FBA納品後に行方不明トラブルです。
FBAで同一梱包で29納品した。9点は納品されたのですが、
一番大きい商品20点が納品されず、10日経ちました。
受領差異の照会 出したいのですが、領収書はなく、
発送伝票しかございません。
解決方法を教えて下さい。
、
FBA納品後に行方不明トラブルです。
FBAで同一梱包で29納品した。9点は納品されたのですが、
一番大きい商品20点が納品されず、10日経ちました。
受領差異の照会 出したいのですが、領収書はなく、
発送伝票しかございません。
解決方法を教えて下さい。
、
0件の返信
Seller_Hpbqz3C1SaDNR
これはテクサポに連絡するのが早いですね。
FBAの納品手続きより該当の納品を選択し
差異を選択すれば何が何個納品されていないかわかります。
たしかそこからでも問い合わせは出来たかもしれません。
もし発送を複数個に分けて発送している場合
配送業者の配達漏れがあるかもしれません。
FBAは納品する前に配達業者からAmazonへ一度連絡を入れ
何時に納品してくださいと指示を仰いでいるようです。
ご参考までに。
Seller_d2fxC78adwsqR
とりあえず領収書等の資料なしで依頼できませんでしょうか。
当店も受領数が極端に少なく、受領差異の照会を依頼したことは
何度かありますが、添付資料無しでも修正されたことは多いです。
(倉庫側の入力漏れ)
ただ、領収書や仕入伝票がないというのも色々良くないと思いますが・・・
Seller_qHIMPjIhNaSOs
領収書がなくても、商品ラベル(FNSKU)がちゃんと貼られていれば個数の間違いや納品リスト上になかったとしても「納品不備扱い」で受領はしてくれるような気はしますが・・・。
納品不備として扱われていないのでしょうか。納品不備の場合は出品者の不備承認のアクションがないと受領カウントされません。
出品者が作成した納品(プラン)と倉庫の入庫数との整合性の問題ですが、基本はバーコードをスキャンした商品のSKU/個数がそのままカウントされるので、原則として領収書の有無により左右される話ではないと思います。なぜなら、領収書があったとしても、それは必ずしも出品者が梱包箱に正しく梱包した証明にはならないからです。
私の場合、数量過剰/数量不足/リストにない商品、それぞれのケースを何度か経験していますが、いずれも「納品不備」として数量訂正の上受領されました。ラベルを貼り忘れたケースはありませんが・・・きっと着払で返送されるのではないでしょうか。
私も昔同様にFBA納品差異トラブルの経験があり、そのトラブルの結末は忘れましたが、それ以来、納入するSKUが何個なのかビデオで検証/確認できるように、「梱包箱に商品を詰める様子」をバーコード部分も含めてビデオ撮影して保管しています。
Seller_KiafVIJAslXNx
倉庫で紛失したことは何回もありますが、ほぼ補てんされています。
先日、行方不明案件があり、その時要求された書類は、「請求書または納品書」「現物の写真」でした。返金は当然ながら、アマゾンの規定額が返金されましたが。