サイン本のサインが本物であることを示す為には何が必要か?
お世話になります。タイトルの通りサイン本に関しての疑問について皆さんに意見をお伺いしたく書き込ませてもらいます。
マーケットプレイスでは、以下の通りコレクター商品としてサイン本の出品が認められているかと存じます。
「 コレクター商品として本を出品するには、その本をコレクター商品にまで高める付加価値が必要です。* サイン入り、献辞本、希少本」※(https://sellercentral.amazon.com/gp/help/external/help.html?itemID=ZBC9BLXDJVBZPAR&language=ja_JP&ref=efph_ZBC9BLXDJVBZPAR_cont_G200339950より引用)
そこで、サイン本を入手し販売する場合、そのサインが本物であること購入者様に示す必要があると思うのですが、これにはどのようなものが必要だと思いますか?
また、出品者としてAmazonマーケットプレイスを利用するにあたっても、そのサインが本物であることをAmazonに示すことが求められると思いますが、どのような資料が必要だと思いますか?
サイン本の入手には様々な状況が想定されるかと思いますので、それぞれについて回答があればありがたいです。
- 出版社から入手
- サイン会など著者から入手
- 書店で入手
- 中古として購入者から入手
初めての質問で至らない部分あるかと思いますが、みさなんのご意見を伺えたらと思い書き込ませて頂きました。よろしくお願いします。
サイン本のサインが本物であることを示す為には何が必要か?
お世話になります。タイトルの通りサイン本に関しての疑問について皆さんに意見をお伺いしたく書き込ませてもらいます。
マーケットプレイスでは、以下の通りコレクター商品としてサイン本の出品が認められているかと存じます。
「 コレクター商品として本を出品するには、その本をコレクター商品にまで高める付加価値が必要です。* サイン入り、献辞本、希少本」※(https://sellercentral.amazon.com/gp/help/external/help.html?itemID=ZBC9BLXDJVBZPAR&language=ja_JP&ref=efph_ZBC9BLXDJVBZPAR_cont_G200339950より引用)
そこで、サイン本を入手し販売する場合、そのサインが本物であること購入者様に示す必要があると思うのですが、これにはどのようなものが必要だと思いますか?
また、出品者としてAmazonマーケットプレイスを利用するにあたっても、そのサインが本物であることをAmazonに示すことが求められると思いますが、どのような資料が必要だと思いますか?
サイン本の入手には様々な状況が想定されるかと思いますので、それぞれについて回答があればありがたいです。
- 出版社から入手
- サイン会など著者から入手
- 書店で入手
- 中古として購入者から入手
初めての質問で至らない部分あるかと思いますが、みさなんのご意見を伺えたらと思い書き込ませて頂きました。よろしくお願いします。
0件の返信
Seller_f8PxucupUahML
いちいち確認はしておりませんがamaだけでも何万冊あるとお思いですか?
amaがチェックするとすると思いますか?プラットフォームを提供しているだけです
購入者様からクレームたくさんきたり、偽物発覚してからの対応になると思いますから
(一発でアカ停・疑似なら取消しもあるかも)
コレクター・サイン本で出品しなければいいだけかと思います
ご存じのようにブッコフや駿〇屋なんて、落書き扱いですよ
別にサインあるからと言って、プレ値(付加価値)つくわけではないですし
購入者様の方が詳しいと思います
2次流通品でないとして
サインいただいた方の日時・場所・状況、写真や画像あるといいですが
前に有名漫画家のサイン色紙を某場所で数10枚出てきましたが
全て偽物判明しました(神田古書店では一発ですよ)
自分が本物と証明できないのならコレクター・内容記載されない方が無難です
ama向きではないと思います、オクやフリマ向けかな?
これを本物と証明物がないことには、今の世の中調べられなんとでも言えますし加工もできますし
揚げ足は取りませんが、扱わないか?証明できないなら記載しないことです(何か書いてある程度)、中古だと持ち主が自分で書くことなんてよくあります(70年代アイドルなんか)
せっかくですから、一つだけお教えします
本人は難しいでしょうが(亡くなった方含め)
芸能プロダクション・ご家族経営のプロダクションに送付して
真贋書類を有料でならもらえる場合もありますよ
購入したいコレクターの方が知っていると思いますし
現存の方ならツブヤイターで教えてくれる場合ありますし
有名な話かもしれませんが加山雄三さんのサインは癖があり
素人が真似して書いているように感じますが本物です
あっ、ネット上の画像はamaでは本物と認められませんからご注意を
Seller_KVHFu0Dw4tweL
我々の業界(amazonセラー)では、サイン本はただの汚れつき書き込みありの中古本です。
サインがあることで付加価値を主張できる場合は、世界レベルで著名な一流オークションサイトで希少価値で取引された物品だと思います。
あなたがもしそれをamazonに出品したら、ネットニュースで大騒ぎになるでしょうねえ…
Seller_PMsX12RLg7EiA
上記の方々のコメに対する補足ですが。。。
過去の投稿に、偽物が出回っていないと考えられる音楽CDに対し、購入者の偽物ではないか?という一つの連絡のみで、悪魔の証明がAmazonより投げられ、アカウント停止になったというケースがフォーラムに上がっていましたね。 本物であっても、その証明が困難な商品を出品すると、恐ろしい結果が待ち受けていると深く刻み付けられたケースです。 しかも、カタログ停止ではなく、アカウント停止は、厳しすぎると感じました。
偽物を販売する悪質な出品者が増加した事により、魔女狩りも横行してしまったのが、今のAmazonの現状でしょう。
Seller_uv6VynrKy7QUj
コレクター商品としての出品で、サインはあくまで一例だよね?
余談なのですが、うめたま、本ではないんですけれど、
Amazon限定商品を販売しようかと過去に試みて
メーカーにも許可をもらい、特典作成してくれるトコ探し、あれやこれやしているうちに
(途中でなんだかようわからんで面倒になり)やめた経緯があります 笑笑
Amazon超詳しい方とお知り合いになりたい
面倒だからコレクター商品として出品しましたょ。
そんで、、、
とてもじゃないですが、直接サイン入りで価値は見いだせないのが現状です。
(アマゾンの本におけるコレクター商品の紹介の仕方に難がありますね
よほど有名なアーティストCDとかスポーツ選手の所有品とかでしたら話は別個かもしれませんが、
(例えばジョン・レノンクラスとか?笑笑
別に色紙に書いてもらってそれ付け足した方がいいんじゃね?
みたいな感じですね。
Seller_uv6VynrKy7QUj
あ、主旨から離れていましたので、
サインに価値を持たせて販売するのであれば、真贋に問われる可能性も高くなりますので
うまい!と思いました。
商品価値はあくまで本そのものにあり、サインは落書きとして扱っていた方が
無難な販売ですね。