売を十分に取り締まってないのが問題なんです。
このトピックは何十回もあがってますがこれはアマゾンでなくヤフオクの問題だという事が理解できない人が多すぎですね

60
返信
user profile
Seller_fHHpjCMfvMU7S

無在庫販売のもとを作ったのは
N〇〇〇〇Aかと考えております。
(間違っていたらすみません)
画像転用可、ドロップシッピング可です。
そのサイトから個人せどりがYやR、Amまで出品され
顧客直送している私はお客様が不憫に思います。
しかし弊社社内でも
「あくまでも商取引」「お客様のモールの好み」「ポイントマニア」等
色々と意見はあるのですが・・・。
本題から逸れて申し訳ございません。

10
user profile
Seller_fHHpjCMfvMU7S

無在庫販売のもとを作ったのは
N〇〇〇〇Aかと考えております。
(間違っていたらすみません)
画像転用可、ドロップシッピング可です。
そのサイトから個人せどりがYやR、Amまで出品され
顧客直送している私はお客様が不憫に思います。
しかし弊社社内でも
「あくまでも商取引」「お客様のモールの好み」「ポイントマニア」等
色々と意見はあるのですが・・・。
本題から逸れて申し訳ございません。

10
返信
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

ホビー商品自体がアマゾンでの販売に向いてないと思いますけどね。
このセラーフォーラムでいつもノンストップで
「アマゾンは終わりだー」
「もう誰もアマゾンで買い物をしてないー」
とか大騒ぎしてるセラーの人たちはオタク向けのホビー商品扱ってる人達の割合がかなり高いですからね

00
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

ホビー商品自体がアマゾンでの販売に向いてないと思いますけどね。
このセラーフォーラムでいつもノンストップで
「アマゾンは終わりだー」
「もう誰もアマゾンで買い物をしてないー」
とか大騒ぎしてるセラーの人たちはオタク向けのホビー商品扱ってる人達の割合がかなり高いですからね

00
返信
user profile
Seller_mkXa7xuhfGbGr

真贋ですが、アマゾンの姿勢は「ニセモノを売ってしまったら返金すればOK」ではなく「絶対に売るな」です。現品でしか判断できない中古品にも容赦なく調査が入ります。素人出品を許す限りなくならないので、中古出品は不可にでもしないと矛盾します。せめて古物商許可の有る者のみとか、一定のハードルは必要と思いますね。アマゾンがどっちを進めたい方針なのか、未だに理解できません。

大カテゴリーレベルでは、荒らされていないカテはほとんど残ってないのでは。
大きな参入ハードルが無い限り、素人と海外出品者はどこでも蔓延っています。彼らは法令無視で参入してくるので恐ろしいです。

ある製品分野で、数十のアカウントとブランドを駆使して幅を利かせているグループがあります。横の繋がりが非常に大きく、関係全体を把握するのも一苦労です。検索上位とタイムセールには彼らの製品が羅列します。
規約違反と不正操作で出来上がっているので、本来なら通報一つで解決すべきなのですが、アマゾンがそれを拒み続けているのが現状です。これらがスムーズに対応されるようにならないと、治安改善は見込めないでしょうね。
自浄作用が働かない原因はアマゾン自身にあります。

40
user profile
Seller_mkXa7xuhfGbGr

真贋ですが、アマゾンの姿勢は「ニセモノを売ってしまったら返金すればOK」ではなく「絶対に売るな」です。現品でしか判断できない中古品にも容赦なく調査が入ります。素人出品を許す限りなくならないので、中古出品は不可にでもしないと矛盾します。せめて古物商許可の有る者のみとか、一定のハードルは必要と思いますね。アマゾンがどっちを進めたい方針なのか、未だに理解できません。

大カテゴリーレベルでは、荒らされていないカテはほとんど残ってないのでは。
大きな参入ハードルが無い限り、素人と海外出品者はどこでも蔓延っています。彼らは法令無視で参入してくるので恐ろしいです。

ある製品分野で、数十のアカウントとブランドを駆使して幅を利かせているグループがあります。横の繋がりが非常に大きく、関係全体を把握するのも一苦労です。検索上位とタイムセールには彼らの製品が羅列します。
規約違反と不正操作で出来上がっているので、本来なら通報一つで解決すべきなのですが、アマゾンがそれを拒み続けているのが現状です。これらがスムーズに対応されるようにならないと、治安改善は見込めないでしょうね。
自浄作用が働かない原因はアマゾン自身にあります。

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう