FBA パートナーのヤマトの配送に関して
FBA パートナーのヤマトの配送に関してご質問になります。
いつもセラーセントラルから白紙に印刷する段ボールに貼り付けるラベルと、
一体になると聞いております。
ヤマト運輸から白紙ラベルを取り寄せて印刷することになるようですが、
外注さんに梱包・発送を依頼している場合は、
・Amazon アカウント所有者の私がヤマトからラベルを取り寄せる
・そして私がラベルに印字までする
・そこで完成したラベルを外注さんに送付して使っていただく
という流れになりますでしょうか。
手順について、ご確認をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
FBA パートナーのヤマトの配送に関して
FBA パートナーのヤマトの配送に関してご質問になります。
いつもセラーセントラルから白紙に印刷する段ボールに貼り付けるラベルと、
一体になると聞いております。
ヤマト運輸から白紙ラベルを取り寄せて印刷することになるようですが、
外注さんに梱包・発送を依頼している場合は、
・Amazon アカウント所有者の私がヤマトからラベルを取り寄せる
・そして私がラベルに印字までする
・そこで完成したラベルを外注さんに送付して使っていただく
という流れになりますでしょうか。
手順について、ご確認をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0件の返信
Seller_WnRCnvC9rvNOl
権限渡していれば外注さんが勝手に送り状出力するでしょうし、
外注さんにお聞きになられれば済みそうな気がします。
外注さんが運賃でも利益上げているのでしたらパートナーキャリア嫌がるでしょうね。
Seller_HxN2gbxzSfQxx
商品ラベルはどうしてるの?
商品ラベルとヤマト用ラベルを
・白紙のラベルをまとめて束で送って、
納品毎にPDFデータを送信して印刷してもらう。
・納品毎に毎回トピ主が印刷して送る。
のどちらかでしょう。
Seller_8mIDtI1RYQGoj
ご連絡をいただいた皆様
この度は、誠に有難うございました。
結果としては、
・私がヤマトからラベルを取り寄せる
・白紙のラベルを外注さんに送付
・PDFを私から送付して印字は外注さん依頼する
・そのラベルを使って外注さんからヤマトで発送する
という流れで進める事になりました。
皆様の親身なご回答に感謝申し上げます。