お客様の支払方法の変更は可能か
お世話になっております。
同じような質問で申し訳ありませんが、
支払方法が標準(クレジットカード)のお客様が
「カードを止めている状態なので現金払いは可能か」
聞いて参りました。
そのようなシステムは見当たらないのですが、可能ですか?
お客様の支払方法の変更は可能か
お世話になっております。
同じような質問で申し訳ありませんが、
支払方法が標準(クレジットカード)のお客様が
「カードを止めている状態なので現金払いは可能か」
聞いて参りました。
そのようなシステムは見当たらないのですが、可能ですか?
0件の返信
Seller_5KT84WzMk8gSr
皆さま、お忙しい中ご連絡頂きありがとうございました。
既にご注文頂いていたお客様でしたので、
もう一度違う支払方法で注文して頂こうと思います。
ありがとうございました。
Seller_lt1BS0Zqbj1jc
クレジットカード決済の状態は不明ですが、一度確定した注文の支払い方法変更は不可です。
キャンセルして再注文の形になります。
現金払いが 可能かどうかについては、振込・現金書留は不可です。
可能なのは、店側の設定によりますが、コンビニ払いと代引きのみです。
Seller_d8ocSw9LORnIX
評論はいらないので、ます客への対応方法としては別におかしくはないでしょう。
対応が可能な決済方法に変更に変更可能であるかの前に、まず「現金払いは可能か?」という部分について、「現金払い」とは何を指しているかを確認して、客が現金手渡しの「代引き」や「コンビニ払い」などを想定しているのであれば、セラーとして自身のお店がそれらの決済に対応しているかどうかによって、次のステップを説明すればよい。
「カードを止めている状態なので現金払いは可能か」とカードを止めている状態であれば限界まで放置しても「保留」のままで決済が完了することは無い。
キャンセルして客の言うところの「現金払い」の決済方法で購入しなおしてくれとか、当店では「現金払いには対応しておりません」と伝えればよいという話で、とくにA-to-Zさんのコメントがおかしいとは思わないが。
amazonって「ご注文いただいた商品のお支払い方法にクレジットカードをご指定いただいていますが、クレジットカードがご利用いただけない状態です。」とかいう案内は購入者には行かないのかな?
何度書こうが、ネットリテラシーの高い人は必要のないコメントに対してはスルーすると思いますよ。
トピの流れを見る限り、誹謗中傷に近いコメントなので特に反応する必要もないし。
注意する前に、ご自身の考える正解をもっているなら、トピ主さんの質問に回答すれば良いのに、、、