セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_LBgrKrvrXq8cH

購入者の勘違いによる低評価の消し方

一ヶ月前にきた自社発送の注文に今月になってからクレームと低評価が来ました

“ 本品、納期が随分遅延しています。
よって、キャンセルします。”

という文面でメッセージがきたので
郵便局に調査依頼を出すとこちらが言うと

“ AMAZONの表示が 10月4日までにお届け予定 になっていた
(今も10月4日までにお届け予定の表示)のでまだ届いていないのかと
思ってましたが、10月に既に届いていたようです。
以上”

とメッセージが
問題なく受け取れたと言うことでしょうかときくと

“ 何度も言わせるな!”

とキレ気味に返信
向こう側の勘違いだったようですが低評価は残ったままです
アマゾンに問い合わせても消してもらえず、購入者に頼むしか消す方法はないようですがこんな相手なので躊躇しております
このまま放置するのはアカウント停止の危険性があるしもうどうすればいいかわかりません
助けてください

837件の閲覧
16件の返信
タグ:キャンセルされた注文
00
返信
user profile
Seller_LBgrKrvrXq8cH

購入者の勘違いによる低評価の消し方

一ヶ月前にきた自社発送の注文に今月になってからクレームと低評価が来ました

“ 本品、納期が随分遅延しています。
よって、キャンセルします。”

という文面でメッセージがきたので
郵便局に調査依頼を出すとこちらが言うと

“ AMAZONの表示が 10月4日までにお届け予定 になっていた
(今も10月4日までにお届け予定の表示)のでまだ届いていないのかと
思ってましたが、10月に既に届いていたようです。
以上”

とメッセージが
問題なく受け取れたと言うことでしょうかときくと

“ 何度も言わせるな!”

とキレ気味に返信
向こう側の勘違いだったようですが低評価は残ったままです
アマゾンに問い合わせても消してもらえず、購入者に頼むしか消す方法はないようですがこんな相手なので躊躇しております
このまま放置するのはアカウント停止の危険性があるしもうどうすればいいかわかりません
助けてください

タグ:キャンセルされた注文
00
837件の閲覧
16件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

が、本日だったとしたら、
一日ほど冷却期間(お客様が冷静になる時間)を置いて、
丁寧な言葉を選び『低評価の削除』をお願いしてみる。
それでダメだったら、『低評価の削除』は諦めるしか無いような、、

「キレ気味に返信」から既に1週間、2週間が経過しているのでしたら
当方なら「今回はタイミングを外した。」という事で、
購入者にメールする事は止めて、諦めモード!

70
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

低評価などが来ていると、何か気分は悪いかと思います。でも、どんなお客様でも誠意をもっていれば大丈夫ですよ。そして、何か御座いましたら、Amazonへお聞き下さい。良いことになりますように。

70
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

Amazonに期待することはできないと思います。
Amazonは基本的に何もしてくれないことが多いので、ここは顧客に削除してもらうか評価を変えてもらうしか方法はありません。

お客様も99%がいいお客様ですが、1%に変な(失礼!)方もいます。
なぜか必ず変な人はいるのです。どうしようもないですよね。

勘違いの低評価はイライラしますし、お気持ちよく分かります。
しかしここは諦めてそんな1%に時間を費やすのではなく、99%のお客様に気持ちよくお取引して頂けるように頑張るしかないと思います。

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

誤解を与える内容でしたので その部分を修正し投稿し直しました。

アマゾンに問い合わせても消してもらえず、購入者に頼むしか消す方法はないようですがこんな相手なので躊躇しております

理不尽な内容で レスしてくる購入者は キレてメールをしてきますよね。
当店でも 中国製の不良品ですかと メールが来たことがあり
その後 ★2のセラー評価が入りました。

結果は説明書の読み方の勘違いだったのですけど
最初の2~3通は キレた内容の文面でしたが

使用説明書は 読めばわかる内容でしたが不備があったということなので
商品を再送しました。結果
『セラー評価は削除しました』となり一件落着した事があります。

ですので 時間をおいて 評価の削除の依頼をしてみる事です

問題なく受け取れたと言うことでしょうかときくと
“ 何度も言わせるな!”

こういうった 短文では送ってないと思いますが
LINEやSMSではなくメールですので

謝罪文の後
追跡して頂き お手間を取らせて申し分かありませんでした。
追跡に関して システム不具合でも起きてたのかと 思いましたが
商品は無事に届いていて 安堵しました。
これに凝りませず またのご利用を お待ちしております的な
文章にし 最後に レビューの削除を依頼されたらいかがでしょう

30
user profile
Seller_FsLiBgKZaqCvX

削除依頼に奮闘し、多大な労力が無駄になる事の方が多いのは確かです。
出品したての頃は、気の済むまであがきにあがきお客様とのやりとりを丁寧に重ね、ご理解を頂いて評価削除をお願いしていましたが、今は定型文を送るだけです。
当店の経験のみの結論ですが、どちらのやり方をしても、消してもらえる時は消してもらえるし、消してもらえない時は消してもらえないです。そのお客様に対して、どちらの対応をしたとしても、おそらく結果は同じです。お客様次第。
納得のいかない評価も過去多々ありましたが、おそらくセラーが等しく抱えている問題であり、気にしないセラーの方が、きっと毎日精神衛生上、健康的に過していますよ。

40
user profile
Seller_p3eurcVd0DfYt

かなり前の話なので、今でも同じ対応になるか不明ですがと前置きしまして。

低評価がついたので確認したところ、当店の取り扱いがない商品に対するお怒りのようでした。
そこで、注文履歴を確認するようにお願いしたところ、同じ日に注文した商品があったようで、評価の際に投稿先を間違えたようでした。
メッセージ上では謝罪があったものの、その誤った評価は放置されてしまいました。
本来の注文の評価に影響すると困るので、それ以上は追求せず、サポートにメッセージの履歴を確認してもらい対応をお願いしたところ、しばらくしてその評価は削除されました。

トピックと状況は異なりますが、評価に全く対応してくれないというわけではないかもしれません。

20
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

不運な事でした。が、勘違いによる低評価はザラにあります。

購入者はいろいろなタイプの人がいますし、全ての人が理屈通りに反応してくれるわけではありません。感情的な人、連絡を一切拒絶する人、クレーマー、さまざまです。
どんな出品者でも、不運な低評価を100%防ぐ事はできません。

不運な低評価に対してはそれを消そうとするのではなく、適切なコメント(返答)をする事、購入者に対して適切な対応をする事です。
ただ、購入者に対する対応が良かったとしても、必ずしも低評価が削除してもらえるとは限りませんし、逆に評価削除を期待して購入者に迫るのはNGです。

購入者のタイプもクレーマーやら出品者からの連絡をウザイと感じる人から様々です。
が、今回の経験は今後の役に立つ事でしょう。

が、たまたま遭遇した1件くらいの不運な低評価でガタガタ言うのはやめましょう。
そんな事ではアカウント停止にはなりません。

今は評価率が多少下がったとしても、「低評価を消そうとするのではなく」
気を持ち直して、地道に評価を積みかさねていくことです。

00
user profile
Seller_cWkkrKqTmwAZa

低評価によりアカウント削除されるなら、徹底抗戦しましょう。
アカウント削除されないなら、無視でいいと思います。
経験則になりますが、基本クレーマーは人の話を聞かない、指摘されても自分の間違いを認めないので変にプライド傷つけるとモンスター化して、さらにダメージ追う可能性があります。
誠意はお客(神)様だけに振り撒いた方が、三者(店・クレーマー・お客様)三丸だと思います。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_LBgrKrvrXq8cH

購入者の勘違いによる低評価の消し方

一ヶ月前にきた自社発送の注文に今月になってからクレームと低評価が来ました

“ 本品、納期が随分遅延しています。
よって、キャンセルします。”

という文面でメッセージがきたので
郵便局に調査依頼を出すとこちらが言うと

“ AMAZONの表示が 10月4日までにお届け予定 になっていた
(今も10月4日までにお届け予定の表示)のでまだ届いていないのかと
思ってましたが、10月に既に届いていたようです。
以上”

とメッセージが
問題なく受け取れたと言うことでしょうかときくと

“ 何度も言わせるな!”

とキレ気味に返信
向こう側の勘違いだったようですが低評価は残ったままです
アマゾンに問い合わせても消してもらえず、購入者に頼むしか消す方法はないようですがこんな相手なので躊躇しております
このまま放置するのはアカウント停止の危険性があるしもうどうすればいいかわかりません
助けてください

837件の閲覧
16件の返信
タグ:キャンセルされた注文
00
返信
user profile
Seller_LBgrKrvrXq8cH

購入者の勘違いによる低評価の消し方

一ヶ月前にきた自社発送の注文に今月になってからクレームと低評価が来ました

“ 本品、納期が随分遅延しています。
よって、キャンセルします。”

という文面でメッセージがきたので
郵便局に調査依頼を出すとこちらが言うと

“ AMAZONの表示が 10月4日までにお届け予定 になっていた
(今も10月4日までにお届け予定の表示)のでまだ届いていないのかと
思ってましたが、10月に既に届いていたようです。
以上”

とメッセージが
問題なく受け取れたと言うことでしょうかときくと

“ 何度も言わせるな!”

とキレ気味に返信
向こう側の勘違いだったようですが低評価は残ったままです
アマゾンに問い合わせても消してもらえず、購入者に頼むしか消す方法はないようですがこんな相手なので躊躇しております
このまま放置するのはアカウント停止の危険性があるしもうどうすればいいかわかりません
助けてください

タグ:キャンセルされた注文
00
837件の閲覧
16件の返信
返信
user profile

購入者の勘違いによる低評価の消し方

投稿者:Seller_LBgrKrvrXq8cH

一ヶ月前にきた自社発送の注文に今月になってからクレームと低評価が来ました

“ 本品、納期が随分遅延しています。
よって、キャンセルします。”

という文面でメッセージがきたので
郵便局に調査依頼を出すとこちらが言うと

“ AMAZONの表示が 10月4日までにお届け予定 になっていた
(今も10月4日までにお届け予定の表示)のでまだ届いていないのかと
思ってましたが、10月に既に届いていたようです。
以上”

とメッセージが
問題なく受け取れたと言うことでしょうかときくと

“ 何度も言わせるな!”

とキレ気味に返信
向こう側の勘違いだったようですが低評価は残ったままです
アマゾンに問い合わせても消してもらえず、購入者に頼むしか消す方法はないようですがこんな相手なので躊躇しております
このまま放置するのはアカウント停止の危険性があるしもうどうすればいいかわかりません
助けてください

タグ:キャンセルされた注文
00
837件の閲覧
16件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

が、本日だったとしたら、
一日ほど冷却期間(お客様が冷静になる時間)を置いて、
丁寧な言葉を選び『低評価の削除』をお願いしてみる。
それでダメだったら、『低評価の削除』は諦めるしか無いような、、

「キレ気味に返信」から既に1週間、2週間が経過しているのでしたら
当方なら「今回はタイミングを外した。」という事で、
購入者にメールする事は止めて、諦めモード!

70
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

低評価などが来ていると、何か気分は悪いかと思います。でも、どんなお客様でも誠意をもっていれば大丈夫ですよ。そして、何か御座いましたら、Amazonへお聞き下さい。良いことになりますように。

70
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

Amazonに期待することはできないと思います。
Amazonは基本的に何もしてくれないことが多いので、ここは顧客に削除してもらうか評価を変えてもらうしか方法はありません。

お客様も99%がいいお客様ですが、1%に変な(失礼!)方もいます。
なぜか必ず変な人はいるのです。どうしようもないですよね。

勘違いの低評価はイライラしますし、お気持ちよく分かります。
しかしここは諦めてそんな1%に時間を費やすのではなく、99%のお客様に気持ちよくお取引して頂けるように頑張るしかないと思います。

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

誤解を与える内容でしたので その部分を修正し投稿し直しました。

アマゾンに問い合わせても消してもらえず、購入者に頼むしか消す方法はないようですがこんな相手なので躊躇しております

理不尽な内容で レスしてくる購入者は キレてメールをしてきますよね。
当店でも 中国製の不良品ですかと メールが来たことがあり
その後 ★2のセラー評価が入りました。

結果は説明書の読み方の勘違いだったのですけど
最初の2~3通は キレた内容の文面でしたが

使用説明書は 読めばわかる内容でしたが不備があったということなので
商品を再送しました。結果
『セラー評価は削除しました』となり一件落着した事があります。

ですので 時間をおいて 評価の削除の依頼をしてみる事です

問題なく受け取れたと言うことでしょうかときくと
“ 何度も言わせるな!”

こういうった 短文では送ってないと思いますが
LINEやSMSではなくメールですので

謝罪文の後
追跡して頂き お手間を取らせて申し分かありませんでした。
追跡に関して システム不具合でも起きてたのかと 思いましたが
商品は無事に届いていて 安堵しました。
これに凝りませず またのご利用を お待ちしております的な
文章にし 最後に レビューの削除を依頼されたらいかがでしょう

30
user profile
Seller_FsLiBgKZaqCvX

削除依頼に奮闘し、多大な労力が無駄になる事の方が多いのは確かです。
出品したての頃は、気の済むまであがきにあがきお客様とのやりとりを丁寧に重ね、ご理解を頂いて評価削除をお願いしていましたが、今は定型文を送るだけです。
当店の経験のみの結論ですが、どちらのやり方をしても、消してもらえる時は消してもらえるし、消してもらえない時は消してもらえないです。そのお客様に対して、どちらの対応をしたとしても、おそらく結果は同じです。お客様次第。
納得のいかない評価も過去多々ありましたが、おそらくセラーが等しく抱えている問題であり、気にしないセラーの方が、きっと毎日精神衛生上、健康的に過していますよ。

40
user profile
Seller_p3eurcVd0DfYt

かなり前の話なので、今でも同じ対応になるか不明ですがと前置きしまして。

低評価がついたので確認したところ、当店の取り扱いがない商品に対するお怒りのようでした。
そこで、注文履歴を確認するようにお願いしたところ、同じ日に注文した商品があったようで、評価の際に投稿先を間違えたようでした。
メッセージ上では謝罪があったものの、その誤った評価は放置されてしまいました。
本来の注文の評価に影響すると困るので、それ以上は追求せず、サポートにメッセージの履歴を確認してもらい対応をお願いしたところ、しばらくしてその評価は削除されました。

トピックと状況は異なりますが、評価に全く対応してくれないというわけではないかもしれません。

20
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

不運な事でした。が、勘違いによる低評価はザラにあります。

購入者はいろいろなタイプの人がいますし、全ての人が理屈通りに反応してくれるわけではありません。感情的な人、連絡を一切拒絶する人、クレーマー、さまざまです。
どんな出品者でも、不運な低評価を100%防ぐ事はできません。

不運な低評価に対してはそれを消そうとするのではなく、適切なコメント(返答)をする事、購入者に対して適切な対応をする事です。
ただ、購入者に対する対応が良かったとしても、必ずしも低評価が削除してもらえるとは限りませんし、逆に評価削除を期待して購入者に迫るのはNGです。

購入者のタイプもクレーマーやら出品者からの連絡をウザイと感じる人から様々です。
が、今回の経験は今後の役に立つ事でしょう。

が、たまたま遭遇した1件くらいの不運な低評価でガタガタ言うのはやめましょう。
そんな事ではアカウント停止にはなりません。

今は評価率が多少下がったとしても、「低評価を消そうとするのではなく」
気を持ち直して、地道に評価を積みかさねていくことです。

00
user profile
Seller_cWkkrKqTmwAZa

低評価によりアカウント削除されるなら、徹底抗戦しましょう。
アカウント削除されないなら、無視でいいと思います。
経験則になりますが、基本クレーマーは人の話を聞かない、指摘されても自分の間違いを認めないので変にプライド傷つけるとモンスター化して、さらにダメージ追う可能性があります。
誠意はお客(神)様だけに振り撒いた方が、三者(店・クレーマー・お客様)三丸だと思います。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

が、本日だったとしたら、
一日ほど冷却期間(お客様が冷静になる時間)を置いて、
丁寧な言葉を選び『低評価の削除』をお願いしてみる。
それでダメだったら、『低評価の削除』は諦めるしか無いような、、

「キレ気味に返信」から既に1週間、2週間が経過しているのでしたら
当方なら「今回はタイミングを外した。」という事で、
購入者にメールする事は止めて、諦めモード!

70
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

が、本日だったとしたら、
一日ほど冷却期間(お客様が冷静になる時間)を置いて、
丁寧な言葉を選び『低評価の削除』をお願いしてみる。
それでダメだったら、『低評価の削除』は諦めるしか無いような、、

「キレ気味に返信」から既に1週間、2週間が経過しているのでしたら
当方なら「今回はタイミングを外した。」という事で、
購入者にメールする事は止めて、諦めモード!

70
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
この投稿は削除されました
00
返信
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

低評価などが来ていると、何か気分は悪いかと思います。でも、どんなお客様でも誠意をもっていれば大丈夫ですよ。そして、何か御座いましたら、Amazonへお聞き下さい。良いことになりますように。

70
user profile
Seller_yu5vflq6iA0Mf

低評価などが来ていると、何か気分は悪いかと思います。でも、どんなお客様でも誠意をもっていれば大丈夫ですよ。そして、何か御座いましたら、Amazonへお聞き下さい。良いことになりますように。

70
返信
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

Amazonに期待することはできないと思います。
Amazonは基本的に何もしてくれないことが多いので、ここは顧客に削除してもらうか評価を変えてもらうしか方法はありません。

お客様も99%がいいお客様ですが、1%に変な(失礼!)方もいます。
なぜか必ず変な人はいるのです。どうしようもないですよね。

勘違いの低評価はイライラしますし、お気持ちよく分かります。
しかしここは諦めてそんな1%に時間を費やすのではなく、99%のお客様に気持ちよくお取引して頂けるように頑張るしかないと思います。

30
user profile
Seller_8vbCie9mFp2xO

Amazonに期待することはできないと思います。
Amazonは基本的に何もしてくれないことが多いので、ここは顧客に削除してもらうか評価を変えてもらうしか方法はありません。

お客様も99%がいいお客様ですが、1%に変な(失礼!)方もいます。
なぜか必ず変な人はいるのです。どうしようもないですよね。

勘違いの低評価はイライラしますし、お気持ちよく分かります。
しかしここは諦めてそんな1%に時間を費やすのではなく、99%のお客様に気持ちよくお取引して頂けるように頑張るしかないと思います。

30
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

誤解を与える内容でしたので その部分を修正し投稿し直しました。

アマゾンに問い合わせても消してもらえず、購入者に頼むしか消す方法はないようですがこんな相手なので躊躇しております

理不尽な内容で レスしてくる購入者は キレてメールをしてきますよね。
当店でも 中国製の不良品ですかと メールが来たことがあり
その後 ★2のセラー評価が入りました。

結果は説明書の読み方の勘違いだったのですけど
最初の2~3通は キレた内容の文面でしたが

使用説明書は 読めばわかる内容でしたが不備があったということなので
商品を再送しました。結果
『セラー評価は削除しました』となり一件落着した事があります。

ですので 時間をおいて 評価の削除の依頼をしてみる事です

問題なく受け取れたと言うことでしょうかときくと
“ 何度も言わせるな!”

こういうった 短文では送ってないと思いますが
LINEやSMSではなくメールですので

謝罪文の後
追跡して頂き お手間を取らせて申し分かありませんでした。
追跡に関して システム不具合でも起きてたのかと 思いましたが
商品は無事に届いていて 安堵しました。
これに凝りませず またのご利用を お待ちしております的な
文章にし 最後に レビューの削除を依頼されたらいかがでしょう

30
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

誤解を与える内容でしたので その部分を修正し投稿し直しました。

アマゾンに問い合わせても消してもらえず、購入者に頼むしか消す方法はないようですがこんな相手なので躊躇しております

理不尽な内容で レスしてくる購入者は キレてメールをしてきますよね。
当店でも 中国製の不良品ですかと メールが来たことがあり
その後 ★2のセラー評価が入りました。

結果は説明書の読み方の勘違いだったのですけど
最初の2~3通は キレた内容の文面でしたが

使用説明書は 読めばわかる内容でしたが不備があったということなので
商品を再送しました。結果
『セラー評価は削除しました』となり一件落着した事があります。

ですので 時間をおいて 評価の削除の依頼をしてみる事です

問題なく受け取れたと言うことでしょうかときくと
“ 何度も言わせるな!”

こういうった 短文では送ってないと思いますが
LINEやSMSではなくメールですので

謝罪文の後
追跡して頂き お手間を取らせて申し分かありませんでした。
追跡に関して システム不具合でも起きてたのかと 思いましたが
商品は無事に届いていて 安堵しました。
これに凝りませず またのご利用を お待ちしております的な
文章にし 最後に レビューの削除を依頼されたらいかがでしょう

30
返信
user profile
Seller_FsLiBgKZaqCvX

削除依頼に奮闘し、多大な労力が無駄になる事の方が多いのは確かです。
出品したての頃は、気の済むまであがきにあがきお客様とのやりとりを丁寧に重ね、ご理解を頂いて評価削除をお願いしていましたが、今は定型文を送るだけです。
当店の経験のみの結論ですが、どちらのやり方をしても、消してもらえる時は消してもらえるし、消してもらえない時は消してもらえないです。そのお客様に対して、どちらの対応をしたとしても、おそらく結果は同じです。お客様次第。
納得のいかない評価も過去多々ありましたが、おそらくセラーが等しく抱えている問題であり、気にしないセラーの方が、きっと毎日精神衛生上、健康的に過していますよ。

40
user profile
Seller_FsLiBgKZaqCvX

削除依頼に奮闘し、多大な労力が無駄になる事の方が多いのは確かです。
出品したての頃は、気の済むまであがきにあがきお客様とのやりとりを丁寧に重ね、ご理解を頂いて評価削除をお願いしていましたが、今は定型文を送るだけです。
当店の経験のみの結論ですが、どちらのやり方をしても、消してもらえる時は消してもらえるし、消してもらえない時は消してもらえないです。そのお客様に対して、どちらの対応をしたとしても、おそらく結果は同じです。お客様次第。
納得のいかない評価も過去多々ありましたが、おそらくセラーが等しく抱えている問題であり、気にしないセラーの方が、きっと毎日精神衛生上、健康的に過していますよ。

40
返信
user profile
Seller_p3eurcVd0DfYt

かなり前の話なので、今でも同じ対応になるか不明ですがと前置きしまして。

低評価がついたので確認したところ、当店の取り扱いがない商品に対するお怒りのようでした。
そこで、注文履歴を確認するようにお願いしたところ、同じ日に注文した商品があったようで、評価の際に投稿先を間違えたようでした。
メッセージ上では謝罪があったものの、その誤った評価は放置されてしまいました。
本来の注文の評価に影響すると困るので、それ以上は追求せず、サポートにメッセージの履歴を確認してもらい対応をお願いしたところ、しばらくしてその評価は削除されました。

トピックと状況は異なりますが、評価に全く対応してくれないというわけではないかもしれません。

20
user profile
Seller_p3eurcVd0DfYt

かなり前の話なので、今でも同じ対応になるか不明ですがと前置きしまして。

低評価がついたので確認したところ、当店の取り扱いがない商品に対するお怒りのようでした。
そこで、注文履歴を確認するようにお願いしたところ、同じ日に注文した商品があったようで、評価の際に投稿先を間違えたようでした。
メッセージ上では謝罪があったものの、その誤った評価は放置されてしまいました。
本来の注文の評価に影響すると困るので、それ以上は追求せず、サポートにメッセージの履歴を確認してもらい対応をお願いしたところ、しばらくしてその評価は削除されました。

トピックと状況は異なりますが、評価に全く対応してくれないというわけではないかもしれません。

20
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

不運な事でした。が、勘違いによる低評価はザラにあります。

購入者はいろいろなタイプの人がいますし、全ての人が理屈通りに反応してくれるわけではありません。感情的な人、連絡を一切拒絶する人、クレーマー、さまざまです。
どんな出品者でも、不運な低評価を100%防ぐ事はできません。

不運な低評価に対してはそれを消そうとするのではなく、適切なコメント(返答)をする事、購入者に対して適切な対応をする事です。
ただ、購入者に対する対応が良かったとしても、必ずしも低評価が削除してもらえるとは限りませんし、逆に評価削除を期待して購入者に迫るのはNGです。

購入者のタイプもクレーマーやら出品者からの連絡をウザイと感じる人から様々です。
が、今回の経験は今後の役に立つ事でしょう。

が、たまたま遭遇した1件くらいの不運な低評価でガタガタ言うのはやめましょう。
そんな事ではアカウント停止にはなりません。

今は評価率が多少下がったとしても、「低評価を消そうとするのではなく」
気を持ち直して、地道に評価を積みかさねていくことです。

00
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

不運な事でした。が、勘違いによる低評価はザラにあります。

購入者はいろいろなタイプの人がいますし、全ての人が理屈通りに反応してくれるわけではありません。感情的な人、連絡を一切拒絶する人、クレーマー、さまざまです。
どんな出品者でも、不運な低評価を100%防ぐ事はできません。

不運な低評価に対してはそれを消そうとするのではなく、適切なコメント(返答)をする事、購入者に対して適切な対応をする事です。
ただ、購入者に対する対応が良かったとしても、必ずしも低評価が削除してもらえるとは限りませんし、逆に評価削除を期待して購入者に迫るのはNGです。

購入者のタイプもクレーマーやら出品者からの連絡をウザイと感じる人から様々です。
が、今回の経験は今後の役に立つ事でしょう。

が、たまたま遭遇した1件くらいの不運な低評価でガタガタ言うのはやめましょう。
そんな事ではアカウント停止にはなりません。

今は評価率が多少下がったとしても、「低評価を消そうとするのではなく」
気を持ち直して、地道に評価を積みかさねていくことです。

00
返信
user profile
Seller_cWkkrKqTmwAZa

低評価によりアカウント削除されるなら、徹底抗戦しましょう。
アカウント削除されないなら、無視でいいと思います。
経験則になりますが、基本クレーマーは人の話を聞かない、指摘されても自分の間違いを認めないので変にプライド傷つけるとモンスター化して、さらにダメージ追う可能性があります。
誠意はお客(神)様だけに振り撒いた方が、三者(店・クレーマー・お客様)三丸だと思います。

00
user profile
Seller_cWkkrKqTmwAZa

低評価によりアカウント削除されるなら、徹底抗戦しましょう。
アカウント削除されないなら、無視でいいと思います。
経験則になりますが、基本クレーマーは人の話を聞かない、指摘されても自分の間違いを認めないので変にプライド傷つけるとモンスター化して、さらにダメージ追う可能性があります。
誠意はお客(神)様だけに振り撒いた方が、三者(店・クレーマー・お客様)三丸だと思います。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう