FBA納品における梱包要件(アパレル)につきまして
お世話になります。
ご教示ください。
アパレル関連(洋服)を販売しようと思うのですが、梱包要件=アパレルの場合、下記が表示されますが
必ずOPP袋に窒息の危険を示す警告マーク表示を貼るなり、袋に入れるなりしないと
FBA納品がされないのでしょうか。
それとも、上記マークを必須とする商品(カテゴリー)は玩具のみなど制約があるのでしょうか。
------梱包要件抜粋-----
梱包要件:
- 破損やホコリを防ぐために、商品を透明なビニール袋に入れてください。商品をシュリンクラップで包装することもできます。
- 窒息の危険を示す警告マークが表示された袋を使用してください。
- 袋はしっかりと閉じてください(粘着タイプではない場合)
- バーコードはスキャンできるようにしてください
以上、よろしくお願いいたします。
FBA納品における梱包要件(アパレル)につきまして
お世話になります。
ご教示ください。
アパレル関連(洋服)を販売しようと思うのですが、梱包要件=アパレルの場合、下記が表示されますが
必ずOPP袋に窒息の危険を示す警告マーク表示を貼るなり、袋に入れるなりしないと
FBA納品がされないのでしょうか。
それとも、上記マークを必須とする商品(カテゴリー)は玩具のみなど制約があるのでしょうか。
------梱包要件抜粋-----
梱包要件:
- 破損やホコリを防ぐために、商品を透明なビニール袋に入れてください。商品をシュリンクラップで包装することもできます。
- 窒息の危険を示す警告マークが表示された袋を使用してください。
- 袋はしっかりと閉じてください(粘着タイプではない場合)
- バーコードはスキャンできるようにしてください
以上、よろしくお願いいたします。
0件の返信
Seller_npxveGtz4EkWQ
どなたもレスがないので、敢えて投稿致します。
当店は梱包要件入力作業が無駄に思えるので、未だ旧UIを使っております。
旧UIでは梱包要件入力作業がありません。
Amazonへの納品(新UI)は一度チャレンジしましたが、一度に100~200SKUを納品しますので、一々入力する時間が無駄に感じて、旧UIに戻しました。
最近アカウントをお取りになったセラー様は、旧UIに戻せないと聞いていますので、梱包要件入力作業は必須になります。
そこで本題ですが、FBA納品と窒息防止警告入りビニール袋は別問題です。
事実、下記のヘルプには窒息防止警告の記載がありません。
逆に「包装に裂け目、すきま、穴がある場合はフルフィルメントセンターでの受領拒否対象になりますので、ご留意ください。」と記載があります。
アパレル、ファブリック、繊維商品の梱包
当店の認識では、子供の悪戯による窒息防止のため、米国で法制化されている仕様ですので、FBA海外発送をONにしているのでしたら、対応する必要がありますが、OFFにしているのでしたら、法律上もAmazon上も強制されているものではないと考えております。
ですが、日本の子供を守らなくても良いのか?と言う道徳的問題もあります。
当店は空気穴付きのOPP袋を使用していますが、これは窒息防止と言うより、空気穴が無いと輸送箱に入れる枚数が減ると言う経済的な理由からです。
結論としましては、テクサポの言質を取る事が重要と考えます。
テクサポにお問い合わせ頂き、ここにその結果をシェアして頂けると幸いです。