セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_O1D5Cau7YV1M7

Amazonプライム会員登録してないがAmazonプライム会員のが使えている。

Amazonプライム会員になった覚えがないが、プライム会員の特権、プライムビデオ、翌日発送が利用できている、これはどういうことでしょうか?

Amazonセラーの月約5000円の料金にプライム会員も含まれているのでしょうか。

分かる方は連絡ください。

83件の閲覧
2件の返信
タグ:プライム, 配送料
00
返信
user profile
Seller_O1D5Cau7YV1M7

Amazonプライム会員登録してないがAmazonプライム会員のが使えている。

Amazonプライム会員になった覚えがないが、プライム会員の特権、プライムビデオ、翌日発送が利用できている、これはどういうことでしょうか?

Amazonセラーの月約5000円の料金にプライム会員も含まれているのでしょうか。

分かる方は連絡ください。

タグ:プライム, 配送料
00
83件の閲覧
2件の返信
返信
0件の返信
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

大口出品者の月間登録料4900円(税抜)と、
一般的な「Amazonプライム」(年間4900円、月額500円)とは全く関係はなく
別物とお考え下さい。

「Amazonプライム会員になった覚えがない」については
アマゾンから商品を購入される際、送料がお得とか誘導されて、
ついうっかり「30日間無料体験」のボタンを押したりしませんでした?

50
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

m99さんの書かれているように無料体験を申し込んでしまったかも。
請求が来る前に気がついたのであれば良かったのではないでしょうか。

エネルギー自由化の中の競争でamazonプライムがついてくる電力、ガスサービスも増えており、関東もCD(中部電力+大阪ガス)の契約にもついてきます。ドコモのギガホにもついてくるようですが、結構そういうサービスが増えているようですね。
初期からプライム会員の人など、既にプライム会員の人は、そういう「プライム会員がついてくる」サービスには別のアカウントで申し込まないと、提携関係が切れた時に面倒だなと思っていますが。

60
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_O1D5Cau7YV1M7

Amazonプライム会員登録してないがAmazonプライム会員のが使えている。

Amazonプライム会員になった覚えがないが、プライム会員の特権、プライムビデオ、翌日発送が利用できている、これはどういうことでしょうか?

Amazonセラーの月約5000円の料金にプライム会員も含まれているのでしょうか。

分かる方は連絡ください。

83件の閲覧
2件の返信
タグ:プライム, 配送料
00
返信
user profile
Seller_O1D5Cau7YV1M7

Amazonプライム会員登録してないがAmazonプライム会員のが使えている。

Amazonプライム会員になった覚えがないが、プライム会員の特権、プライムビデオ、翌日発送が利用できている、これはどういうことでしょうか?

Amazonセラーの月約5000円の料金にプライム会員も含まれているのでしょうか。

分かる方は連絡ください。

タグ:プライム, 配送料
00
83件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

Amazonプライム会員登録してないがAmazonプライム会員のが使えている。

投稿者:Seller_O1D5Cau7YV1M7

Amazonプライム会員になった覚えがないが、プライム会員の特権、プライムビデオ、翌日発送が利用できている、これはどういうことでしょうか?

Amazonセラーの月約5000円の料金にプライム会員も含まれているのでしょうか。

分かる方は連絡ください。

タグ:プライム, 配送料
00
83件の閲覧
2件の返信
返信
0件の返信
0件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

大口出品者の月間登録料4900円(税抜)と、
一般的な「Amazonプライム」(年間4900円、月額500円)とは全く関係はなく
別物とお考え下さい。

「Amazonプライム会員になった覚えがない」については
アマゾンから商品を購入される際、送料がお得とか誘導されて、
ついうっかり「30日間無料体験」のボタンを押したりしませんでした?

50
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

m99さんの書かれているように無料体験を申し込んでしまったかも。
請求が来る前に気がついたのであれば良かったのではないでしょうか。

エネルギー自由化の中の競争でamazonプライムがついてくる電力、ガスサービスも増えており、関東もCD(中部電力+大阪ガス)の契約にもついてきます。ドコモのギガホにもついてくるようですが、結構そういうサービスが増えているようですね。
初期からプライム会員の人など、既にプライム会員の人は、そういう「プライム会員がついてくる」サービスには別のアカウントで申し込まないと、提携関係が切れた時に面倒だなと思っていますが。

60
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

大口出品者の月間登録料4900円(税抜)と、
一般的な「Amazonプライム」(年間4900円、月額500円)とは全く関係はなく
別物とお考え下さい。

「Amazonプライム会員になった覚えがない」については
アマゾンから商品を購入される際、送料がお得とか誘導されて、
ついうっかり「30日間無料体験」のボタンを押したりしませんでした?

50
user profile
Seller_P7c2heHVwzIyH

大口出品者の月間登録料4900円(税抜)と、
一般的な「Amazonプライム」(年間4900円、月額500円)とは全く関係はなく
別物とお考え下さい。

「Amazonプライム会員になった覚えがない」については
アマゾンから商品を購入される際、送料がお得とか誘導されて、
ついうっかり「30日間無料体験」のボタンを押したりしませんでした?

50
返信
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

m99さんの書かれているように無料体験を申し込んでしまったかも。
請求が来る前に気がついたのであれば良かったのではないでしょうか。

エネルギー自由化の中の競争でamazonプライムがついてくる電力、ガスサービスも増えており、関東もCD(中部電力+大阪ガス)の契約にもついてきます。ドコモのギガホにもついてくるようですが、結構そういうサービスが増えているようですね。
初期からプライム会員の人など、既にプライム会員の人は、そういう「プライム会員がついてくる」サービスには別のアカウントで申し込まないと、提携関係が切れた時に面倒だなと思っていますが。

60
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

m99さんの書かれているように無料体験を申し込んでしまったかも。
請求が来る前に気がついたのであれば良かったのではないでしょうか。

エネルギー自由化の中の競争でamazonプライムがついてくる電力、ガスサービスも増えており、関東もCD(中部電力+大阪ガス)の契約にもついてきます。ドコモのギガホにもついてくるようですが、結構そういうサービスが増えているようですね。
初期からプライム会員の人など、既にプライム会員の人は、そういう「プライム会員がついてくる」サービスには別のアカウントで申し込まないと、提携関係が切れた時に面倒だなと思っていますが。

60
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう