請求書の発行をお願いされた場合
お客様から請求書の発行を依頼されました。
セラセンのメッセージの下部に”請求書を送信する”ボタンがあるのですが、これを押せば、請求書を発行したことになるのでしょうか?
おそらくこのボタンは最近できた仕様なのか、押せばどのようなリアクションとなるのかわからず、教えていただけますで幸いです。
また、みなさまはどのような手順で請求書を発行されておりますでしょうか?
あまりAmazon経由で請求書を発行したことがなく、ご相談させていただいた次第です。
よろしくお願いいたします
請求書の発行をお願いされた場合
お客様から請求書の発行を依頼されました。
セラセンのメッセージの下部に”請求書を送信する”ボタンがあるのですが、これを押せば、請求書を発行したことになるのでしょうか?
おそらくこのボタンは最近できた仕様なのか、押せばどのようなリアクションとなるのかわからず、教えていただけますで幸いです。
また、みなさまはどのような手順で請求書を発行されておりますでしょうか?
あまりAmazon経由で請求書を発行したことがなく、ご相談させていただいた次第です。
よろしくお願いいたします
0件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
最近 似た相談がありましたが
メッセージで請求書の発行を依頼されたら
メッセージ欄に請求書を送信するボタンが出来たようですね。
昔は 購入者から請求書を依頼されたら 出品者独自の請求書は発行出来ない為
購入履歴から DLして下さいと 案内しておりました。
請求書を送信するボタン、
下記トピでは まだシステム的に まだ不完全という回答だったようですから
@_487 さんも 問合せてから 対応されたらいかがでしょう
Seller_iLAMwjQXUjOHu
Akubiさま
ご連絡ありがとうございます。
そうなんですね、一応当方の画面にも請求書送信ボタンがあるのですが、体裁やボタンを押したあとの見え方が不明でしたので、ご相談させていただいた次第です。
購入履歴からもDLするやり方もあるのですね。
過去回答も添付いただきありがとうございます。
参考になります。
一応、当方からもテクサポとカスタマサポート両方に確認してみたところ、
Amazonビジネスに登録していないと、Amazon仕様の請求書は発行できない、それでも個人のお客様が請求書を発行してもらいたい場合は請求書をAmazonにリクエストする、というのが現状の流れっぽいです。
これはテクサポもカスタマサポートも同様の回答でしたので、信用性は高いかと思われます。
それではなぜ請求書を送信するボタンがあるのか、謎ですが、まだ工事中なのでしょうか、、
ありがとうございました。