有効追跡率の対象となる30日配送数が日々減少している
自社出荷で配送は全て日本郵便ゆうパック、レターパックを使用しています。
6月より有効追跡率の対象となる30日間の配送数が日々減少しています。
当店の注文数は1日:10~15件程あり、30日間では常時350~450件程あるのですが、
6月から毎日10~20件程減少し続け、現時点では8件/30日間となりました。
6/22にテクサポへは対象となる配送数が減少し続けている旨を連絡
↓
1回目の返答は、先々月来の佐川急便での追跡率エラー事象があった影響しているとの返事で、
何ら解決策の返答は無し
↓
当店は全て日本郵便を使用しているとの返事を行った
↓
テクサポより、担当部署で調査を行っているのでお待ち下さいとの返答
↓
日々減り続けているため、1件でも入力エラーが有った場合には、95%以下の可能性が出てきたため
対象となる配送数が0になって、入力ミスを行った場合どうなるのか?と質問
↓
テクサポより、規定により出品者出荷はできなくなるとの返答。対象配送数が減少し続けている現象については担当部署で調査中のため、お待ち下さい、との返答
↓
有効追跡率の計算対象となる配送数のカテゴリーが当店出品のカテゴリーではない
カテゴリーでカウントされている
現時点では①BISS,②事務用品③ホームインプルーブメント、先日まではビューティーのカテゴリも有り。
当店の出品カテゴリは、
①電動工具パーツ・アクセサリー②産業・研究開発用品③エアー工具先端パーツ
以上3カテゴリーに出品中で商品数は85件ほど。
その旨もテクサポへ連絡
↓
担当部署にて調査中のため、お待ちくださいとの返答
過去に同様の事象や対処をご存じの方が居ればと思い、
テクサポからの返答も無いため、投稿させて頂きました。


有効追跡率の対象となる30日配送数が日々減少している
自社出荷で配送は全て日本郵便ゆうパック、レターパックを使用しています。
6月より有効追跡率の対象となる30日間の配送数が日々減少しています。
当店の注文数は1日:10~15件程あり、30日間では常時350~450件程あるのですが、
6月から毎日10~20件程減少し続け、現時点では8件/30日間となりました。
6/22にテクサポへは対象となる配送数が減少し続けている旨を連絡
↓
1回目の返答は、先々月来の佐川急便での追跡率エラー事象があった影響しているとの返事で、
何ら解決策の返答は無し
↓
当店は全て日本郵便を使用しているとの返事を行った
↓
テクサポより、担当部署で調査を行っているのでお待ち下さいとの返答
↓
日々減り続けているため、1件でも入力エラーが有った場合には、95%以下の可能性が出てきたため
対象となる配送数が0になって、入力ミスを行った場合どうなるのか?と質問
↓
テクサポより、規定により出品者出荷はできなくなるとの返答。対象配送数が減少し続けている現象については担当部署で調査中のため、お待ち下さい、との返答
↓
有効追跡率の計算対象となる配送数のカテゴリーが当店出品のカテゴリーではない
カテゴリーでカウントされている
現時点では①BISS,②事務用品③ホームインプルーブメント、先日まではビューティーのカテゴリも有り。
当店の出品カテゴリは、
①電動工具パーツ・アクセサリー②産業・研究開発用品③エアー工具先端パーツ
以上3カテゴリーに出品中で商品数は85件ほど。
その旨もテクサポへ連絡
↓
担当部署にて調査中のため、お待ちくださいとの返答
過去に同様の事象や対処をご存じの方が居ればと思い、
テクサポからの返答も無いため、投稿させて頂きました。


0件の返信
Seller_zfSqVWKS18mqc
このポストを拝見して当店分も調べたところ30日で3件でした。
実際の注文数は30日で100件以上ありますのでシステム障害の可能性が考えられますね。
とりあえず静観致します。
アマゾン社におかれましては詳細なデータを計測して出品者のパフォーマンスを評価するならばもう少し頑健なシステムを構築して頂きたく思います。