[重要] FBA在庫補充について というタイトルのケース(メール)
上記タイトルのメールが届いたとともに、ケース履歴にも同じ件名のケースが立てられ、(というか、ケースが立てられたためにメールが届いた、という方が正しいか)
メールの内容は、今まで見られていた在庫補充の推奨と似たようにものですが、
セラーセントラル上のトップ画面には「対応が必要」という意味で目だつボックス表示されていて、しかも、ケースとして建てられていて、出品者のアクション(返信またはケース終了)を求められているので、単なる情報提供にとどまらず、出品者がリストを確認する事を「強制する」というか強く求めているように感じます。
以下はケースの画面
何たってケースですよ。ケース。しかも[重要]のおまけつき。
出品者ではなく、Amazon側からケースが建てられたのです。
このような状況は今まで見た事がありません。
ケース上は「返信」または「このケースを終了します」というボタンがあるのですが、特に返信する内容もないので「ケース終了」を押す事になるかと思いますが、
このメールが届いた皆さんはどのように対応/感じているでしょうか。
なんでいきなりこんなメールが届くんかな~。
FBAの倉庫稼働率を高めるのが目的なのか、
FBA販売率のさえない出品者に「もっと売れ」とムチを叩く意味で「選ばれた出品者」に送られたメールなのか。
[重要] FBA在庫補充について というタイトルのケース(メール)
上記タイトルのメールが届いたとともに、ケース履歴にも同じ件名のケースが立てられ、(というか、ケースが立てられたためにメールが届いた、という方が正しいか)
メールの内容は、今まで見られていた在庫補充の推奨と似たようにものですが、
セラーセントラル上のトップ画面には「対応が必要」という意味で目だつボックス表示されていて、しかも、ケースとして建てられていて、出品者のアクション(返信またはケース終了)を求められているので、単なる情報提供にとどまらず、出品者がリストを確認する事を「強制する」というか強く求めているように感じます。
以下はケースの画面
何たってケースですよ。ケース。しかも[重要]のおまけつき。
出品者ではなく、Amazon側からケースが建てられたのです。
このような状況は今まで見た事がありません。
ケース上は「返信」または「このケースを終了します」というボタンがあるのですが、特に返信する内容もないので「ケース終了」を押す事になるかと思いますが、
このメールが届いた皆さんはどのように対応/感じているでしょうか。
なんでいきなりこんなメールが届くんかな~。
FBAの倉庫稼働率を高めるのが目的なのか、
FBA販売率のさえない出品者に「もっと売れ」とムチを叩く意味で「選ばれた出品者」に送られたメールなのか。
0件の返信
Seller_8mIDtI1RYQGoj
お世話になります。
実は、私も昨晩、そのようなタイトルのメールが届きました。
中国語や英語も併記されており、もしかしてスパムメールかと思い疑ったくらいです。
たしかに在庫が少ないアイテムは多数あるのですが、ちょっと背景や対応がわかりずらいですよね。
私も説明する知識は持ち合わせていないのですが、同じ状況という事でレスポンスさせていただいた次第です。
どなたか、お詳しい方からのご返信をお待ちしております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Seller_RBCbLUImCHd9h
当方も2回目の同様のメールが届きました。同時にケースが立てられていました。
前回の添付ファイルにはASINの記載があったのですが、今回の添付ファイルにはASINの記載が一切ありませんでした。何がやりたいんでしょうね?グダグダです。
Seller_RY9qEPI4HhK84
なんか 障害のような気が
以前 購入者のメールをケースで管理しましょうってアナウンスがありましたが
(これも なんでと?と思っています)
購入者のメールもAmazonからのメールも ケースで管理するようになったのか?
それとも Amazonからのメールをケースにした事が 不具合なのか?
購入者のメールをケースで管理しろっていう事も腑に落ちないですが
なんだか このアナウンスが関係してる気がします。
在庫補充の事ではないですが
Amazonからのメールが ケースになったってトピも上がっています。
Seller_npxveGtz4EkWQ
これ、IPIの改善に繋がるって事ではないでしょうか?
推奨情報は販売履歴、季節性を含む需要予測、在庫補充の設定に基づいて提供されます。在庫補充ツールで適切な在庫レベルと送信タイミングが推奨されるようにするため、添付のPDFにある指示に従って、在庫補充ツールの設定をカスタマイズすることをお勧めします。
SKUが補充可能ではないことを示すには、次の手順に従います。
1.発注推奨で、補充できないASINを選択します。
2.ASINの右側にあるアクション列で、推奨情報を非表示にするを選択します。ASINに関連付けられているすべてのSKUを非表示にすると、そのASINは在庫ありの割合および販売機会損失の予測額から除外されます。
当店は季節商品を多く取り扱っていますが、今時夏物の商材を補充する様に推奨されています。
「季節性を含む需要予測」とありますが、全く季節性は考慮されていません。
時間がある時に、非表示にするつもりでいます。