セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_uOfcfwXrueKZo

FBAでオガ備長炭の販売が停止されました。

FBAにて2か月間販売していた木炭が突如、危険物に指定され、安全データシートの提出が求められました。しかし、炭は工業製品ではないので、安全データシートの提出ができません。
サポートに聞いても、炭は危険物ではありませんとの答えでした。
どこ基準に抵触するかも判りません。
どうすれば良いでしょうか?

687件の閲覧
14件の返信
タグ:危険物(在庫), 欠品
20
返信
user profile
Seller_uOfcfwXrueKZo

FBAでオガ備長炭の販売が停止されました。

FBAにて2か月間販売していた木炭が突如、危険物に指定され、安全データシートの提出が求められました。しかし、炭は工業製品ではないので、安全データシートの提出ができません。
サポートに聞いても、炭は危険物ではありませんとの答えでした。
どこ基準に抵触するかも判りません。
どうすれば良いでしょうか?

タグ:危険物(在庫), 欠品
20
687件の閲覧
14件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

ご存じように、世間的にデーシはないのでしょうが
amaWorld的には火器商品の判断でしょうから必要になるのかもしれません

不要を言い張るのか?
ご自社製品なら、原料から製造過程、販売上爆発や自然発火ない事を
書類提出で認めてもらうしかないと思います
(海外例でも出て来ればいいのですが、検索探してみてください)
このフォーラムでも昔あったかもしれません(右上虫メガネ検索してください)

製造メーカーがあるのでしたら、メーカーや卸問屋に相談して
危険物ではない証明書類をもらう交渉してみてください

一般セラーが言っているわけで
moderator様やテクサポ担当者様が言われることが
ama的には正しくなると思いますから
TS問合せ回答もらいましょう

多分、一担当の回答かもしれません
その求められたメール返信して、証拠残るように文章で回答もらった方がいいかと

同じようなセラー様のためにも結果開示ください

60
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

危険物除外シート
があります。

危険物でない場合は、そのシートを提出すると、除外されるものは除外されます。(されないものは出品者出に変更の必要があります)

FBAは世間的には、危険物でなくても、「可燃物」の保管には制限があります。
これは、消防法などにも、抵触する場合があるからです。
一応、危険物取扱者の乙4を持っています

以下ヘルプから

Amazonから出荷 に変更されたASINが、危険物に該当する可能性があると判定された場合は、危険物の対応部署が審査を行います。これらの審査は、出荷商品が、規制要件や購入者およびAmazonの従業員に関連した安全基準を満たしていることを保証するためのものです。

危険物の可能性がある商品を特定する方法は、主としてカタログ情報です。そのため、出品情報の作成時またはFBAへの変換時には、完全で正確な情報を提供する必要があります。これには、詳細な商品説明および商品仕様、写真および画像、またはその両方が含まれます。

カタログ情報が変更された場合は、再度審査が必要になる場合があります。その後、商品を再分類するか、安全データシート(SDS)または適用除外シートの提出を求められる場合があります。

60
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

お気の毒と思います。
炭は航空法施行規則で危険物に指定されております。おそらく今回の措置はこれに係るのでしょう。
一部の備長炭は危険物除外をされてはおりますが。
ただ、多くの炭と呼ばれる製品は、SDS(安全データシート)は発行されておりますよ。今一度、製造社(者)へお問い合わせされればいかがでしょうか?無いのであれば、単一素材の炭素製品ですのでSDSの作成は困難ではないように思います。「可燃物」としての情報を正確にすれば問題はないかと。
但し、アマの危険物判定から外れるかは別問題です。確かに他の方がアドバイスされております「除外シート」がありますが、一度、アマが危険物と判断するとFBA納品は相当に難しいと思います。この場合は、FBA納品を諦め自社出荷とする方が宜しかろうと存じます。

80
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

航空法はInternational Lawに属した法律となりますが、航空会社によって個別に免除されるケースが発生します。

紀州備長炭以外は航空法で炭は禁止のため

紀州備長炭または名護パイン炭においては、メーカーが発行したシールが付いている場合、特定航空会社によっては免除されるのではないでしょうか?

20
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

安全データシートの提出はできます。自分で作っていますか?手に入れて販売していますか?アマゾンFBAで停止され求められて出した経験があり、ちょっと根気がいりますが、余り難しく考えず、ダウンロードして、フォーマットをまもり、間違えず項目を埋めれば許可されるはずです。所詮、炭は炭ですから。。

10
user profile
Seller_LBjm0LL9FEeKx

みなさんご指摘のとおり、木炭であっても安全データシートは作成できますし、当店では天然製品で安全データシートを提出して、FBA出品している商品があります。
また、航空輸送の可否によってFBA出品が制限されるという話であれば、安全データシートの有無とは直接関係ない話ですから、Amazonさんから正式にその旨の案内が欲しいところですね。

10
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

航空法で紀州備長炭以外 FBA NG 排除でしたら、ここらんへんが矛盾してきますね。
・Amazon小売(ベンダーがセラーとして併売)
・定期おトク便

テクサポが航空法持ち出すように 誘導文章作り、SDSもしくは危険物除外シート提出。
却下されたら Amazon小売がベンダーと定期おトク便出品 切るかどうか?理由見ものですね。

20
user profile
Seller_uOfcfwXrueKZo

皆様、多様な情報ありがとうございます。
独自でSDSを作成することも含めて、検討させていただきます。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_uOfcfwXrueKZo

FBAでオガ備長炭の販売が停止されました。

FBAにて2か月間販売していた木炭が突如、危険物に指定され、安全データシートの提出が求められました。しかし、炭は工業製品ではないので、安全データシートの提出ができません。
サポートに聞いても、炭は危険物ではありませんとの答えでした。
どこ基準に抵触するかも判りません。
どうすれば良いでしょうか?

687件の閲覧
14件の返信
タグ:危険物(在庫), 欠品
20
返信
user profile
Seller_uOfcfwXrueKZo

FBAでオガ備長炭の販売が停止されました。

FBAにて2か月間販売していた木炭が突如、危険物に指定され、安全データシートの提出が求められました。しかし、炭は工業製品ではないので、安全データシートの提出ができません。
サポートに聞いても、炭は危険物ではありませんとの答えでした。
どこ基準に抵触するかも判りません。
どうすれば良いでしょうか?

タグ:危険物(在庫), 欠品
20
687件の閲覧
14件の返信
返信
user profile

FBAでオガ備長炭の販売が停止されました。

投稿者:Seller_uOfcfwXrueKZo

FBAにて2か月間販売していた木炭が突如、危険物に指定され、安全データシートの提出が求められました。しかし、炭は工業製品ではないので、安全データシートの提出ができません。
サポートに聞いても、炭は危険物ではありませんとの答えでした。
どこ基準に抵触するかも判りません。
どうすれば良いでしょうか?

タグ:危険物(在庫), 欠品
20
687件の閲覧
14件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_f8PxucupUahML

ご存じように、世間的にデーシはないのでしょうが
amaWorld的には火器商品の判断でしょうから必要になるのかもしれません

不要を言い張るのか?
ご自社製品なら、原料から製造過程、販売上爆発や自然発火ない事を
書類提出で認めてもらうしかないと思います
(海外例でも出て来ればいいのですが、検索探してみてください)
このフォーラムでも昔あったかもしれません(右上虫メガネ検索してください)

製造メーカーがあるのでしたら、メーカーや卸問屋に相談して
危険物ではない証明書類をもらう交渉してみてください

一般セラーが言っているわけで
moderator様やテクサポ担当者様が言われることが
ama的には正しくなると思いますから
TS問合せ回答もらいましょう

多分、一担当の回答かもしれません
その求められたメール返信して、証拠残るように文章で回答もらった方がいいかと

同じようなセラー様のためにも結果開示ください

60
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

危険物除外シート
があります。

危険物でない場合は、そのシートを提出すると、除外されるものは除外されます。(されないものは出品者出に変更の必要があります)

FBAは世間的には、危険物でなくても、「可燃物」の保管には制限があります。
これは、消防法などにも、抵触する場合があるからです。
一応、危険物取扱者の乙4を持っています

以下ヘルプから

Amazonから出荷 に変更されたASINが、危険物に該当する可能性があると判定された場合は、危険物の対応部署が審査を行います。これらの審査は、出荷商品が、規制要件や購入者およびAmazonの従業員に関連した安全基準を満たしていることを保証するためのものです。

危険物の可能性がある商品を特定する方法は、主としてカタログ情報です。そのため、出品情報の作成時またはFBAへの変換時には、完全で正確な情報を提供する必要があります。これには、詳細な商品説明および商品仕様、写真および画像、またはその両方が含まれます。

カタログ情報が変更された場合は、再度審査が必要になる場合があります。その後、商品を再分類するか、安全データシート(SDS)または適用除外シートの提出を求められる場合があります。

60
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

お気の毒と思います。
炭は航空法施行規則で危険物に指定されております。おそらく今回の措置はこれに係るのでしょう。
一部の備長炭は危険物除外をされてはおりますが。
ただ、多くの炭と呼ばれる製品は、SDS(安全データシート)は発行されておりますよ。今一度、製造社(者)へお問い合わせされればいかがでしょうか?無いのであれば、単一素材の炭素製品ですのでSDSの作成は困難ではないように思います。「可燃物」としての情報を正確にすれば問題はないかと。
但し、アマの危険物判定から外れるかは別問題です。確かに他の方がアドバイスされております「除外シート」がありますが、一度、アマが危険物と判断するとFBA納品は相当に難しいと思います。この場合は、FBA納品を諦め自社出荷とする方が宜しかろうと存じます。

80
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

航空法はInternational Lawに属した法律となりますが、航空会社によって個別に免除されるケースが発生します。

紀州備長炭以外は航空法で炭は禁止のため

紀州備長炭または名護パイン炭においては、メーカーが発行したシールが付いている場合、特定航空会社によっては免除されるのではないでしょうか?

20
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

安全データシートの提出はできます。自分で作っていますか?手に入れて販売していますか?アマゾンFBAで停止され求められて出した経験があり、ちょっと根気がいりますが、余り難しく考えず、ダウンロードして、フォーマットをまもり、間違えず項目を埋めれば許可されるはずです。所詮、炭は炭ですから。。

10
user profile
Seller_LBjm0LL9FEeKx

みなさんご指摘のとおり、木炭であっても安全データシートは作成できますし、当店では天然製品で安全データシートを提出して、FBA出品している商品があります。
また、航空輸送の可否によってFBA出品が制限されるという話であれば、安全データシートの有無とは直接関係ない話ですから、Amazonさんから正式にその旨の案内が欲しいところですね。

10
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

航空法で紀州備長炭以外 FBA NG 排除でしたら、ここらんへんが矛盾してきますね。
・Amazon小売(ベンダーがセラーとして併売)
・定期おトク便

テクサポが航空法持ち出すように 誘導文章作り、SDSもしくは危険物除外シート提出。
却下されたら Amazon小売がベンダーと定期おトク便出品 切るかどうか?理由見ものですね。

20
user profile
Seller_uOfcfwXrueKZo

皆様、多様な情報ありがとうございます。
独自でSDSを作成することも含めて、検討させていただきます。

10
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_f8PxucupUahML

ご存じように、世間的にデーシはないのでしょうが
amaWorld的には火器商品の判断でしょうから必要になるのかもしれません

不要を言い張るのか?
ご自社製品なら、原料から製造過程、販売上爆発や自然発火ない事を
書類提出で認めてもらうしかないと思います
(海外例でも出て来ればいいのですが、検索探してみてください)
このフォーラムでも昔あったかもしれません(右上虫メガネ検索してください)

製造メーカーがあるのでしたら、メーカーや卸問屋に相談して
危険物ではない証明書類をもらう交渉してみてください

一般セラーが言っているわけで
moderator様やテクサポ担当者様が言われることが
ama的には正しくなると思いますから
TS問合せ回答もらいましょう

多分、一担当の回答かもしれません
その求められたメール返信して、証拠残るように文章で回答もらった方がいいかと

同じようなセラー様のためにも結果開示ください

60
user profile
Seller_f8PxucupUahML

ご存じように、世間的にデーシはないのでしょうが
amaWorld的には火器商品の判断でしょうから必要になるのかもしれません

不要を言い張るのか?
ご自社製品なら、原料から製造過程、販売上爆発や自然発火ない事を
書類提出で認めてもらうしかないと思います
(海外例でも出て来ればいいのですが、検索探してみてください)
このフォーラムでも昔あったかもしれません(右上虫メガネ検索してください)

製造メーカーがあるのでしたら、メーカーや卸問屋に相談して
危険物ではない証明書類をもらう交渉してみてください

一般セラーが言っているわけで
moderator様やテクサポ担当者様が言われることが
ama的には正しくなると思いますから
TS問合せ回答もらいましょう

多分、一担当の回答かもしれません
その求められたメール返信して、証拠残るように文章で回答もらった方がいいかと

同じようなセラー様のためにも結果開示ください

60
返信
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

危険物除外シート
があります。

危険物でない場合は、そのシートを提出すると、除外されるものは除外されます。(されないものは出品者出に変更の必要があります)

FBAは世間的には、危険物でなくても、「可燃物」の保管には制限があります。
これは、消防法などにも、抵触する場合があるからです。
一応、危険物取扱者の乙4を持っています

以下ヘルプから

Amazonから出荷 に変更されたASINが、危険物に該当する可能性があると判定された場合は、危険物の対応部署が審査を行います。これらの審査は、出荷商品が、規制要件や購入者およびAmazonの従業員に関連した安全基準を満たしていることを保証するためのものです。

危険物の可能性がある商品を特定する方法は、主としてカタログ情報です。そのため、出品情報の作成時またはFBAへの変換時には、完全で正確な情報を提供する必要があります。これには、詳細な商品説明および商品仕様、写真および画像、またはその両方が含まれます。

カタログ情報が変更された場合は、再度審査が必要になる場合があります。その後、商品を再分類するか、安全データシート(SDS)または適用除外シートの提出を求められる場合があります。

60
user profile
Seller_KiafVIJAslXNx

危険物除外シート
があります。

危険物でない場合は、そのシートを提出すると、除外されるものは除外されます。(されないものは出品者出に変更の必要があります)

FBAは世間的には、危険物でなくても、「可燃物」の保管には制限があります。
これは、消防法などにも、抵触する場合があるからです。
一応、危険物取扱者の乙4を持っています

以下ヘルプから

Amazonから出荷 に変更されたASINが、危険物に該当する可能性があると判定された場合は、危険物の対応部署が審査を行います。これらの審査は、出荷商品が、規制要件や購入者およびAmazonの従業員に関連した安全基準を満たしていることを保証するためのものです。

危険物の可能性がある商品を特定する方法は、主としてカタログ情報です。そのため、出品情報の作成時またはFBAへの変換時には、完全で正確な情報を提供する必要があります。これには、詳細な商品説明および商品仕様、写真および画像、またはその両方が含まれます。

カタログ情報が変更された場合は、再度審査が必要になる場合があります。その後、商品を再分類するか、安全データシート(SDS)または適用除外シートの提出を求められる場合があります。

60
返信
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

お気の毒と思います。
炭は航空法施行規則で危険物に指定されております。おそらく今回の措置はこれに係るのでしょう。
一部の備長炭は危険物除外をされてはおりますが。
ただ、多くの炭と呼ばれる製品は、SDS(安全データシート)は発行されておりますよ。今一度、製造社(者)へお問い合わせされればいかがでしょうか?無いのであれば、単一素材の炭素製品ですのでSDSの作成は困難ではないように思います。「可燃物」としての情報を正確にすれば問題はないかと。
但し、アマの危険物判定から外れるかは別問題です。確かに他の方がアドバイスされております「除外シート」がありますが、一度、アマが危険物と判断するとFBA納品は相当に難しいと思います。この場合は、FBA納品を諦め自社出荷とする方が宜しかろうと存じます。

80
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

お気の毒と思います。
炭は航空法施行規則で危険物に指定されております。おそらく今回の措置はこれに係るのでしょう。
一部の備長炭は危険物除外をされてはおりますが。
ただ、多くの炭と呼ばれる製品は、SDS(安全データシート)は発行されておりますよ。今一度、製造社(者)へお問い合わせされればいかがでしょうか?無いのであれば、単一素材の炭素製品ですのでSDSの作成は困難ではないように思います。「可燃物」としての情報を正確にすれば問題はないかと。
但し、アマの危険物判定から外れるかは別問題です。確かに他の方がアドバイスされております「除外シート」がありますが、一度、アマが危険物と判断するとFBA納品は相当に難しいと思います。この場合は、FBA納品を諦め自社出荷とする方が宜しかろうと存じます。

80
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

航空法はInternational Lawに属した法律となりますが、航空会社によって個別に免除されるケースが発生します。

紀州備長炭以外は航空法で炭は禁止のため

紀州備長炭または名護パイン炭においては、メーカーが発行したシールが付いている場合、特定航空会社によっては免除されるのではないでしょうか?

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

航空法はInternational Lawに属した法律となりますが、航空会社によって個別に免除されるケースが発生します。

紀州備長炭以外は航空法で炭は禁止のため

紀州備長炭または名護パイン炭においては、メーカーが発行したシールが付いている場合、特定航空会社によっては免除されるのではないでしょうか?

20
返信
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

安全データシートの提出はできます。自分で作っていますか?手に入れて販売していますか?アマゾンFBAで停止され求められて出した経験があり、ちょっと根気がいりますが、余り難しく考えず、ダウンロードして、フォーマットをまもり、間違えず項目を埋めれば許可されるはずです。所詮、炭は炭ですから。。

10
user profile
Seller_DOEHV6jdKr26n

安全データシートの提出はできます。自分で作っていますか?手に入れて販売していますか?アマゾンFBAで停止され求められて出した経験があり、ちょっと根気がいりますが、余り難しく考えず、ダウンロードして、フォーマットをまもり、間違えず項目を埋めれば許可されるはずです。所詮、炭は炭ですから。。

10
返信
user profile
Seller_LBjm0LL9FEeKx

みなさんご指摘のとおり、木炭であっても安全データシートは作成できますし、当店では天然製品で安全データシートを提出して、FBA出品している商品があります。
また、航空輸送の可否によってFBA出品が制限されるという話であれば、安全データシートの有無とは直接関係ない話ですから、Amazonさんから正式にその旨の案内が欲しいところですね。

10
user profile
Seller_LBjm0LL9FEeKx

みなさんご指摘のとおり、木炭であっても安全データシートは作成できますし、当店では天然製品で安全データシートを提出して、FBA出品している商品があります。
また、航空輸送の可否によってFBA出品が制限されるという話であれば、安全データシートの有無とは直接関係ない話ですから、Amazonさんから正式にその旨の案内が欲しいところですね。

10
返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

航空法で紀州備長炭以外 FBA NG 排除でしたら、ここらんへんが矛盾してきますね。
・Amazon小売(ベンダーがセラーとして併売)
・定期おトク便

テクサポが航空法持ち出すように 誘導文章作り、SDSもしくは危険物除外シート提出。
却下されたら Amazon小売がベンダーと定期おトク便出品 切るかどうか?理由見ものですね。

20
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

航空法で紀州備長炭以外 FBA NG 排除でしたら、ここらんへんが矛盾してきますね。
・Amazon小売(ベンダーがセラーとして併売)
・定期おトク便

テクサポが航空法持ち出すように 誘導文章作り、SDSもしくは危険物除外シート提出。
却下されたら Amazon小売がベンダーと定期おトク便出品 切るかどうか?理由見ものですね。

20
返信
user profile
Seller_uOfcfwXrueKZo

皆様、多様な情報ありがとうございます。
独自でSDSを作成することも含めて、検討させていただきます。

10
user profile
Seller_uOfcfwXrueKZo

皆様、多様な情報ありがとうございます。
独自でSDSを作成することも含めて、検討させていただきます。

10
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう