Fba納品代行会社を利用する時
FBA初心者でございます。
今回、初めてFBA納品代行会社(福富運送)を利用するのですが、全体の流れとして
「納品プランの作成」を自分で行った後に、商品をFBA納品代行会社に送る、という流れで宜しいのでしょうか?
・セラーセントラルにて、自ら納品プランの作成
↓
・FBA納品代行会社に出荷依頼(商品リスト・商品ラベル・配送ラベルデータを添付)を行い、商品を送る
↓
・FBA納品代行会社が、FBA倉庫に商品を送る
という流れで間違い無いのでしょうか?
間違い無いのだとすると、納品プランの作成時に「輸送箱の大きさ・重量」を
入力しなければならないと思いますが、これは納品代行会社にしかわからないのでは?と思ったのですが、
どうすれば宜しいのでしょうか?
週末ということもありFBA納品代行会社に聞くことができず、
こちらに質問を載せさせていただきました。
非常に稚拙な内容だとは思いますが、ご教授のほどよろしくお願い致します。
Fba納品代行会社を利用する時
FBA初心者でございます。
今回、初めてFBA納品代行会社(福富運送)を利用するのですが、全体の流れとして
「納品プランの作成」を自分で行った後に、商品をFBA納品代行会社に送る、という流れで宜しいのでしょうか?
・セラーセントラルにて、自ら納品プランの作成
↓
・FBA納品代行会社に出荷依頼(商品リスト・商品ラベル・配送ラベルデータを添付)を行い、商品を送る
↓
・FBA納品代行会社が、FBA倉庫に商品を送る
という流れで間違い無いのでしょうか?
間違い無いのだとすると、納品プランの作成時に「輸送箱の大きさ・重量」を
入力しなければならないと思いますが、これは納品代行会社にしかわからないのでは?と思ったのですが、
どうすれば宜しいのでしょうか?
週末ということもありFBA納品代行会社に聞くことができず、
こちらに質問を載せさせていただきました。
非常に稚拙な内容だとは思いますが、ご教授のほどよろしくお願い致します。
0件の返信
Seller_f8PxucupUahML
??
段ボールに梱包してくれて、配送だけの運送業者様でしょうか?
出品作業やラベル貼り等配送前にやらなくていけないことはご自分でされると
解釈しましたが、そこまでやるなら納品代行業者という名前は違うと思いますし
配送だけなら、納品プランの大きさ等もご自分で知ること思いますが
代行会社の意味をなされていないと思いますが如何でしょうか?
普通の配送業者ならヤマトや佐川と同じということではないのでしょうか?
大手(amazonが認めている?)配送業者を使わないと
FBA倉庫で受取さえも難しいと思いますが
ヘルプや出品大学はご覧いただけ、ある程度理解しておりますか?
私の言いたいこと:
・私の知る限りの代行業者とは荷物預け、出品→ラベル貼り→プラン作成→配送業者へ渡す
の一連の流れができる業者だと思う(契約や代行業者にもよりますが)
・amazonの指定業者?(ヤマト佐川日本郵便他)でないとFBA倉庫納品できない?
懸念しております
Seller_f8PxucupUahML
もしかして?
自分のところにも仕入れ商品が届かないようにしており
納品代行業者にラベル貼りを代行させ
ある程度の梱包サイズで納品させる
ということで、それが代行業者ということでしょうか?
〇〇運送さんがそれをやってくれて、更に納品配送をやるのでしょうね?
〇〇運送さんはFBA倉庫納品のことは理解しておりますか?
地域によっては翌日以降に回されたり数量制限個数もありますよ
心配しております
Seller_ChBbEUy7cMxmG
返信が大変遅くなり申し訳ございません。
代行会社に直接連絡をとり解決しました。
ご丁寧にアドバイスをいただき、誠にありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。