セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_w1kXpf6uxhZZ3

荷物が途中で行方不明。。マーケットプレイス配送サービスの荷物の配送ルートについて

当方は東京都を拠点としていますが、荷物を追跡してると、マーケットプレイス配送サービスの場合は、一度「川崎AFC支店」というところに行き、そこから全国へ輸送されるようです。
(マーケットプレイス配送サービス以外の荷物はそこは通過しているものが見つかりませんでした)。

実は、本日、荷物が届かないとクレームを受けました。
追跡してみると「川崎AFC支店」で止まったままのようです。
電話をかけても混雑してるようで繋がりません。(しばらくたってからお掛け直しください、とアナウンスされる。)
急いでるのでとても困っております。

おそらく都内のマーケットプレイス配送サービスの荷物はまとまって中継支店などに集められているようなのですが、荷物が集中すると今後もこのようなリスクが増えてくるのでしょうか?

493件の閲覧
14件の返信
タグ:フルフィルメントセンター, 梱包
00
返信
user profile
Seller_w1kXpf6uxhZZ3

荷物が途中で行方不明。。マーケットプレイス配送サービスの荷物の配送ルートについて

当方は東京都を拠点としていますが、荷物を追跡してると、マーケットプレイス配送サービスの場合は、一度「川崎AFC支店」というところに行き、そこから全国へ輸送されるようです。
(マーケットプレイス配送サービス以外の荷物はそこは通過しているものが見つかりませんでした)。

実は、本日、荷物が届かないとクレームを受けました。
追跡してみると「川崎AFC支店」で止まったままのようです。
電話をかけても混雑してるようで繋がりません。(しばらくたってからお掛け直しください、とアナウンスされる。)
急いでるのでとても困っております。

おそらく都内のマーケットプレイス配送サービスの荷物はまとまって中継支店などに集められているようなのですが、荷物が集中すると今後もこのようなリスクが増えてくるのでしょうか?

タグ:フルフィルメントセンター, 梱包
00
493件の閲覧
14件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_L0xxShuFRznD5

ヤマトですか?
川崎AFC支店で調べたらヤマトの支店と出てきました。

ヤマトなら年末年始とかじゃないと混雑で配送遅れはあまりない気が…。
混雑より今の時期雪がすごいのでお届け先によって配送ストップしている場合があります。
公式HPに記載されていると思うので確認してみてはいかがでしょうか。
あと、ヤマトなら本部のコールセンターがあると思うのでそちらにはかけましたか?

お客様には事情を説明するしかないです。

20
user profile
Seller_f8PxucupUahML

AFCかは知りませんが
川崎の高津区でリピーターのお客様が2回程、5日後位の遅延が発生したことがあります

別トピでもコメしましたが、中継店に集めらる荷物の場合はやっかいです

特に昨日は積雪で首都圏のヤマトは午後一で切り上げております
当方もまだ道路積らないうちに通常集荷時間より早く用意していたのですが
営業所から切り上げ連絡が入り、ドライバー一斉に帰還したそうです

当方は事なきを得ましたが
お客様や通常夕方集荷の会社は、翌日に回されたと耳にしました
未現認ですが店舗(一般の方が持込み)も18時で閉めたそうです
預かった荷物は保管のままで集荷センターに行かないのでは?と推測しております

今回は積雪や高速道路通行止めの理由が濃厚かと思います
昨日今日の出荷品は早速遅延になる率が高いです:パフォ注意

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

数点 検索しましたが

マケプレ配送の追跡を 見た所 出荷指示を出してるだけのように見えますけど

システム上 川崎AFC支店で出荷指示を出し 契約してるヤマトの集荷があって
そこから 購入者宅へ配送されてるように 見えます。

マケプレ配送のシステムかなと思います

関西から関西へ発送する商品を 関東の川崎へ移動させてるとは 思えません。

%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%AC%E9%85%8D%E9%80%81%E8%BF%BD%E8%B7%A1%E7%B5%90%E6%9E%9C

追跡結果のスクショをアップしてみて下さい。

通常の契約の追跡結果と 違うと思います。
通常の契約の場合の追跡結果は 出荷指示の項目はありません。
マケプレ配送だけに 出荷指示があるので 川崎に一旦集められてるとは 考えにくいです。

50
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

AFCはアマゾンフルフィルメントセンターですね。
別に川崎に一度中継しているわけではないでしょうね。
雪で遅れているだけでしょうね。

50
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

こんなもの、

①ヤマトのフリーダイヤルに電話。
②荷物状況の確認依頼。
③トラブってるようなら、ヤマトから先方に説明してもらう。

店が説明したって、「出すのを忘れて言い訳だろ?」くらいにしか思ってくれない人は珍しくありません。

原因者に説明してもらうのが簡単。

ちなみに、AFCが出てくるのは、契約がアマゾンでAFC支店の口座に計上されるから。

余談だけど、この間佐川とヤマトが同時に来社して、年明け暇だったから3社で15分くらいダベってたんだが、ヤマトから佐川への転職希望者は珍しくないらしい。

一昨年だかの宅配便危機と言われたものは、何のことはない、ヤマトの社内問題だったってこと?

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_w1kXpf6uxhZZ3

荷物が途中で行方不明。。マーケットプレイス配送サービスの荷物の配送ルートについて

当方は東京都を拠点としていますが、荷物を追跡してると、マーケットプレイス配送サービスの場合は、一度「川崎AFC支店」というところに行き、そこから全国へ輸送されるようです。
(マーケットプレイス配送サービス以外の荷物はそこは通過しているものが見つかりませんでした)。

実は、本日、荷物が届かないとクレームを受けました。
追跡してみると「川崎AFC支店」で止まったままのようです。
電話をかけても混雑してるようで繋がりません。(しばらくたってからお掛け直しください、とアナウンスされる。)
急いでるのでとても困っております。

おそらく都内のマーケットプレイス配送サービスの荷物はまとまって中継支店などに集められているようなのですが、荷物が集中すると今後もこのようなリスクが増えてくるのでしょうか?

493件の閲覧
14件の返信
タグ:フルフィルメントセンター, 梱包
00
返信
user profile
Seller_w1kXpf6uxhZZ3

荷物が途中で行方不明。。マーケットプレイス配送サービスの荷物の配送ルートについて

当方は東京都を拠点としていますが、荷物を追跡してると、マーケットプレイス配送サービスの場合は、一度「川崎AFC支店」というところに行き、そこから全国へ輸送されるようです。
(マーケットプレイス配送サービス以外の荷物はそこは通過しているものが見つかりませんでした)。

実は、本日、荷物が届かないとクレームを受けました。
追跡してみると「川崎AFC支店」で止まったままのようです。
電話をかけても混雑してるようで繋がりません。(しばらくたってからお掛け直しください、とアナウンスされる。)
急いでるのでとても困っております。

おそらく都内のマーケットプレイス配送サービスの荷物はまとまって中継支店などに集められているようなのですが、荷物が集中すると今後もこのようなリスクが増えてくるのでしょうか?

タグ:フルフィルメントセンター, 梱包
00
493件の閲覧
14件の返信
返信
user profile

荷物が途中で行方不明。。マーケットプレイス配送サービスの荷物の配送ルートについて

投稿者:Seller_w1kXpf6uxhZZ3

当方は東京都を拠点としていますが、荷物を追跡してると、マーケットプレイス配送サービスの場合は、一度「川崎AFC支店」というところに行き、そこから全国へ輸送されるようです。
(マーケットプレイス配送サービス以外の荷物はそこは通過しているものが見つかりませんでした)。

実は、本日、荷物が届かないとクレームを受けました。
追跡してみると「川崎AFC支店」で止まったままのようです。
電話をかけても混雑してるようで繋がりません。(しばらくたってからお掛け直しください、とアナウンスされる。)
急いでるのでとても困っております。

おそらく都内のマーケットプレイス配送サービスの荷物はまとまって中継支店などに集められているようなのですが、荷物が集中すると今後もこのようなリスクが増えてくるのでしょうか?

タグ:フルフィルメントセンター, 梱包
00
493件の閲覧
14件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_L0xxShuFRznD5

ヤマトですか?
川崎AFC支店で調べたらヤマトの支店と出てきました。

ヤマトなら年末年始とかじゃないと混雑で配送遅れはあまりない気が…。
混雑より今の時期雪がすごいのでお届け先によって配送ストップしている場合があります。
公式HPに記載されていると思うので確認してみてはいかがでしょうか。
あと、ヤマトなら本部のコールセンターがあると思うのでそちらにはかけましたか?

お客様には事情を説明するしかないです。

20
user profile
Seller_f8PxucupUahML

AFCかは知りませんが
川崎の高津区でリピーターのお客様が2回程、5日後位の遅延が発生したことがあります

別トピでもコメしましたが、中継店に集めらる荷物の場合はやっかいです

特に昨日は積雪で首都圏のヤマトは午後一で切り上げております
当方もまだ道路積らないうちに通常集荷時間より早く用意していたのですが
営業所から切り上げ連絡が入り、ドライバー一斉に帰還したそうです

当方は事なきを得ましたが
お客様や通常夕方集荷の会社は、翌日に回されたと耳にしました
未現認ですが店舗(一般の方が持込み)も18時で閉めたそうです
預かった荷物は保管のままで集荷センターに行かないのでは?と推測しております

今回は積雪や高速道路通行止めの理由が濃厚かと思います
昨日今日の出荷品は早速遅延になる率が高いです:パフォ注意

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

数点 検索しましたが

マケプレ配送の追跡を 見た所 出荷指示を出してるだけのように見えますけど

システム上 川崎AFC支店で出荷指示を出し 契約してるヤマトの集荷があって
そこから 購入者宅へ配送されてるように 見えます。

マケプレ配送のシステムかなと思います

関西から関西へ発送する商品を 関東の川崎へ移動させてるとは 思えません。

%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%AC%E9%85%8D%E9%80%81%E8%BF%BD%E8%B7%A1%E7%B5%90%E6%9E%9C

追跡結果のスクショをアップしてみて下さい。

通常の契約の追跡結果と 違うと思います。
通常の契約の場合の追跡結果は 出荷指示の項目はありません。
マケプレ配送だけに 出荷指示があるので 川崎に一旦集められてるとは 考えにくいです。

50
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

AFCはアマゾンフルフィルメントセンターですね。
別に川崎に一度中継しているわけではないでしょうね。
雪で遅れているだけでしょうね。

50
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

こんなもの、

①ヤマトのフリーダイヤルに電話。
②荷物状況の確認依頼。
③トラブってるようなら、ヤマトから先方に説明してもらう。

店が説明したって、「出すのを忘れて言い訳だろ?」くらいにしか思ってくれない人は珍しくありません。

原因者に説明してもらうのが簡単。

ちなみに、AFCが出てくるのは、契約がアマゾンでAFC支店の口座に計上されるから。

余談だけど、この間佐川とヤマトが同時に来社して、年明け暇だったから3社で15分くらいダベってたんだが、ヤマトから佐川への転職希望者は珍しくないらしい。

一昨年だかの宅配便危機と言われたものは、何のことはない、ヤマトの社内問題だったってこと?

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_L0xxShuFRznD5

ヤマトですか?
川崎AFC支店で調べたらヤマトの支店と出てきました。

ヤマトなら年末年始とかじゃないと混雑で配送遅れはあまりない気が…。
混雑より今の時期雪がすごいのでお届け先によって配送ストップしている場合があります。
公式HPに記載されていると思うので確認してみてはいかがでしょうか。
あと、ヤマトなら本部のコールセンターがあると思うのでそちらにはかけましたか?

お客様には事情を説明するしかないです。

20
user profile
Seller_L0xxShuFRznD5

ヤマトですか?
川崎AFC支店で調べたらヤマトの支店と出てきました。

ヤマトなら年末年始とかじゃないと混雑で配送遅れはあまりない気が…。
混雑より今の時期雪がすごいのでお届け先によって配送ストップしている場合があります。
公式HPに記載されていると思うので確認してみてはいかがでしょうか。
あと、ヤマトなら本部のコールセンターがあると思うのでそちらにはかけましたか?

お客様には事情を説明するしかないです。

20
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

AFCかは知りませんが
川崎の高津区でリピーターのお客様が2回程、5日後位の遅延が発生したことがあります

別トピでもコメしましたが、中継店に集めらる荷物の場合はやっかいです

特に昨日は積雪で首都圏のヤマトは午後一で切り上げております
当方もまだ道路積らないうちに通常集荷時間より早く用意していたのですが
営業所から切り上げ連絡が入り、ドライバー一斉に帰還したそうです

当方は事なきを得ましたが
お客様や通常夕方集荷の会社は、翌日に回されたと耳にしました
未現認ですが店舗(一般の方が持込み)も18時で閉めたそうです
預かった荷物は保管のままで集荷センターに行かないのでは?と推測しております

今回は積雪や高速道路通行止めの理由が濃厚かと思います
昨日今日の出荷品は早速遅延になる率が高いです:パフォ注意

30
user profile
Seller_f8PxucupUahML

AFCかは知りませんが
川崎の高津区でリピーターのお客様が2回程、5日後位の遅延が発生したことがあります

別トピでもコメしましたが、中継店に集めらる荷物の場合はやっかいです

特に昨日は積雪で首都圏のヤマトは午後一で切り上げております
当方もまだ道路積らないうちに通常集荷時間より早く用意していたのですが
営業所から切り上げ連絡が入り、ドライバー一斉に帰還したそうです

当方は事なきを得ましたが
お客様や通常夕方集荷の会社は、翌日に回されたと耳にしました
未現認ですが店舗(一般の方が持込み)も18時で閉めたそうです
預かった荷物は保管のままで集荷センターに行かないのでは?と推測しております

今回は積雪や高速道路通行止めの理由が濃厚かと思います
昨日今日の出荷品は早速遅延になる率が高いです:パフォ注意

30
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

数点 検索しましたが

マケプレ配送の追跡を 見た所 出荷指示を出してるだけのように見えますけど

システム上 川崎AFC支店で出荷指示を出し 契約してるヤマトの集荷があって
そこから 購入者宅へ配送されてるように 見えます。

マケプレ配送のシステムかなと思います

関西から関西へ発送する商品を 関東の川崎へ移動させてるとは 思えません。

%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%AC%E9%85%8D%E9%80%81%E8%BF%BD%E8%B7%A1%E7%B5%90%E6%9E%9C

追跡結果のスクショをアップしてみて下さい。

通常の契約の追跡結果と 違うと思います。
通常の契約の場合の追跡結果は 出荷指示の項目はありません。
マケプレ配送だけに 出荷指示があるので 川崎に一旦集められてるとは 考えにくいです。

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

数点 検索しましたが

マケプレ配送の追跡を 見た所 出荷指示を出してるだけのように見えますけど

システム上 川崎AFC支店で出荷指示を出し 契約してるヤマトの集荷があって
そこから 購入者宅へ配送されてるように 見えます。

マケプレ配送のシステムかなと思います

関西から関西へ発送する商品を 関東の川崎へ移動させてるとは 思えません。

%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%AC%E9%85%8D%E9%80%81%E8%BF%BD%E8%B7%A1%E7%B5%90%E6%9E%9C

追跡結果のスクショをアップしてみて下さい。

通常の契約の追跡結果と 違うと思います。
通常の契約の場合の追跡結果は 出荷指示の項目はありません。
マケプレ配送だけに 出荷指示があるので 川崎に一旦集められてるとは 考えにくいです。

50
返信
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

AFCはアマゾンフルフィルメントセンターですね。
別に川崎に一度中継しているわけではないでしょうね。
雪で遅れているだけでしょうね。

50
user profile
Seller_ONbxJT05Aa9Xl

AFCはアマゾンフルフィルメントセンターですね。
別に川崎に一度中継しているわけではないでしょうね。
雪で遅れているだけでしょうね。

50
返信
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

こんなもの、

①ヤマトのフリーダイヤルに電話。
②荷物状況の確認依頼。
③トラブってるようなら、ヤマトから先方に説明してもらう。

店が説明したって、「出すのを忘れて言い訳だろ?」くらいにしか思ってくれない人は珍しくありません。

原因者に説明してもらうのが簡単。

ちなみに、AFCが出てくるのは、契約がアマゾンでAFC支店の口座に計上されるから。

余談だけど、この間佐川とヤマトが同時に来社して、年明け暇だったから3社で15分くらいダベってたんだが、ヤマトから佐川への転職希望者は珍しくないらしい。

一昨年だかの宅配便危機と言われたものは、何のことはない、ヤマトの社内問題だったってこと?

20
user profile
Seller_PrxAjokXMl2zd

こんなもの、

①ヤマトのフリーダイヤルに電話。
②荷物状況の確認依頼。
③トラブってるようなら、ヤマトから先方に説明してもらう。

店が説明したって、「出すのを忘れて言い訳だろ?」くらいにしか思ってくれない人は珍しくありません。

原因者に説明してもらうのが簡単。

ちなみに、AFCが出てくるのは、契約がアマゾンでAFC支店の口座に計上されるから。

余談だけど、この間佐川とヤマトが同時に来社して、年明け暇だったから3社で15分くらいダベってたんだが、ヤマトから佐川への転職希望者は珍しくないらしい。

一昨年だかの宅配便危機と言われたものは、何のことはない、ヤマトの社内問題だったってこと?

20
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう